狂躁的非日常と日常

2012/05/02(水)11:25

お茶漬けバー・英楽さんで避難。そしてうちの師匠の飲みが復活しているのを知る…。

食べてばっか日記(1051)

とりあえず、某所から逃げたあきらっく。 いつものことながら団体行動のできない奴です。 それでどれだけ人生を棒に振ってきたか(うそ) ココロを落ち着かせようと(というか眠かった) 大学の先輩のやってらっしゃるお店へ。 お茶漬けバー 英楽さんです。 大学の先輩といってもだいぶ先輩ではあるのですが、私自身がだいぶ先輩になってしまいましたので、現役から見りゃ似たようなもんか。 お茶漬けのとお酒のおいしいお店で、朝までやっているので、飲んでから行くと吉です。 ぜひぜひー。 こちらのお店は某大学の半七師匠から教えていただいたお店です。 師匠の最近がよくわかりませんが、体の調子が悪そうなので、今回の京都行では飲みのお誘いをしておりませんでした。 そしたら、前の日とかにべろべろで来てたとマスターから教えてもらい、「ちっ、じゃあ連絡すりゃよかった」としみじみ思ったわけです。 英楽さんでは普通に飲んでなんでしたっけ?「贅沢たまごかけご飯」をいただきました。たまごの黄身2個と、イクラなどなどという贅沢かつ、今の私には毒にしかならないご飯でしたけどおいしかったですー。 当然、普通なお茶漬けもありますので、ぜひお立ち寄りください。 木屋町通りから高瀬川渡ってうにゃうにゃいったところですw

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る