狂躁的非日常と日常

2013/10/31(木)11:55

アルゼンチンです。熊は出ません。『クマ・オーガニック・トロンテス ミシェル・トリノ 2012』

アメリカ大陸(44)

[2012]クマ・オーガニック・トロンテス ミシェル・トリノ 写真を撮るの忘れた!!! アルゼンチンのカファジャテってところで作られたワインです。 作っている方は「ミシェル・トリノ」 アルゼンチンの有機認証機関「アルゼンサート」認定の有機栽培葡萄を100%使用したオーガニックワインが「クマ」です。 ちなみにクマとは現地語で「クリーン、ピュア」という意味だそうです。 ブドウ品種はトロンテス種という土着品種で、そのなかにもメンドシーノとサンホゥアニーノとリオハーノという種類にわかれるらしい。 まあ、どれかはわかんないんですけどw 味わいはそうですねー、イタリアってかんじかな? フレッシュフルーティで小難しいことは考えないで飲めるワインです。 そうだなぁ、安いソアヴェよりちょっといいくらいかな?(ひどい) 結構気に入ったのですが、半分強飲んだタイミングで残りを飲む機会がなくて料理酒にまわってしまったかわいそうな子です。 アルゼンチンも南アフリカとかブルガリアとかと同じで土地代が安いですからね。 アルゼンチンの場合多くが内陸部かつアンデスの高地で作っているので、雨が少なく灌漑する必要はあるもののブドウの育成にはいいところだと聞いています。 みたことないのでアレですけど。 うまうま。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る