狂躁的非日常と日常

2011/01/09(日)14:28

真澄といわれると、ファンファン大佐?パーカッションの真澄ちゃん?

日本のお酒(220)

なんかえらいほかしていたのですが、11月に山梨・長野方面に忘年会に行ったときに買ってきた日本酒さん。諏訪湖方面だったので真澄ちゃん。 真澄ちゃんの宮坂酒造さんと言えば去年の7月に大型トラックのブレーキがぶっこわれてお店に突っ込んできたという事故を経験されたところ。一時はお酒を作れないという話も流れていたようですが、店舗がくしゃっと逝ってしまっただけ(ってだけって話じゃないけど)だそうです。 当時は新酒が出たばっかだったので、純米ではなかったのですが吟醸のあらばしりを購入しました。今月末には純米吟醸のあらばしりが蔵出しされるみたいですね。 クアーズライトちゃんの影響がここにも出ているわけですが、落ち着いてきたってことにしておきましょう。 というわけなのですが、この真澄ちゃんな吟醸あらばしり。めがっさフルーティというか飲みやすいというか。どっしりしたボディとかは薄いですが、それほど軽くなくうまみがさらーっとのってきている印象です。かるくなにかをつまみながら飲むにはいいんじゃね?? おいしかったですー。 ってちょっとだけ残ってますけどw

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る