035132 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ryotasr20のブログ

ryotasr20のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ryotasr20

ryotasr20

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.22
XML
🌤



こんにちは(^-^)v🌸

土曜日、いい天気です。

暖かくなる予報、🌸春めく土曜日にワクワク🙌します。



さてさて、

行ったことがあるSA・PA・IC編です。



1996年5月4日(土)のツーリングレポートの続きです。

🏯会津若松城🏯を後にして、磐越自動車道・磐梯河東ICから高速道路へ乗る。

すぐ、

磐梯山SAです。



16:30磐越自動車道・磐梯山SA
⬇⬇⬇


〒969-3302 福島県耶麻郡磐梯町更科角間

🎶会津磐梯山は~宝の山よ~、、、

しばらく休む、SAで食べる🍦ソフトクリームはなんであんなに美味しいんだろう!?

旅行のワクワク高揚感も味覚に味方しているからかな。




磐梯山をバックに!
⬇⬇⬇


CB1000SFと、磐梯山!!

👍カッケーゼーzzzzzzzzzz!!

手前味噌ですが、磐梯山に✨キラッと映えるCB1000SF!!カッコイイ(≧∇≦)b!!

30分程休んで出発!!

郡山JCT手前で🐌💨渋滞😠🚙にハマるもすり抜けで交わしていく。

郡山JCTから、東北自動車道へ。

東北自動車道は、渋滞も無くスムーズに栃木県へ。



18:00那須高原SA
🌆暗くなりはじめの那須高原SA。
この先渋滞の情報を見て、矢板ICまで行かずに手前で降りる事に。



19:30那須塩原IC
ここで、
高速道路を下りる。
ここからは知り尽くした道、抜け道を利用して、真岡へと。



20:40自宅着
お疲れ様(*^-^)ノでした~!!



《ツーリングデータ》
1996年5月4日(土)訪問

私は、22歳です。

《マシン》
CB1000SF

《ルート》
自宅=R4=宇都宮市=R119=今市市=R121=川治ダム=山王トンネル=会津田島=R121=会津若松(鶴ヶ城)=磐梯河東IC=磐梯山SA=郡山JCT=東北自動車道=那須高原SA=那須塩原IC=氏家=真岡=自宅

《費用》


走行距離 410km
費用合計 5537円





ではでは、

今日も一日ご安全に!!🚧🚨












2025.3.22.土





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.22 16:56:08
コメント(0) | コメントを書く
[行ったことがあるSA・PA・IC編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X