のんびり☆Knitting

2010/01/08(金)00:48

かぎ針編みでコートできた♪

編み物完成(123)

年末滑り込み完成品第二弾です。 どどーん。 昨シーズンから編んでたかぎ針編みのジャケット ジャケットっていうより「コート」って感じですねー。 後ろ姿 ちょっと後ろ見頃の方が大きくなっちゃってもたついてますが・・・ まあ着れば目立たない・・・と思いたい・・・ ボタンのとこと裾、袖口は見返し付きですよー。 わかる? 編むのも大変だったけど、こういう仕立て部分がめんどくさかったー(´゚Д゚`) 編み上がったあと、一度お湯で洗ってみました。柔軟剤もいれて。 そしたら目が落ち着いた(整った?)気がします。よかったよかった。 参照本は「毛糸だま 2007年冬号」 表紙のジャケットです。 ピエロさんの「ふわっとウール」黒 20玉使用 もう昨シーズンで販売終了。  カシミヤが10%入っているのに1玉189円という安価でした。 なかなかいい糸だったのに・・・ 指定糸はパピー ロベルタ・リド。高級すぎて手が出せません・・・ パピー ロベルタ・リド かぎ針は7号使用。 指定は6号です。すごくタイトなデザインだったので 幅は4模様分増やし、号数も上げました。 袖幅も2模様分増やしました。 ゲージとかちゃんととったりしてないので テキトーです。 一応まあまあいい大きさにはなりました。めでたしめでたし。 みっちりした編み地なので裏地がなくてもあったかいです♪ ただし8つもボタンがあるので脱ぎ着がめんどくさいです・・。 コレ、今まで編んだ中で確実に一番の大物です。 私頑張った☆ ランキングに参加しています☆頑張ったねの一押しお願いします☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る