098539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.24
XML
カテゴリ:おでかけ・旅行
この週末は2泊3日の宮崎旅行に出かけてきます。
宮崎は前から行きたかった所なので楽しみです♪
そんなわけで、なんとなく落ち着かない今週。
また写真をたくさん撮ってくるつもりです。

その前に古い写真を早く紹介しなくちゃって。
訪れたのは昨年の秋。
紅葉シーズンの「帝釈峡(たいしゃくきょう)」です。
(広島県神石郡神石高原町)

ちょっと失礼して、役場のサイトから引用。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 
日本5大名峡の一つ国定公園帝釈峡。
国の天然記念物でもあり、
世界三大橋の一つとして知られる
日本一の天然橋「雄橋(おんばし)」、
白雲洞に代表される鍾乳洞など奇勝・奇岩で有名です。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

この説明文だけでも、
岩フェチの私が好きそうなスポットだということが
お分かりいただけるかと(笑)

何と言っても一番の見どころは、
この雄橋。

雄橋

水の浸食でできた岩の橋。
自然の力ってすごいなぁって思っちゃいますね。

雄橋反対側

帝釈峡

遊歩道の傍で見つけた岩。
「何よりもこの穴がいいっ!」って
妙な言葉を発しながら撮影。
傍から見たら怪しい人だろうなぁ(^^ゞ

帝釈峡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.24 16:02:26
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:帝釈峡(04/24)   Y’s 8&6 さん
こんばんは♪

ここはまだ行ったことないですw。

へー、こんな岩があるんですね(^^♪
見てみたいなあ(^^♪
(2007.04.24 20:38:58)

Re:帝釈峡(04/24)   ぎゃあこ さん
うふふ♪
確かに怜さんの『岩フェチ』ぶりが分る~(笑)!!!
でも私もこういうとこ好きですよ。
私はこんな感じの岩場とか谷間とかに水の流れてるとこが好きかも。
それって『滝フェチ』?もしくは『川フェチ』かな(≧∀≦*)

宮崎...今話題の知事がいる場所ですね~
私も一度も訪れたことがないですが、名産のアップルマンゴーは大好物です。
これからって季節じゃないかな?
怜さん食べてきてね~ (2007.04.25 15:15:49)

Y’s 8&6さん   怜♪ さん
行ったことないですか。
それは意外でした。

こちらからでもけっこう距離あるので
滅多に行けないんですけどね(^^ゞ

岩フェチにはたまらないスポットです(笑)
機会あらば訪れてみてくださいね(^^) (2007.04.25 19:38:29)

ぎゃあこさん   怜♪ さん
私の岩フェチぶり、
分かっていただけましたか?(笑)
知人に岩について熱く語ったところ、
「渋いね」と言われてしまいました(^_^;)
こういうスポットは
シニア受けするのだと…。
てことは私は嗜好が年老いてるのかな(笑)

あ、でもぎゃあこさんも好きですか?(^^)
なるほど。
水が流れてるとこですか。
滝もいいですよね♪
水の流れで癒されるのかもしれないですね(^^)

アップルマンゴー、チェックしてませんでした。
やっぱり嗜好がシニアだからかな(^^ゞ(笑)
気をつけて見てみま~す♪
そして見つけたら食べてきます! (2007.04.25 19:44:31)

PR

Comments

怜♪@ 伯方の塩ラーメンさんわさん お返事遅くなりました。 と言うか…すごく…
伯方の塩ラーメンさんわ@ Re:伯方の塩ラーメン(04/18) 「伯方の塩ラーメンさんわ」店主の福羅と申…
怜♪@ Y’s 8&6さん ご無沙汰です♪ 赤潮の季節があるんです…
怜♪@ ぎゃあこさん そうなんですよ~。 ちょっとおどろおど…
Y’s 8&6@ Re:赤潮が発生した海・須佐ホルンフェルス(05/16) こんばんは♪ もう赤潮の季節なんですね…
ぎゃあこ@ Re:赤潮が発生した海・須佐ホルンフェルス(05/16) うわ~|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| なん…
怜♪@ ぎゃあこさん ご無沙汰してま~す。 今週は連休明けの…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.