68152867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルゼルの情報日記

ルゼルの情報日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ruzeru125

ruzeru125

Favorite Blog

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

Brian Wilson Presen… New! ken_wettonさん

住宅ローンを ようや… New! 岩手のFP事務所さん

5/29(木) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

クラシック、今日は… 副大統領さん

Comments

Freepage List

May 16, 2025
XML
テーマ:競馬予想(64803)
カテゴリ:JRA




《第20回 ヴィクトリアM*G1・確定枠順》


■5月18日、東京・芝1600M
■枠番 馬番 馬名 騎手


1枠1番;クリスマスパレード(石川)
1枠2番;ステレンボッシュ(戸崎)

2枠3番;アルジーヌ(レーン)
2枠4番;サフィラ(松山)△1

3枠5番;ラヴェル(津村)
3枠6番;ミアネーロ(ディー)【出走取消】

4枠7番;ワイドラトゥール(北村友)
4枠8番;シンリョクカ(木幡)

5枠9番;アドマイヤマツリ(田辺)
5枠10番;ボンドガール(武豊)

6枠11番;シングザットソング(斎藤)
6枠12盤;シランケド(M.デムーロ)

7枠13番;ビヨンドザヴェレー(菱田)△2
7枠14番;マサノカナリア(横山典)
7枠15番;ソーダズリング(坂井)

8枠16番;クイーンズウォーク(川田)△3
8枠17番;アスコリピチェーノ(ルメール)
8枠18番;アリスヴェリテ(池添)



《第20回 ヴィクトリアM*G1予想》

◎17番;アスコリピチェーノ
〇10番;ボンドガール
▲3番;アルジーヌ
△4番;サフィラ
△13番;ビヨンドザヴァレー
△16番;クイーンズウォーク

(馬連)5点
17-10,3,4,13,16
(三連単)8点
17→10,3,4,16→13
17→13→10,3,4,16


《見解》
☆昨年は海外レース明けの有力馬が走れず考えられないほどの大穴が出たが、今回は順当に走れるという前提で予想を組み立てた。

【本命】17番アスコリピチェーノ
☆前走は、サウジに遠征して短距離のGⅡ戦を勝利し3か月休養明けでこのレースに臨んでいる。
昨年のドバイ遠征の”ナミュール”とは違い、間隔も長く疲労もそれほどなく”ソングライン”の時と同じく好走が可能ではないかと考える。
東京コースは、オール連対で不利受けてのNHKマイルカップ2着も勝負強い走りだった。
マイル戦は5戦3勝2着2回でのオール連対で、最も適性が高い距離と言える。

【対抗】10番ボンドガール
☆勝ち切れない歯がゆさはあるが、G1でも好走できる確かな実力がある。
不利受けたNHKマイルカップは度外視、牝馬同士のマイル戦なら好戦必死。

【単穴】3番アルジーヌ
☆最近本格化して、前走”阪神牝馬S”でも着差なしの2着に好走、1.32.8の走破タイムも優秀で好調さが伝わってくる。
東京コースは初めてとなるが、中内田厩舎×レーン騎手ということで期待せずにはいられない。

【連下】4番サフィラ
☆先週の”NHKマイルC”での伏兵”パンジャシャワー”の勝利は見事だったが、ここでも松山騎手は前走;阪神牝馬S1着の本格化した【穴馬】に騎乗している。
先行力を活かしさらなる上澄みを成し遂げられるかがカギ。

【連下】13番ビヨンドザヴェレー
☆ここ3戦重賞でも0.2秒差の4着以内に今一歩のところまで来ている。
高速の東京コースを考慮して、芝1400mの持ちタイム1位(1.19.2)のこの馬を最後に加えた。
なぜ昨年“テンハッピーローズ”が勝てたのかはっきりとは分からないが、1.31.7の走破タイムを考えると、短距離適性がモノを言ったこともあるかもしれない。
芝;1400mの持ちタイムが"1.19.6”で出走メンバー中最速だった。

【連下】16番クイーンズウォーク
☆前走”金鯱賞”では見事復調し強敵相手に勝利した。
もともと”クイーンC”を勝っており、”オークス”4着の実績もあり、復調した今なら好走も可能とみる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2025 04:57:56 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X