「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2008/12/04(木)16:57

「雪松ぼっくり」 「モミジ」をお料理にあしらって・・・。

日本の四季あれこれ(851)

先日、姉の家で採らせてもらった「松ぼっくり」。 雪化粧しました。 さて、本日(水曜)のお昼のお客様は東員町からの女性5名様。 皆様お着物をお召しでした。 お献立には、クリスマスの雰囲気を・・・。 「前菜」は織部焼きの大皿に5名様一盛で。 とにかく、庭のモミジをたくさん彩りました。 内容は、 ・いなべの水菜のかぶらみぞれ和え イクラ 柚子 ・京ヶ野さくらポークの山椒団子 ・鳥羽浦村牡蠣の含ませ 生姜 三つ葉   でした。 「お造里」です。 裏の畑の「大根葉」・庭の「松葉」「イチョウ」「モミジ」で『THE いなべ』!!! 内容は、 まぐろ かます あおり烏賊 焼き雲丹 鯵 菊花 茗荷 本わさび 土佐醤油 でした。 ご来店ありがとうございました。 この週末で美しいモミジも見納めでしょうね。 ちょっと寂しいな。 料理長

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る