|
テーマ:今日の出来事(294632)
カテゴリ:行ったことがある観光名所・旧跡編
🌄
おはようヾ(´ω`=´ω`)ノございます🌄 日曜日、冷え込みました⤵1℃ 冬本番ですね。 さてさて、 行ったことがある観光名所・旧跡編です。 北海道への道!! 大沼公園を後にして、 函館朝市を目指す我々一行です。 AM7:30 函館朝市 適当なお店を見つけて入る、2階で🍴お食事も出来ますとの事。 私は、ウニ・イクラ丼を注文しました。 マイウー👍 やっと北海道らしい食事が出来ましたね。 お土産で、🦀カニも購入しました🙏 ⬇⬇⬇ 毛がに ズワイガニ タラバガニ(ボイル) 合計23000円 太っ腹ですなー、 宅急便で送って貰いました。 その後、🍈メロンの試食もいただき、朝市を1時間程ブラブラしていく。 AM9:14 ホクレンスタンド⛽︎ 今年の🚩旗貰えるか?と最後のチャンス!! やったー🙌 店先に🚩🚩🚩🚩旗が並んでいるのが見える。 最後のチャンスで、やっとのことで今年の🚩旗をget出来ました。 これで、心おきなく帰れるってもんですよ。 AM9:30 函館港フェリーターミナル ここで、この後宇都宮まで一緒に走る事になる、ZXR750のライダー通称「マスオさん」と出会う。 同じ栃木ナンバー同士、意気投合しました。 AM10:40 受付開始 🎫チケットを受け取り、待機場所までバイクを移動します。 待機場所にて ⬇⬇⬇ イェーイ✌ 帰りのフェリー ⬇⬇⬇ 乗りたくない、 このまま眺めていたい、 飾っておきたい!!(バカ💥) 名残惜しいけど、北海道ともおさらばです。 フェリーチケット🎫 ⬇⬇⬇ AM11:30 乗船開始 とりあえず、♨️風呂へ直行しました。 部屋は2等の雑魚寝部屋です。 PM0:10 出航~🔔 さようなら~✋ 函館山 ⬇⬇⬇ さらば函館、 さらば北海道!! 函館行きのフェリーとすれ違い ⬇⬇⬇ また来るぞと心に思い、津軽海峡を渡る。 2等雑魚寝部屋で眠る私とマスオさん ⬇⬇⬇ 帰りのフェリーも激混み!!で、あまりゆっくり過ごす事は出来ませんでした。 帰りも徹夜で東北自動車道を走りますので、少しでも寝ていく事にする。 PM4:00 青森港着 すぐ高速へ乗るため、青森ICへ。 PM4:27 青森IC 一路東北自動車道を南下、栃木県まで突っ走るど~ つづく、、、 「ツーリングデータ」 1995年8月15日(火)訪問 私は、21歳です。 《マシン》 GSX-R1100(私) VFR400R(S木氏) ZXR750(マスオさん) 《ルート》 大沼公園=R5=函館市内(朝一)=函館港フェリーターミナル~~~🚢~~~青森港フェリーターミナル=青森IC=東北自動車道 ではでは、 今日も一日ご安全に!!🚧🚨🚧⛑️ 2024.12.8.日 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.12.08 09:16:28
コメント(0) | コメントを書く
[行ったことがある観光名所・旧跡編] カテゴリの最新記事
|