ルゼルの情報日記

2024/05/03(金)17:47

☆第150回 ケンタッキーダービー*米G1予想❕2024(上位拮抗)

JRA(512)

■第150回 ケンタッキーダービー*G1予想! ●アメリカ;チャールズダウンズ競馬場・ダート2000M! ●2024年5月5日07:57発走予定(日本時間) ①ドーノック(サエス) ②シエラレオーネ(ガファリオン)〇 ③ミスティックダン(ヘルナンデスjr) ④キャッチングフリーダム(ブラ) ⑤カタリティック(オルティス) ⑥ジャストスティール(アスムッセン) ⑦オナーマリー(カーティス) ⑧ジャストアタッチ(ジェル―)△1 ⑨ヱンシーノ(コンセプシオン)出走取消 ⑩テーオーパスワード(木村) ⑪フォーエバーヤング(坂井)◎ ⑫トラックファントム(ロザリオ) ⑬ウエストサラトガ(カスタノン) ⑭エンドレスリー(リスポリ)△4 ⑮ドメスティックプロダクト(オルティスjr) ⑯グランドモーザファースト(ハラミーヨ) ⑰フィアースネス(ヴェラスケス)▲ ⑱ストロングホールド(ㇷレス)△3 ⑲レジリエンス(アルバラード) ⑳ソサエティマン(デットーリ) ㉑エピックライド(ペスキッツァ)△2 ◎11番;フォーエバーヤング 〇2番;シエラレオーネ ▲17番;フィアースネス △8番;ジャストアタッチ △21番;エピックライド △18番;ストロングホールド △14番;エンドレススリー (馬連)6点 11-2,17,8,21,18,14 (三連単)14点 11→2,17,8,21→8,21,18,14 《見解》 ☆今年のケンタッキーダービー出走馬には絶対的に抜けた馬はおらず、唯一の5戦無敗で重賞連勝中の日本馬;フォーエバーヤングにも勝つチャンスは十分ある。 現地の前売りオッズではレイティング1位2位の”フィアーネス”と”シエラレオーネ”とが1番人気を争い、それを追って3番人気に”フォーエバーヤング”が付けているという展開になっている。 なお、9番ヱンシーノが出走取消したため21番エピックライドが繰り上がった。 【本命】11番フォーエバーヤング ☆5戦5勝で重賞4連勝中のリアルスティール産駒の日本馬;フォーエバーヤングを【本命】とする。 前走;UABダービーを快勝、5戦無敗でケンタッキーダービーに向かうことになった。 昨年の”デルマソトガケ”も6着と健闘したが、今年はそれ以上の結果が期待されている。 レイティングも”フィアーネス”(120)に続き”シエラレオーネ”(116)と同じ2位タイの好位置につけている。 レースの流れしだいで”ケンタッキーダービー”勝利もけっして夢ではない。 ”フォエバーヤング”の曾祖父”サンデーサイレンス”は、1989年にこのレースを勝っている。 ※リアルスティール→ディープインパクト→サンデーサイレンス※ 【対抗】2番シエラレオーネ ☆名馬”ガンライナー産駒”で、前走;ブルーグラスS(G1)を快勝し初G1勝利を挙げた これで4戦3勝2着1位と抜群の安定感がある。 ”フロリダダービー”(G1)を圧勝した”フィアースネス”よりこちらを上に取った。 【単穴】17番フィアースネス ☆昨年の2歳王者で、前走”フロリダダービー”(G1)では2着に2.3秒の差を付け圧勝した。 現地では1番人気になりそうな気配だが、時としてボロ負けするという安定感に欠けることもあり判断に窮するところもある。 【連下】8番ジャストアタッチ ☆前走;ブルーグラスS”(G1)で”シエラレオーネ”の2着の実績から選択。 【連下】21番エピックライド ☆”ヱンシーノ”が出走を取り消したため、21番目繰り上がり出走となった。 ただ、キャリアが少ないだけで、前走”ブルーグラスS”(G1)で3着と好走した。 これで、4戦2勝2着1回3着1回となり、上澄みもありそうな気配がある。 【連下】18番ストロングホールド ☆前走;サンタアニタダービー(G1)を勝利している。 【連下】14番エンドレススリー ☆6戦5勝で重賞を連勝中で安定感がある。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る