「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2012/01/25(水)12:57

いなべっこさん、今年もよろしくお願い申し上げます。

今日は、いなべっこの従業員さんの新年会。       お料理の様子は、コチラ! お食事の後、宴会場にお招き頂き、私も一緒に余興を楽しませて頂きました。 お酒も入って、みなさんいい雰囲気です。 私と同級生(40歳)のいなべっこ副店長が、進行役を務めていました。 酒好き、宴会好き、盛り上げ役の彼にはピッタリです。 いなべっこに関連するクイズが5問用意してありました。 チーム分けはくじ引きで。 私も四人いるチームリーダーの一人。 仲間の答えを集めて、ダンボールに貼り付けます。 一斉にボード(ダンボール)を前に。 店長が間違えると、皆さん大うけでした。    「店長、しっかりしてよ~!」 続いて、ビンゴ大会。 空欄のビンゴ用紙に野菜の名前を書き込みます。 でも自分のビンゴ用紙でするのではなく、 くじ引きで引いた人のビンゴ用紙でビンゴ。 私のは、出口さんが書いてくれたもの。 豪華景品が用意されています。「早くビンゴできますように・・・。」 みなさんがビンゴしていく中、 私は、3~4番目くらいにビンゴ! 梅酒を頂きました。ありがとうございます。 私のビンゴ用紙が渡った方は、ほぼ最終のビンゴ。     ゴメンナサイね~。 ロビーで記念撮影。 みなさん、いい感じにお酒が入って笑いが止まりませ~ん。 なんとか、笑いも収まり、カシャッ! 楽しい宴会に私もお招き頂きありがとうございました。  今年も地産地消にこだわったお野菜を、よろしくお願いします。    お写真を印刷して、明日いなっべっこにお届けしますね~。 昨年は、クイズタイムボンバーで盛り上がりましたね。    昨年のいなべっこさんの宴会の様子は、コチラ!   料理長

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る