033438 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ryotasr20のブログ

ryotasr20のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ryotasr20

ryotasr20

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.09
XML
🍁🍁🍁



こんにちは(^-^)v

午後もマターリ待機中☕です。



さてさて、

行ったことがあるダム編です。



2ストロークエンジンを山間に響かせ、甘いオイルの香りを森の中へ残しつつ、誰も居ない林道をクルマの轍を頼りに走ります。

そして、

ついに、

馬坂林道を抜けて、川俣ダムへ着きました。

やっと着いたー🙌

😰ヘロヘロ、クタクタな私です。



川俣ダム
⬇⬇⬇


写真の橋の先が馬坂林道への分岐点です。

右が➡馬坂林道へ、

左が⬅奥鬼怒温泉方面へ行く道です。

その先、

山王林道へ行けば、戦場ヶ原へ抜けます。

奥鬼怒スーパー林道へ行けば、奥鬼怒温泉郷♨️です。




瀬戸合峡
⬇⬇⬇


川俣ダムの下流域に出来た、断崖絶壁の瀬戸合峡。

🍁紅葉の名所でも有り、沢山の観光客が訪れます。

10月半ば、心地よい風吹くなか、ススキが揺れて遠くの🍁紅葉と相まって、感動的な景色になりました。

このまま👀眺めていたい!↩帰りたくない!!と、しばらく見とれていました。(疲れもあり)

そして、

その後は、R121へ出て、今市市からR119で宇都宮へと帰ってきました。

お尻も痛くなるし、大変なツーリングでしたが、こんな経験はもう出来ないと思うと、感慨深く感じますね。

歳のせいもあるし、林道ももう⛔通行止めで走れないとなるとね、、、




《ツーリングデータ》
1995年10月15日(日)訪問

私は、21歳です。

《マシン》
RMX250S

《ルート》
自宅=R408=R4=那須=板室温泉=深山ダム=大川林道(険道369)=大川峠=福島県会津田島=R121=R352=安ヶ森林道=安ヶ森峠=湯西川温泉=馬坂林道=川俣ダム=R121=今市市=R119=宇都宮=R4=真岡=自宅




ではでは、

午後も一日ご安全に!!🚧🚧🚧⛑️












2025.2.9.日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.09 16:05:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X