狂躁的非日常と日常

2006/06/17(土)03:10

もう1試合見たかった!ドログバ!

スポーツな話題(187)

すごいねードログバ。 一番すごいなと思ったのは後半34分のドログバへのロングパス。 センターサークルの自陣のはしっこあたりから、PA手前のドログバへロングパス。 それを受けるドログバはDFを一人抱えたままトラップするんですが、 そのときのボールコントロールとボディコントロール、 トラップの動きをそのまま次の動きにつなげるのは美しいの一言。 悲しいかな、負けちゃったのとイエロー2枚目の累積で次の試合に出れないのでこれで、 ドログバのW杯は終わってしまいました。 そしてどうしようもなく、硬くて強いなって思うのがオランダ代表。 アルゼンチンのような華麗さはないけど、強い! このあたりの違いが良くわかるからC組は面白いですね。 次の試合はマジで楽しみですね。 アルゼンチンの縦横への短い突破とパス回しがオランダに通用するかはやってみないとわかりませんが、アルゼンチンが中盤を支配できるだろうからサイドから攻めることができれば、守りに回りやすいオランダの攻め手がなくなってしまうはずなので勝てるんじゃないかな?ただ、前掛りになるとカウンターがあるから、サイドからアルゼンチンが攻めて、先取点を取れればアルゼンチン。15分くらいまでに先取点がとれなかったらオランダのカウンターが炸裂みたいな感じでは? って違ったらはずかしいだー。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る