|
テーマ:☆★バイク★☆(8277)
カテゴリ:日々のつぶやき
🏁🏁🏁
こんにちは(^-^)v🌸 日曜日、🔥暖かくなりました。 絶好のツーリング日和ですね。 さてさて、 ペプシと聞いて? コーラと答える人は普通の人。 RGV-Γ!!と答える人は私と同類です!! ではでは、 過去のツーリングレポート紹介です。 1996年5月19日(日) 全日本ロードレース観戦に、🏁筑波サーキットまで行って来ました。 サーキットへ入って、まず最初に👀!目に付いたのはコチラ!! S SUZUKIのブースに展示してあります、、、 RGV-Γ250 沼田憲保車 ⬇⬇⬇ ![]() 沼田憲保氏とは、 1995年の👑全日本チャンピオンです。 1996年も👑全日本チャンピオンとなります。 これは、1996年のマシンかな? でも、 2007年に、事故で帰らぬ人に、、、カナシッ(T-T)💧🙏合掌 RGV-Γ500 ケビン・シュワンツ車 ⬇⬇⬇ ![]() 1993年の👑世界GPチャンピオンです。 マシンは、1994年のマシンかな? ゼッケン34が有名ですね。 おっさん的には、ガンマと言えばラッキーストライクもいいですが、、、 やはり、 ケビン・シュワンツと言ったら、 ペプシ■PEPSI■カラーでしょうか。 ラッキーストライクは、ウェィン・レイニーですかな。(歳がバレる!!) 世界GP6強時代が懐かしい、おっさんの独り言でした、、、 筑波サーキットのホームストレート ⬇⬇⬇ ![]() 幾多のバトルがここで繰り広げられた事でしょう。 2ストロークマシンの、🌺甘いオイルの香りが漂うパドック裏が懐かしいです。 筑波サーキットのバックストレート ⬇⬇⬇ ![]() 走るのは、 巨摩郡か、 聖秀吉か、 はたまた、北野晶夫か!? (またまた~、歳がバレる~!!) 観戦チケット🎫 ⬇⬇⬇ ![]() 〒304-0824 茨城県下妻市村岡乙159 《ツーリングデータ》 1996年5月19日(日)訪問 私は、22歳です。 《マシン》 CB1000SF 《ルート》 自宅=R294=下妻=八千代町=筑波サーキット=県道=結城=自宅 ではでは、 今日も一日ご安全に!!🚧🚨 2025.3.23.日 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.23 13:20:51
コメント(0) | コメントを書く
[日々のつぶやき] カテゴリの最新記事
|