3148074 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
June 8, 2025
XML
カテゴリ:お花


今日のお稽古はギボウシの色彩様式でした。
3種とはいうものの、ソリダスターなので実質は2種+αという感じ。
今日のバラが華奢だったのもあって、久しぶりに2種の盛花に苦戦しちゃいました。



そんなお稽古をした後、少し時間があったので持参した花材でもう1杯お稽古していただきました。


花菖蒲・鳴子百合・ヒゲナデシコ

育てている花菖蒲の霧ヶ峰という早生品種のものです。
花菖蒲の葉は別のところでいただきました。
花菖蒲をいけるのは久しぶり過ぎて、全く記憶がなく、様式集成を読んで、あ~こういう風にいけるんだったと少しだけ思い出すくらいで(汗)
前は写景様式でいけたので、色彩様式でしかも色切りをいけたのは1回あるかないかくらいなんです。
なので、全然わからない状態で先生のアドバイスをいただきながら、なんとかこうとか。。

様式2杯をいけてヘロヘロになってしまったこの日のお稽古でした。
ヒゲナデシコは先生のご厚意でいただきました。おかげでお稽古できてありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2025 06:40:56 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Favorite Blog

前後どちらでも結べ… New! *Blue*さん

金曜日教室 #いけば… こーえん3110さん

6/28(土)自主選択講… ゆみねー★さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X