029279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ryotasr20のブログ

ryotasr20のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ryotasr20

ryotasr20

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.11.17
XML
☀☁



こんにちは(^-^)v🍁

日曜日、晴れて来ました。

明日からは冷え込みますとの事、体調管理ちうい⚠️



さてさて、

行ったことがある観光名所・旧跡編です。



北海道への道!!

室蘭市を抜けて、白老町に入る頃から小雨が降り出す。

あ~ぁ~、ため息(;-_-)=3まじりながら、白老町に到着!!



PM0:45 白老町

「しらおいポロトコタン」
⬇⬇⬇


〒059-0902 北海道白老郡白老町若草町2丁目3−1

白老ポロトコタンは、北海道白老郡白老町にあるアイヌ民族資料館で、アイヌ語で「大きな湖の集落」を意味します。

自然との共生関係を築き上げた、アイヌ民族の文化と歴史が学べます。

乱獲をせず生物多様性保全に務めたアイヌ民族に、現代人が忘れている人間と言う生き物の本質を見た気がします。

世の中は共存で成り立っている。

人間だけでは存続は出来ません。

深いですなー、、、ハンセイ😰



大きなトーテムポール
⬇⬇⬇


イェーイ👍

アイヌ民族の文化に触れ、少し感化された私たち。

お土産の🔑キーホルダーを買い帰路につく。

PM2:00 出発

名残惜しいけど、

あとは函館へ戻る↩だけです。(明日のお昼のフェリー便に乗るため)

出発する頃からまた雨が降り出す。

🥒カッパを着ていく。

帰りは高速道路で行こうとなり、道央自動車道・白老ICから高速へ。

最初の富浦PAへ入るも、何も無いため次の有珠山SAへ行くことにしました。

つづく、




「ツーリングデータ」
1995年8月14日(月)訪問

私は、21歳です。

《マシン》
GSX-R1100(私)
VFR400R(S木氏)

《ルート》
落部公園=長万部ホクレン=長万部7セブンイレブン=洞爺駅=R37=室蘭市=白老町・しらおいポロトコタン=道央自動車道・白老IC=富浦PA=有珠山SA



ではでは、

今日も一日ご安全に!!🚧⛑️🚧🚨











2024.11.17.日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.17 11:57:17
コメント(0) | コメントを書く
[行ったことがある観光名所・旧跡編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X