220856 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自然堂~幕末史蹟訪問~

自然堂~幕末史蹟訪問~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年11月06日
XML
カテゴリ:鹿児島
官修墳墓.jpg2008.4.13

官修墳墓       祇園之洲公園内

写真左よりABCD
A 海軍大佐   松村淳蔵
  海軍大尉   尾形惟善
  同      新井有○
  海軍大機関士 谷木義為
  海軍中尉   田代郁彦
  同      柏原長繁
  同      平山藤次郎
  同      平尾福三郎
  同      矢部興功
  海軍中軍医  宇都宮信綱

  海軍中主計  竹下為○         木工長    野田良○
  海軍少機関士 吉田貞一         機関士補   田中鏑雄
  海軍少尉補  東郷正路         海軍生徒   北古賀竹一郎
  同      馬場練兵         同      齊藤 實
  同      橋元正明         同      岩嵜達人
  同      坂元八郎太        同      滝川具知
  同      玉利○賢         同      成川 揆
  同      中山長明         同      坂本俊馬
  同      鏑木 誠         同      高○ 勇
  同      中尾 雄         同      郡司成忠

  海軍少尉補  石田五六郎        海軍生徒   宮岡直記
  同      安岡淳○         同      大西廣行
  同      新島一郎         同      野田定次郎
  同      中村貞邦         同      山内萬壽治
  海軍主計副  森本九一         同      矢部功正
  海軍機関士副 近藤 格         同      大濱和壽
  海軍八等属  石川英一         同      寺垣○三
  同      今井 弘         同      荒川才蔵
  掌砲上長   加藤佐吉         同      山田銃郎
  水兵長    奥洞元次郎        ○軍教師英人 セエムス


 宣力殉難報國諸士之
  丁丑役青森縣人為戦 於此地者建 明治十一年八月

 青森縣元弘前藩士族
  岡 兵一   工藤友蔵   成田九内  安藤多一   福田 暹
  成田清之進  相馬小十郎  鳴海一雄  安孫子 濟  伊庭富次郎
  古邨良之進  佐々木龍次郎 葛西文哉  櫻庭又蔵   工藤行馬
  手塚盛寿   齊藤守世   後藤建司  關 堵吉   大高乾造
  工藤将一   擡島鉄太郎  中野利行  工藤金蔵   佐藤寅一
  宮川秀次郎  中畑静運   藤田徳彌  三上 豊   齊藤善作
   石工 ○松嘉三次
  奈良巳三郎  小枝彦哉   奈良朝清  小野鎮次郎  奈良正一郎
  棟方亀太郎  阿部源太郎  阿部善信  野宮文太郎  川村利右衛門
  齊藤豊太郎  田村礒吉   管沼粂三郎 佐藤彌三郎    計四十四名


 官修墳墓
  明治四十二年二月一日 建設

 新潟縣越後國頸城郡高田住
 獻 富橋直哉 霊

 士族 上野貞○  鈴木重○  宮部安○
    西村直丸  鮫島好高  岩崎吉元  林 ○○
    丸山之紀  辻 成功  山本廣長

 明治十年十月二日 建立
  琴寄直蔵  西本原氏久  野口原貞  荒川武○

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ

砲台と同じ祇園之洲公園内
石碑自体が何なのか、わかりません
年代をみると西南戦争に関わりがあるのかな?

同じ敷地内に西南戦争慰霊碑があって、その説明には
元々、この土地は西南戦争時の官軍墓地だった場所なので
その一部だとおもう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月27日 19時56分17秒
[鹿児島] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ryo39714

ryo39714

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.