「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2014/08/18(月)06:12

本日8月17日は、米寿のお祝い 一歳のお誕生会 同級会のご予約を頂戴していました。お料理風景 記念写真用メッセージボードをご紹介。いなべの日本料理 昭栄館。

メッセージボードあれこれ(62)

三重県最北端 いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 本日は、8月17日 日曜日。お盆ウィークもいよいよ最終日。 米寿のお祝い 一歳のお誕生会 同級会のご予約を頂戴していました。 米寿のお祝いのご利用は、本日で3日連続ですよ。 米寿祝いの皆様12名様 一歳のお誕生会9名様のお献立です。 ピンク色の献立用紙に 祝 の遊印を捺して・・・。  ↑ 米寿のおじいちゃんは、特別盛りでご用意して差し上げました。 米寿のご家族様からは、宴会スタートの前に お座敷での記念写真を承りました。 私、お座敷にお邪魔すると、(カメラをご用意なさっていた奥様) 「あ~、中学の時にお世話になった先生だ~」と気づきました。 早速、27年前の中学の卒業アルバムを出してきて、こっそり確認。 間違いなく、先生でした。 お帰りの際、この卒業アルバムをご家族皆様にお見せして差し上げました。 「若いね~。」 ご主人も先生です。 「〇〇先生、今は、〇〇の小学校 中学校にいるよ。」 「この先生、今は、〇〇小学校の校長先生だよ。」 中学3年間、担任、テニス部顧問でお世話になった〇〇先生も、 結婚され、まだ教師をつづけていらっしゃるそうです。 安心しました。 いろいろ教えて頂き、当時を懐かしみながら、 私もとても幸せな気持ちになりました。 一歳のお誕生会のご家族様 9名様+一歳のお子様  の記念写真もお撮りして差し上げました。 赤ちゃんからひいおばあちゃんまで、4世代のご家族様のご来店です。  いなべの昭栄館は、幸せレストラン。 同級会の皆様は、桑名からお越し。 お献立です。 本日は、大雨でうまくお料理写真が撮れず、 お献立写真中心でゴメンナサイね。   本日もたくさんのご来店ありがとうございました。 続いて、  本日の一歳のお誕生日お祝い膳、   お客様お持ち込みの一升餅(一生餅)のご紹介で~す。 料理長

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る