1547716 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りぃ-子の SCRAP BOOK

りぃ-子の SCRAP BOOK

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

カテゴリ

プロフィール

りぃー子

りぃー子

お気に入りブログ

庄野真代『ジャング… New! 神戸オジーさん

コメント新着

りぃー子@ Re:これから、時々ウイスキーを飲んでみよう(06/24) New! ウイスキーが好きでも、飲むのは年に数回…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.05.05
XML
カテゴリ:住まい
子供たちが小さい頃この歌「チュンチュンワールド」が結構お気に入りだったので、よく覚えてるんです。
今田耕司と東野幸治がスズメの着ぐるみ姿でね、そうそう。

https://youtu.be/rZ3Lsv_f-zw


冬の間はだーれもお米食べに来なかったのに、
今庭は朝からチュンチュンワールドなのです。

今や高級品になったお米様・・・の、規格外品と思われる小さめのお米で元々ペットの餌用に売っていた物。5kgで1790円だったので、「え、意外と高い」と感じたものです。
もみ殻付きだし、正味を考えるとね?

値上がりしてるんだろうな、と見ると、
1890円になって私が買った時より100円値上がりです。
あ、売り切れだ。


でも、今は庭がチュンチュンパラダイスなので、大満足なのです。


すずめは渡り鳥とも聞いたことがありますが、
実際は季節により同じ地域内で住処を買えたりする程度らしいです。

しかも、すずめは大食漢で寒い冬には食料を探すのが大変らしいのですけど・・・
なんで冬には来ないで、今春になって他にもいろいろ食料がありそうなものなのに突然沢山やってきたんだろうか。

すずめのチュンチュンさえずりは仲間とのコミュニケーションらしいので、
最初の一匹が見つけたから沢山一遍に来たのでしょうけど、それにしても不思議です。

ミルワームは、最初随分と長い事米や麦を置いておいてもだーれも食べに来なかったので、じゃあ餌をかえてみるかなと試したものなのでしたが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.05 22:27:00
コメント(0) | コメントを書く
[住まい] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X