狂躁的非日常と日常

2020/09/05(土)15:52

コントゥッチ|ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ 1993

イタリアワイン♪(119)

こちらも天城のなかじまやさんで購入したワイン。 バックビンテージ物シリーズです。 コントゥッチ|ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ 1993 ワイナリーの創設は1008年で、16世紀中頃から現在の建屋で瓶詰めを行っています。コントゥッチ家は、現当主まで40代以上に渡って受け継がれてきている歴史あるワイナリーで、枢機卿や建築家など多くの著名人も輩出してきました。 生産本数は年間約10万本と、自分達のカンティーナ(ワイナリー)で生産し得る量に限定し、これまで高い品質を保ち続けてきました。コントゥッチの造るヴィーノ・ノービレは、土着品種であるサンジョヴェーゼ・グロッソ(この地方ではプルニョーロ・ジェンティーレと呼びます)80%、カナイオーロ・ネロとコロリーノを20%使用し、大樽で熟成させる伝統的な製法で生み出されます。 ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノという名前の通り、この土地を表現するワイン造りに強いこだわりを持ったワイナリーです。 飲んだ印象。 いい感じに熟成。果実味も残ってて力は強い。 流石にピークは短めで2日目は落ちてきたけど、急落ってほどじゃなく十分楽しめました。 なんというかあんまり覚えてないw

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る