狂躁的非日常と日常

2017/02/07(火)12:00

家に帰ってみたらスーパーボウルやってました…。ペイトリオッツすげー!!

スポーツな話題(187)

あきらっく的にアメフトというと水曜深夜の日テレさんのNFL中継。 高校生のころによく見ておりました。 まー、もうすごーく昔のお話で49ersがまだ強かったころです。 考えてみると唯一に近くマンガとかを介さないで好きになったスポーツじゃないかと思ったり。 当時はネットもなく、とはいえ雑誌とかを買うでもなく、ルールなんかもみながら知っていったところがあるのですけど、それでも楽しかったなぁと。 最近は夜中に帰るとテレビをつけるときがあって(PCつけるのが億劫なくらいな時間に帰ってきたときね)そうするとアメフトやバスケをやっててくれてうれしいです。 そんなわけで、ライトなアメフトファンなあきらっく。 ハーフタイムショーの話題がネットニュースに掲載されていたので、スーパーボウルがあるのは認識していましたが、帰ってテレビつけたらやっているとは思わなかった。 今年のスーパーボウルはペイトリオッツ対ファルコンズ。 しかもみたのが4Q途中から。 優勝したペイトリオッツは3Q序盤で25点差(3―28)をつけられていたのですが、そっからの大逆転。 劇的な同点劇と、驚愕な逆転劇を見ることができました。 いやー、4Q最後のタッチダウンコンバージョンはすごかった。 スーパーボウル初の延長戦はコイントスでペイトリオッツが先攻になった段階であるていど予測はできましたが、ここまで鮮やかなのはないっすねー。 ファルコンズにとっては悪夢としか言いようがないと思います。 にしてもQBのトム・ブレイディーすごすぎ。パスの獲得ヤードが466ヤードでスーパーボウル記録だそうで、自信5度目の制覇です。 とりあえず終わった瞬間に寝ましたけどね。 興奮で寝れませんでしたって書きたいところですが、速攻寝ちゃいました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る