3179550 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!! | ABARTH 695 コンペちゃん
2025年03月11日
XML




三島駅にはかつて駅そばがいっぱいありました。
今もあるほうではあるんですけど、東海道線ホームの駅そばってどうなってたっけ?
下り線ホームはだいぶ前になくなったけど、上りホームが今はまだやってたっけ?

そんなわけで貴重な駅ホームの立ち食いそばですけど、そういやそれ系の本の改訂版が出てたなぁ。
イカロス出版さんの『全国駅そば大百科 』ですね。

全国駅そば大百科 (旅鉄BOOKS PLUS) [ 美和企画 ]
改訂版らしいけど買おうかしら。。。

そんな駅そばLIKEなあきらっくですけど、JR三島駅の駅そばは総じて好きです。
出汁が甘いめで作ってあったり、結構黒かったりするのですけど、それもいい感じです。

今回は生卵のみの月見で洒落込みました。

麺は勝又製麺所さん。
御殿場にあります。

駅そばも結構物価優等生なところありますよね。
新幹線ホームは東海道線ホームと比べて高めではあるんですけど。
どうなっていくのやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月18日 12時16分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[駅のお弁当・おそば・お買いもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X