3161511 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!! | ABARTH 695 コンペちゃん
2025年01月16日
XML




草津温泉にはいっぱい源泉があります。
一番有名なのは湯畑源泉だと思います。
いわゆる湯畑ですな。夜中まで人がいっぱいです。
すごい温泉地というか観光地です。

他にも「白旗源泉」とか、お風呂に入った「煮川源泉」とか「地蔵源泉」とかがあります。

この日宿泊したのは「ペンションはぎわら」さん。
草津エリアの中でも目立つ建物な「ホテル桜井」さんの近くにあります。
なので湯畑まで行くには坂を下る必要があります。

そんな「ペンションはぎわら」さんは「わた(綿)の湯源泉」
なんでも共同浴場系では使ってない源泉だそうで、宿泊しないと入れない温泉です。
そんな源泉を使ったお湯が楽しめるお宿です。

特徴は湯の花が付き、硫黄泉で強い酸性で殺菌力が強いのに、肌には優しく、ソフトで綿に包まれている様な心地で、入浴を楽しめる温泉という意味で、「わた(綿)の湯」と名付けられたと聞いています。





お風呂自体は大きくないですけど、どうせ一人で入るので関係なし。
人が入ってたら電気がついて、ドアが閉まっているからわかるしね。
ちょうどいいお湯かげんです。

いいお湯です。

3時間おきくらいで3回くらい入ってしまいました。





そして看板ワンコがかわいい。
おとなしいわんこちゃんで寄ってきてくれます。

わんこいいのう。

うちのニャンコは足元ででろーんとしてますけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月17日 12時04分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[いろんな土地のいろんな話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X