|
カテゴリ:料理
今日は 主人は 飲み方。。。。 昨日もそうで、連チャンです~~ 夕方電話があり 「へたすると明日もかも」と。。。 明日は会議だそうで そのあと そういう事になるかもとの事。 続く時は 続きます~~~~ 当り前かーーーーっ
宮崎の 「 チーズまんじゅう 」 ご存じでしょうか。。。?? 「 わらべ 」 というお菓子やさんが発祥の地で スチャーデスの口コミで広がったとか。。。 「わらべ」 はこの チーズまんじゅう だけ のお店なんです。 宮崎では 他のお菓子やさんにも チーズまんじゅう はありますが 皮が柔らかかったり で 私はやっぱり 「わらべ」のチーズまんじゅうが好きです
これに近いものが 簡単に作れるんです~ 久しぶりに 作りました~~
まんじゅうと いっても 皮はクッキーのような感じで中に クリームチーズ。 とても 美味しいですよ~
チーズまんじゅう ( 12個分 ) < 材料 > 薄力粉 150g 砂糖 50g バター 50g ・・・・・・・・・事前に軟らかくしておく ベーキングパウダー 大1 クリームチーズ 1箱・・・・・・・2cmのサイコロ状態に切る 卵 (全卵) 1個 卵黄・みりん < 作り方 > 1. 薄力粉・砂糖・ベーキングパウダーは ふるう (水切りのざるでOK) 2. ボールに 1 と全卵を入れてよくこねる (耳たぶ位) 3. 2 を12等分して、中にクリームチーズを入れて丸める 4. 上から 卵黄とみりんを混ぜたものを、はけで塗る 5. 200度のオーブンで15~20分焼く 焼く時間は オーブンによって多少異なりますし 私は この2倍の24個作る時は 2段に分けるし 1段と2段では焼け具合も違うので、25分~30分焼く時も。 それに香ばしく焼いたのが好きだから 多少長めに。。。 卵の泡立てもしなくていいし ただ混ぜてこねるだけ。。。 会社の人も作っていって レシピをあげたら 「もう6回位作ったっ」って。。。。 簡単 美味しい お菓子です~~ ぜひ 作って見て下さいね~~
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[料理] カテゴリの最新記事
|