全て
| カテゴリ未分類
| スポーツな話題
| あきらっくの目指せ健康日記!
| ふりかけ~♪
| ゆきちゃん観察日誌
| PCじじょー
| Book!!Movie!!Music!!!
| いろんな土地のいろんな話
| 季節を感じる…話題
| 極個人的なお話
| 食べてばっか日記
| シゴトな話題
| ボルドーワイン♪
| ブルゴーニュワイン♪
| フランスワイン♪
| イタリアワイン♪
| アメリカ大陸
| オージー&NZ
| その他ヨーロッパ系
| お酒な話(その他地域)
| チーズチーズチーズ
| 日本のお酒
| 小説関係
| マンガ関係
| 釣り好きになるぞ!
| 麺類ネコ科(ネコ関係なし)
| 駅のお弁当・おそば・お買いもの
| これちかくんの観察日誌
| お茶の話
| ウインドちゃん
| Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)
| 北海道旅行
| 海外旅行
| Home Sweets Home
| 探せ!円筒分水!!
| ABARTH 695 コンペちゃん
テーマ:今日のワイン(6068)
カテゴリ:その他ヨーロッパ系
![]() 一体どこで購入したのかさっぱりわからない、そんなワインw アルザスの自然派ワイン「エデル 2022 ローラン・バーンワルト」 作り手さんはローラン・バーンワルト。 インポーターさんの情報だと以下になるっす。 1950年に父のローラン氏がはじめたこのワイナリーは、近年までごく普通のワインをつくっていましたが、息子のステファン氏の代になり自然派を意識したワインづくりを行うようになり、2007年にエコセールを取得しました。所有する畑の多くが泥土を含んだ石灰質の土壌で、これは特にゲヴルツトラミネールとピノ・グリに最適と言われています。 クリスチャン・ビネールさんと仲良しらしいですけど、ってことで思いっきり自然派ですなぁ。。。 ワイン名:エデル/Edel 造り手:ローラン・バーンワルト/Laurent Bannwarth ヴィンテージ:2022 生産国:フランス 生産地:アルザス 種類:白ワイン 品種:ゲヴェルツトラミネール、ピノ・ブラン、オーセロワ他 味のタイプ:ミディアムボディ・辛口 特徴:SO2無添加 僅かに濁りのあるやや濃い黄色。熟した黄プラムやアプリコットのコンフィチュールのやや充実感のある果実香に、沈丁花など白い花や紅茶を想わせる魅惑的な華やかさが感じられます。加えてアロマティックな中にドライハーブやドラ イフラワーなど複雑性や深みを与える香りが伺えます。 僅かに舌先をかすめるガスが溌剌とした様子を与え、若々しく 甘やかに薫るフルーツや華やかな花や紅茶の品のある風味が溶け込み、伸びやかな酸と共に広がります。口中に留まる 風味にはカモミールやエディブルフラワーのハーブティー、蜂蜜、乳酸的なまろやかさなどのコクや深みを感じさせる 風味が重なり、複雑な印象を残します。甘酸っぱく可愛らしいフルーティーな果実味に奥行きの感じられる仕上がりです。 思いっきり濁っとるがなとか思って色調的にもやられてたらどうしようって思ったのですけど大丈夫でした。この夏は本当にワインのコンディションには悪いわー。 美味しく飲めるかというよりも、ダメージ食らってないかが先に来るし。。。 うまうま。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年09月21日 13時44分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他ヨーロッパ系] カテゴリの最新記事
|