|
テーマ:お買い物日記(46905)
カテゴリ:振る舞い、おしゃれ、美容など
仕事用のプラムのバッグを買ったら、
普段使いの夏用バッグも欲しくなりました。 長年水色の模様編みの夏用バッグを愛用していて、 昨年買ったグレーの模様編みのニットのバッグもとても気に入っていて、 他に黄色か茶色系のバッグが欲しいなと思っていたのです。 それで注文したのが、JOURNAL STANDARD【BALL&CHAIN *TOLIGHT】チューリップバッグで、私が注文したら売り切れてしまいました。 ホントは黄色が欲しかったけど、ベージュしか残っていずに随分迷ったのですが、購入しておいて良かったです。 ![]() この冬は昨年夏から自分で編んだ毛糸のバッグ↓が気に入って良く使っていました。 毛糸バッグを作ってみて思ったのですが、 実際に使いやすく仕上げるには、太目の毛糸でギチギチきつめに編む方がしっかりします。 持ち手も毛糸ではなくて、市販の本革の持ち手を付ける方が持ち心地が良かったです。 ![]() 編み物って楽しいし、こんなに愛用できるのであれば作り甲斐もあり、もう一つ夏用のバッグを自分で編んでみようかな。 思い通りの物ってなかなか売っていないから。 ネットで検索すると、編み方は幾らでも出てくるので、自分好みのをみつけて、 糸の太さや編み目数などで大きさを自分で使いやすいサイズに作ればいいんですよね。 エコアンダリヤ(レーヨンで水洗い不可だって・・・これはちょっとな)とか、マニラヘンプヤーンなどの素材が素敵かなー! 実店舗では夏用糸の太いタイプはあまり取り扱いが無いので、楽天でみつけられたらなと思います。 ![]() メルヘンアート マニラヘンプヤーン単色 491ダルピンク/492ダルサックス/493ダルリーフ/500ホワイト/507ストロー/508ラベンダー/509レッド/510ブラック/511ミルク 太さ約3~6mm 約50m巻 全27色 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.16 14:38:00
コメント(0) | コメントを書く
[振る舞い、おしゃれ、美容など] カテゴリの最新記事
|