797953 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

僕の好きな両国

僕の好きな両国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

両太

両太

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

Category

April 8, 2006
XML
カテゴリ:史跡
桜の花が咲く頃、恒例のG1桜花賞が明日(9日)開催されますね。
馬好きのあなた、両国界隈にある馬にゆかりの神社をご存知ですか?

京葉道路と清澄通りの交差点の中心から北西のエリア。
MIZUHO銀行(旧富士銀行)裏の通り。

嘉永5年の本所絵図でみると「馬場」とだけ記されている。
御竹蔵の外堀に隣接しており、馬場の北側に土手があったと推測される。

本所絵図嘉永5年

榛馬場跡

榛稲荷神社内 榛馬場跡(両国四丁目34番11号)
本所に住む武士の弓馬の稽古所であった。

-------------------------------------------
榛(はんのき)馬場跡
所在 墨田区両国四丁目
-------------------------------------------

いつ頃造られたかははっきりしませんが、明治の初めまでこのあたりに馬場がありました。
東西約185m南北約22mの広さで、馬場を囲む土手に大きな榛があったので「榛馬場」と呼ばれていました。本所に住む武士達はこの馬場で弓馬の技を磨きました。

馬場の傍らに祀られていたのが「榛 稲荷神社」です。天保八年(1837)に亀沢町若者が奉納した木造朱漆の瓶子(徳利)一対が今も保存されています。

勝海舟の父、小吉が著書「夢酔独言」の中で子供の頃の回想の一つとして、榛馬場のことをこう書いています。
「ある日けいこに行くと、榛馬場といふ所にて、前町の子供、その親どもが大勢あつまりて、おれが通るのを待っておる。一向に知らずして、その前を通りしが、『それ男谷のいたずら子がきた。ぶちころせ』とののしりおって、竹やり、ぼうちぎりにてとり巻きしが、直に刀を抜いてふりはらい、ふりはらい馬場の土手へかけ上がり・・・略・・・」

昭和五十七年三月 墨田区

-------------------------------------------

そして、榛馬場の傍らに祀られていたのが「榛 稲荷神社」。
そこから、この神社は、「馬にゆかりの神社」と呼ばれています。

榛 稲荷神社

榛 稲荷神社 榛 稲荷神社

榛 稲荷神社 榛 稲荷神社

榛 稲荷神社 榛 稲荷神社


榛稲荷神社でお参りしたら、一軒あけてとなりにある「亀戸餃子両国店」でうまい餃子をどうぞ!
席についたらまず、餃子の枚数を言ってください。
一枚ずつ順番に出してくれるので、あつあつのまま2枚目が食べられます。
からしをつけて食べるここの餃子は最高です!!

亀戸餃子両国店 亀戸餃子両国店

写真を撮るのも忘れて、2枚目に手をつけてしまいました。
本当は、5個のっていたのですが。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 8, 2006 04:05:36 PM
コメント(5) | コメントを書く
[史跡] カテゴリの最新記事


Calendar

Archives

・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

gordon@ FATMvgDXfLJwdNidgE iTVRFk http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
rodjer@ UEoUPZfuqvCV QIf3Wk http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ EYqCodIRPzEcxsWjyb MKLjbJ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ fUrcQahYDmvDjTf F3hkBw http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ ZWLSdPxUqG niwrQv http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

© Rakuten Group, Inc.