狂躁的非日常と日常

2014/12/31(水)07:40

明石・魚の棚商店街をぶらぶらと…。

いろんな土地のいろんな話(458)

明石には何回か(といっても3回くらい?)行っているのですが、いつもなにも余裕がない状態でした。今回は若干余裕があったので、明石・魚の棚商店街に行ってみました。だって有名だし、なんか楽しそうじゃん。 明石・魚の棚商店街は明石駅から海に向かってちょいっと歩いたところにある商店街で、魚屋さんや明石焼きのお店やなんやらがいろいろある地元民にも観光客にも楽しめる商店街です。 普通に歩いていると煮タコが売ってます。 普通に売っているので普通に買ってしまいましたw タコには疲労回復効果があると「築地魚河岸三代目」で書いてあったので今の私にぴったり! 問題は袋に入れてもらってもそこはかとなく煮ダコの香りが漂うことでしょうか。 まあ、地元用ですからねー。 やわらかく煮てておいしかったです。 これ以外には干しダコを購入。 こっちは炊き込みご飯に使う予定~。 天満の商店街みたくすごく長いってわけではないので30分くらいで見て回れるかな? いやー、いい買い物でした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る