097945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Ruuの徒然日記 

Ruuの徒然日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

Ruu323

Ruu323

コメント新着

Ruu323@ Re[1]:2年ぶりでしょうか。。。(03/09) キンパ1111さん >おひさしぶりです キ…
キンパ1111@ Re:2年ぶりでしょうか。。。(03/09) おひさしぶりです キンパです^-^ また…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ぷーげん@ Re:手作りのプレゼント♪(03/22) ご無沙汰しております。 ファーストシュ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

お気に入りブログ

2025.01.22HbA1C&LD… New! せいこう@さん

いちごショートcake 姫3337さん
はみ出し アート書… 楽しみま書さん
RIRIROOM ミント&カモミールさん
素敵に歳を重ねて。… happy timeさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007年06月17日
XML
カテゴリ:健康について
昔から肩コリ症で、ひどくなると首のコリと目の痛みが伴い
頭も重くなり、最悪なんだけど、最近それが、ちょこちょこ続き
整形外科で診てもらう事に・・・。失敗

レントゲンをとったら、異常なし。
“肩こり”の原因はいろいろだけど、体系にもよるとか・・・

首が長い人は=“なで肩”の人は肩がコル!!らしい。
腕の重さは8kg位で、“いかり肩”の人は、肩でワンクッションあるけど、
“なで肩”の人は、首でダイレクトに腕をつってる状態でコリ易いとの事。

対処法は、日頃の姿勢、と運動と、マッサージ位。。。ちなみにビタミンEは肩こりにいいのかと聞くと、あんまり関係なさそう・・・。

異常なしでほっとはしたけど。。。。ほんとに“どうにかしなきゃぁしょんぼりダッシュ

本屋さんで 「肩こり首こりがみるみる消えるコツ100」 という本と
その中にクエン酸がいいと書いてあったので、 「クエン酸」 の本も買って帰る

クエン酸は。。。頑固な肩こり、糖尿病、高血圧、肝機能、老化、神経痛、リュウマチ・・・etc
         いろいろのものに効くみたい!! 


     


そして、昨日さっそくクエン酸を買って、飲み始めました。
クエン酸は1日に15gくらい。それを水で溶かして、1日5~6回に分けて飲むそうです。

ちょっと酸っぱいけど、ハチミツを入れてもOKです。

  しばらく頑張って飲んでみようと思います!!雫
  結果がでたら、お知らせしますね。ぽっ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月17日 22時10分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[健康について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X