狂躁的非日常と日常

2022/08/13(土)12:06

イオンシネマ富士宮。そこは不思議な映画館。映画『ゆるキャン△』を見ましたけどね。(2回目)

Book!!Movie!!Music!!!(264)

今回のメインイベントはスガキヤのラーメンを食べるだったのですけど、流石にそれだけで富士宮まで行くわけにもいかなかったので、ついでのイオンシネマ富士宮さんで映画を見ようと。 数ある上映作品の中から選んだのが映画『ゆるキャン△』 って前見たやんか!2回見るべき映画ではないと思うぞ! とか思ったのですけど、前見たのはMOVIX清水だし、トップガンとかジェラシック・ワールドとかを普通のスクリーンで見る気にはならんし。 一応、原作マンガだとなでしこの初ソロキャンプが富士宮だしってことで。 イオンモールさんの3階にシネマがあるんですけど、吹き抜けぶち抜いてタペストリー?がかかってました。どんだけ推すんだ? 近くにSWENがあるので、コラボグッズも売ってます。 買わないけど。 映画の話は2回目なのでどうでもよくてですね。 この映画館変。 なんというかひな壇になってない。 後ろに行くほど普通は高くなるけど、ほとんどならない。 前の方だったので見上げる感じで首周りが厳しいかなーって思ったら想像以上だった。 ほぼずーっと見上げる感じ。 背もたれに頭を乗せてみてもいいけど、そうすると寝る。 という感じでした。 お客様にちっちゃいお子ちゃまが結構いて、なんで?そんな幼児から小学生に人気な要素あったっけ?って感じですけど、富士宮市民って基本的にキャンプとかする流浪民だから親和性高いのかなぁ。とか嘘八百を考えてみた。 夏はあんまりみたい映画がないのですけど、立川で「マクロス フロンティア」の劇場版がやっているんですよねー。2作同時だったら死んでもみに行ったんですけど、2週間づつってのがなぁ。立川に2回通う気力はいまいちない。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る