3183001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!! | ABARTH 695 コンペちゃん
2025年02月14日
XML




この日は温泉津温泉で宿泊したんですけど、宿に風呂がない。
風呂はないけど、外湯が2箇所あります。
それがちょうどいい感じなんですよねー。

というのも2つあるうちの一つ「薬師湯」さんは営業時間が8:00~21:00と21時まで営業されているのでご飯の前にお風呂に入るといい感じ。ほんとはご飯食べた後にもいきたいくらい。

もう一つの「元湯」さんは12月〜1月は19時までの営業なので時間的にちょっと微妙。
なんですけど朝が6時から営業されているので朝イチの起き抜けに入るのにいい感じ。
お互い補い合っている営業時間が嬉しいです。






知らなかったのですけど、実はちょっとだけ行ったところに「小浜温泉 才市の湯」というお風呂もあるのでした。こちらは17時から22時までの営業だったので行くことができず。残念。
なので合計3つあるってことですね。

そんな温泉津温泉は泉質は塩化物泉。
海近いしね。
なのでポカポカ。

pH値は6.3と中世のお風呂です。
メタけい酸が100mgを超えるのでお肌にいい温泉です。

なんですけど、まあお湯が濃い。
まじ濃い。

薬師湯さんの方が濃く感じたけど両方濃い。
だから長時間入ると湯当たりするだろうなーって思うね。

薬師湯は湯船が1個で知内温泉かってくらいに堆積物が付いてます。

元湯は3つ湯船があって順番に入るといい感じです。
受付のおばちゃんに入り方を教えてもらいました。

いやー。まじでいい湯だわ。

これはだいぶ好き。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月17日 12時00分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X