000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ryotasr20のブログ

ryotasr20のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ryotasr20

ryotasr20

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.16
XML
🍁🍁🍁



こんにちは(^-^)v🍁

9月も半ばになり、紅葉シーズンに入ると思いきやまだまだ夏が居座っていて秋の気配は感じません。

けど、

秋はもうすぐそこまで来ているかもね。

と言うわけで、行ったことがある有料道路・スカイライン編、おすすめ紅葉ツーリングスポットのご紹介です。




🍁日塩もみじライン🍁
⬇⬇⬇


鬼怒川温泉と塩原温泉とを結ぶ全長28キロメートルの観光道路。

🍁もみじラインとの名前の通り、秋の紅葉シーズンには道路脇の木々が色付き、絶景の紅葉スポットロードとなります。

道路も良く整備され、適度なワインディングを楽しめます。

この時は、まだ色付き前ですね。

どこかの🅿駐車場からの眺めです。

富士見台🅿駐車場かな?

忘れました、メンゴ🙏💧




通行券
⬇⬇⬇


当時は、有料道路でした。

二輪車💴410です。

今は無料になりました。
(2020年12月11日以降無料になりました。)

当時は、通行料惜しいが為に、手前の🅿駐車場でUターンして何度も往復して走り回りましたな~。

日光側がタイトコーナーが続きバイクで走るには持ってこいです。

峠の茶屋(白滝)から南側ですな。




氏家の7セブンイレブン
⬇⬇⬇


行く途中の、7セブンイレブンで休憩。

👘ツナギを着ていきます。

でも、走りは🐌トロイです。

隣は、一緒に行ったK池氏のホンダプレリュードです。




「ツーリングデータ」
1994年10月1日(土)訪問

私は、二十歳です。

《マシン》
GSX-R1100(私)
ホンダプレリュード(K池氏)

《ルート》
真岡=氏家=那須塩原市=R400=🍁日塩もみじライン🍁=龍王峡=今市市=宇都宮=真岡




ではでは、

午後も一日ご安全に!!🚧🚨🚧⛑️











2024.9.16.月






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.16 14:18:36
コメント(0) | コメントを書く
[行ったことがある有料道路・スカイライン編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X