牛嶋神社例祭で夜も賑わう!その29月17日(土)。北斎通りを東(錦糸町方面)に進む。 道路に櫓が、路上で例祭?! 子供が元気一杯、太鼓を叩いている。 別の路地でも移動式(?)櫓が。。。 どの会場でもかかっていた曲がある。 佐良直美(さがらなおみ)さんの「二十一世紀音頭(作詞:山上路夫、作曲:いずみ・たく、編曲:大柿隆)」だ。 1970年、大阪万博が開催された年に発売された。 盆踊りの度に聞かされたこの曲は、聞くたびに、当時41歳の自分の姿を想像したのを思い出させてくれて、何となく顔がほころんでしまいます。 「これから~、31年経てば~、この世は二十一世紀~」なつかしいね。 錦糸町のアルカキット前では、ストリートライブが。。。 ケッコウ。うまかったよ~。 お祭り騒ぎの夜でした。。。 |