I love riding motorcycle!!

2006/07/05(水)02:46

久々に更新!!

お久しぶりです!! 何とか生きてました(笑) 気が付いたら三ヶ月更新してませんでした(爆)!! さてさて、前回新たに取り付けた部品を発表しないままだったのでまずは取り付けた部品から!!(^^) 今回取り付けた部品は、マジカルレーシングの段付きスクリーンとニッシンのラジポンです。 ノーマルのものとは形が違うためマスターカップのホースを延長し、ステーを使いトップブリッジのボルトでカップを固定しました。 段つきスクリーンはラクラクとリ付け完了しましたが、ラジポンはそう簡単にいきませんでした・・・。 ラジポンは汎用品なので取り付け位置を決めるのが大変で苦労しましたステーやスイッチボックスを加工して何とか取り付けできました。 そして、さらに、ここからが地獄でした、エアがなかなか抜けない!!Σ(゚Д゚;)!? 一時間ぐらいエアと格闘しながらやっと取り付けが完了しました(´Д`) 2つともYオクで格安でゲットでき効果もかなりあったのですごく満足しています。 まず、スクリーンは状態をあまり伏せなくても風の抵抗を受けなくなり楽な姿勢で風の抵抗を受けずに走行できるようになりました(^^) そして、驚いたのがラジポンです。 まず最初にブレーキをかけた瞬間、何これ!?スゲ!!!Σ(゚Д゚;)と思いました。 とにかく、レバーを握った瞬間からすごいブレーキが効いているということが分かりました。 最初は効きすぎて怖いぐらいでした(笑) 今までどうりレバーを握るとフロントがロックしそうな勢いでした(爆) 今は慣れたので大丈夫です(^^)b とまぁ、今回新たに取り付けたパーツは大正解でした(^▽^)V!!!! お次は、先月末に友達二人がバイクを納車しました!! しかも大型Σ(゚Д゚;) 納車されたバイクはCBR600RRとYZF R1です!! 珍しいパールオレンジ!! 中古車とは思えないほどの輝きΣ(゚Д゚;)!? CBRはなんと新車(現在慣らし中)!!YZFは中古ですが走行1900キロと少なく状態もほぼ新車といってもいくらい綺麗です。 YZFは乗らしてもらいましたがマジで早かったですΣ(゚Д゚;)!! そして先週の木曜が創立記念日で大学が休みだったので久々に峠に行ってまいりましたぁ!! 今回は新しいツナギをこれまたYオクでゲットしたので早速着心地を試せるので楽しみでした(笑) 今回はこの3台で↓早速YZFも出撃です。 一台用途を間違えてるバイクがいますがこれはいつものことです(笑) 今回はK察に出会うこともなく、人もあまりいなかったので、ほぼ貸しきり状態で走ることができました(^^)b 今回は初めてと言っていいほど一日中走りまくってました、そして写真も激写(笑) デジカメで撮ったので微妙にボケてますが、頑張って撮りました。 膝スリスリしまくってきました(^^) 早速攻めてます(笑) この人はいつもどうりのラフスタイルで(笑) ↓ついでにフォルツァでもスリスリしてきました(笑) 他にも何枚か撮ったので今度アップします(^^)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る