2009/05/17(日)18:48
鉛
今回は、前回いじった鉛を再生してみようと思います
この、鉱物高騰の折、資源は大切にせねば
これを思い立ったのは、こないだN○Kでやっていた積丹の特集
漁師さんが引っ掛けを作っていたのを見て
「こんな感じで鉛、再利用できんじゃね?」
と、思ったのが事の始まり
まず、用意してみたものが
前回の鉛・サルカン・砂・厚紙・紙・輪ゴム・バケツ・鍋
まず、厚紙を丸め輪ゴムで固定
底も紙で蓋をして画像の様な物を作ってみますた
そして、バケツに砂を敷き、先ほど丸めた紙を立てていきます
全て立て終えたら、また砂を入れて紙筒を固定
で、サルカンを紙筒の中に落ちない様に垂らし、型の準備は完了!
次に前回、溶かした鉛を鍋に入れてコトコト、煮込みます
因みに、鍋のとっては木で取り外し出来る様にしております
でないと、モクモクと煙がΣ(゚д゚lll)エッナニ 出てくる事態に陥ります
(前回つけっぱでやって、チョット焦ったよ)
15分くらいで全て溶けたので、取っ手を付けて持ち上げようとすると…
「ヤッパ重いぃ~」 Σ(゚д゚lll)ガーン
鉛の量は使う分を考えて溶かした方が良いです
ペンチも使って持ち上げて、用意した紙筒の中に鉛を流し込んでみます
その際、サルカンがっ!
ただ、垂らしているだけだったので
鉛の流れる勢いと共に一緒に筒の中へ4つ程消えてった
でも、 (゚ε゚)キニシナイ!!
気にしても、指突っ込む訳にはいかんしね
(これは、もちっと思慮が必要やね)
入れ終えて、待つ事30分
完全に冷え切った所でバケツから取り出し紙を取ると
完成~~
取り合えず、12本の紙筒を作って
大きさはマチマチですが、8本が使えそうな感じで
4本がサルカン無しで出来上がりました
所要時間、約2時間
ヒマでする事が無かったら、やってみても良いかなって時間かな~
ヒマ人めっ!と、思ったら
↓↓↓↓
にほんブログ村