|
テーマ:野鳥好きっ♪(16780)
カテゴリ:住まい
餌台に置くミルワームを食べにくる鳥が少しずつ増えています。
最初のうちは、餌が無くなるのに2日位かかったけど、今は朝と夕方の二回、量も多めに置いていて、綺麗に無くなくなるようになりました。 ハトやセキレイハトのほかにヤマガラやジョウビタキも姿を見かけますが、 私ヤマガラとジョウビタキの区別がつかないのです。 ![]() ![]() バードフィーダー スティック型 野鳥の餌台 鳥のエサ入れ おしゃれ ガーデン用オーナメント ガーデンスティック ポール型 ディスプレイ オブジェ シャビー アンティーク調 小鳥 ガーデニング 【売れ筋】【お買得品】ポールバードフィーダー で、今朝やっと遠くからですが写真を撮ることができました。 調べてみると、胸の色や丸みもジョウビタキにそっくりです。 ジョウビタキの生態↓サイトさんに、似た写真が紹介されていました。 ![]() ほんとに胸の明るいキャメルオレンジの色合いも綺麗で、まあるいフォルムもめちゃくちゃキュート。 今朝は餌台が空だったので、近くのフェンスに止まって待っていたようでした。 かなり前から、庭仕事で地面を掘り返していると、地面から這い出す虫を狙ってジョウビタキかヤマガラが良く来ているのですが、本当に可愛い鳥たちです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.19 21:37:48
コメント(0) | コメントを書く
[住まい] カテゴリの最新記事
|