テーマ:食べ物あれこれ(50887)
カテゴリ:ネット通販商品のご紹介
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から15年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 楽天市場 日本料理 昭栄館 にて、いろいろ販売しております。 是非、お求め下さいませ。 ![]() 本日は、2022年 5月21日 土曜日。 楽天市場 日本料理 昭栄館の新商品のご案内です。 「日本料理屋の鮎ごはんの素」 ![]() ご紹介して参りましょう! お隣 滋賀県産。 ![]() 「近江鮎」を仕入れております。 ご来店のお客様用の鮎料理もコチラのものを使用しております。 ![]() 3枚卸しにして、腹骨をすいて、塩をして一夜干しにして、 ![]() 香ばしく ![]() 続いて、今が旬の「山椒の実」。 ![]() 只今、地元いなべ産を使用しております。 (無くなり次第、和歌山県産に替わると思います。) ![]() 焼いた鮎を切り出し、さわやかな山椒の実と一緒にして、 ![]() ・四日市 ヤマコの濃口醤油 ・カツオと昆布のお出し と一緒に、真空パックにしました。 ![]() 入っているのは、 ・近江鮎 2匹分 ・醤油 ・塩 ・昆布 かつお節 ・山椒の実 20粒 の6種類だけです。 ![]() 炊きたて(できれば)の御飯一合分(350グラム前後)に よく混ぜて、召し上がり下さい。 盛り付けてみました。 ![]() 美味しそうでしょう~。 ![]() お茶碗 2杯分 ![]() ![]() ![]() (写真映えするよう、全部混ぜず、 トッピング用に鮎を少し取っておいて乗せました。 ![]() 骨が無い(とってもとっても細かい血合い骨はあります)ので、 食べやすい鮎はんですよ。 ![]() ![]() とっても楽ちんな、鮎ごはんの素。 ![]() ![]() 近日、商品ページにアップします。(5月24日から販売開始です) 是非、お求め下さ~い。 ![]() 当店HP内に ネット通販のページを作りました。 商品案内を少しずつ増やしております。ご覧くださいませ。 ブログ内 コチラ ネット通販商品のご案内 カテゴリ にて ネット通販商品のご説明など、少しずつ増やして参ります。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.05.24 15:57:27
コメント(0) | コメントを書く
[ネット通販商品のご紹介] カテゴリの最新記事
|
|