|
テーマ:今日の出来事(294561)
カテゴリ:行ったことがある温泉・銭湯編
♨♨♨ こんばんわ!! 水曜日、お疲れ様です。 梅雨入りしましたが、ムシムシ蒸し暑い日が続きますね。 さてさて、 行ったことがある温泉・銭湯編その1です。 北海道・森町にある、濁川温泉です。 そこへの道中の写真。 ↓↓↓ 栃木県民ならつい足を止めてしまう橋(栃ノ木橋)がありました。 バイクを止めて、記念撮影!! 栃ノ木橋の前でピースサインをする栃木ナンバーのGSX-R1100に乗る栃木県民の漢!! フラッシュの為、橋の標識が反射して見えない!! ザンネン!! GoogleMapで確認 ↓↓↓ そう、 そう、 そう、 ココ!!です。 懐かしいですな~ 景色はあまり変わってませんね。 標識はバッチリ写ってます!! 今から、30年前ここでピースサインをしたのですね。 「ツーリングデータ」 1995年8月14日(月)訪問 私は、21歳 ≪マシン≫ GSX-R1100(私) VFR400R(鈴氏) ≪ルート≫ 真岡=矢板IC=青森IC=青森港(泊)~~津軽海峡フェリー~~函館港=森町「濁川温泉」=大沼公園(キャンプ?野宿!) 北海道ツーリングの途中に立ち寄りました。 行き当たりばったり、宿(野宿ですが)もフェリーも予約せずの弾丸北海道ツーリングでしたが、いろいろ思いがけない出来事があり、楽しいツーリングでした。 この温泉も、地図で見て行ってみようとなり、その道中「栃ノ木橋」を発見したわけです。 計画無しの旅も、思いがけない発見があり、面白いものです。 でわでは、 今夜もご安全に!! 2024.6.26.水 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.06.29 06:21:51
コメント(0) | コメントを書く
[行ったことがある温泉・銭湯編] カテゴリの最新記事
|