夏休みの自由研究 ほぼ完成。次男(一年生)の「押し花日記」。
閲覧総数 7220
2013.08.07
全72件 (72件中 1-10件目) 〇大人気の「初節句のお祝い膳」
テーマ:三重のおいしいもん(1738)
カテゴリ:〇大人気の「初節句のお祝い膳」
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から15年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 多度大社から当店までお車で20分。(15km) ![]() (↑写真は、2011年 10月31日 我が家の七五三詣りの様子より) 当店 日本料理 昭栄館。 ![]() 赤ちゃんのお宮参り 七五三参り後のご利用がとても多いですよ。 本日は、2022年 5月5日 木曜 こどもの日。 ![]() 初節句のお祝いのお席を承っていました。 ご来店の 「初節句のお祝い膳」 テイクアウトの 「おうちで初節句のお祝いセット」 合わせて、2022 端午の節句 6組目の赤ちゃんのご利用になります。 ![]() 当店人気の「初節句のお祝い膳 ![]() お座敷の様子から。 ご家族10名様+初節句の赤ちゃんの合計11名様。 一階の扇の間にご用意しました。 本日は、お座敷の写真を撮り忘れたようです。申し訳ありません。 ![]() 30畳のお座敷に11名様。「密」ではありませんよね。 ![]() 最新の空気清浄機 ![]() ![]() パーテーション(アクリル板)もご用意しています。 ![]() どうぞ、ご利用くださいませ。 ![]() クーハン バウンサーもご用意しています。 お座敷の隅には、 ![]() 記念写真用のメッセージカードをご用意。 ![]() どうぞ、記念写真をお楽しみください。 初節句のお祝い膳 ![]() (初節句の赤ちゃん専用 2,750円 税込) ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 この時期の初節句のお祝いは、もちろん男の子。 端午の節句 男の子バージョン盛りでご用意しました。 本日は、 「離乳食バージョン」ではなく、 「10倍粥の離乳食バージョン」でもなく 「ノーマルバージョン(離乳食無しのお料理)」のご注文です。 ![]() おめでたい朱籠に、連子鯛の姿焼きを中心に、 鶴 亀 吉 福 紅白鏡餅など、おめでたい器に、 子孫繁栄を願う おめでたいお料理を盛り込みました。 メンズ羽子板 やっこ凧 兜の折り紙をあしらって、男の子らしく・・・。 ![]() 大根 人参 カメヤマローソクで仕込んだ 「ぼんぼりキャンドル」に火をともして、雰囲気もアップ ![]() 鶴 亀 松竹梅の水引飾りで雅 ![]() 昭栄館の初節句のお祝い膳 ![]() ![]() 姫菖蒲 南天(難を転ずる)の若葉 ツツジ コデマリなど、 全て庭で採りたて ![]() ![]() 初節句 おめでとうございま~す! コチラのご家族様からは、お帰りの際に記念写真 ![]() ![]() ↑ こんな感じにお撮り出来ています。 ![]() ご家族4世代揃っての記念写真、思い出深いお写真となりました。 ![]() お写真、早速現像に出しています。 お届けまで一週間~10日ほどほどお待ち下さい。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました! ![]() 2015年 123組 2016年 203組 2017年 228組 2018年 224組 2019年 217組 2020年 177組 2021年 108組のお客様がご利用になった ![]() 記念写真撮影 郵送サービスって? (撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。 ![]() 記念写真 今年33組目の皆様でした。 (料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。 うまく撮れない場合もございます。 ![]() 無料サービスということで、ご了承ください。 Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。 2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。 A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。 ![]() 当店大人気の初節句のお祝い膳のこと、 昭栄館ホームページ内 コチラのページ に詳しく書いています。 ブログ内 初節句のお祝い膳のカテゴリからは、 過去のお祝い膳、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。 ![]() いなべ市内はもちろん、 東員町 菰野町 桑名市 四日市市 川越町 朝日町 鈴鹿市 松阪市のパパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん 愛知県名古屋市 安城市 東海市 岐阜県多治見市 羽島郡岐南町 京都は京丹後市の皆様、 大切な初節句のお祝いのお席は、是非 いなべの昭栄館へ~。 ![]() ![]() 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2022.05.23 06:49:24
コメント(0) | コメントを書く
2022.02.06
テーマ:三重のおいしいもん(1738)
カテゴリ:〇大人気の「初節句のお祝い膳」
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から15年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 多度大社から当店までお車で20分。(15km) ![]() (↑写真は、2011年 10月31日 我が家の七五三詣りの様子より) 当店 日本料理 昭栄館。 ![]() 赤ちゃんのお宮参り 七五三参り後のご利用がとても多いですよ。 本日は、2022年 2月6日 日曜日。 ![]() 初節句のお祝いのお席を承っていました。 ご来店の 「初節句のお祝い膳」 テイクアウトの 「おうちで初節句のお祝いセット」 合わせて、この春 桃の節句 記念すべき1組目の赤ちゃんのご利用になります。 当店人気の「初節句のお祝い膳 ![]() お座敷の様子から。 ご家族10名様+初節句の赤ちゃんの合計11名様。 ![]() 一階の扇の間にご用意しました。 30畳のお座敷に11名様。「密」ではありませんよね。 ![]() 最新の空気清浄機 ![]() ![]() パーテーション(アクリル板)もご用意しています。 ![]() どうぞ、ご利用くださいませ。 お座敷の隅には、 ![]() 記念写真用のメッセージカードをご用意。 ![]() どうぞ、記念写真をお楽しみください。 初節句のお祝い膳 ![]() (初節句の赤ちゃん専用 2,750円 税込) ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 この時期の初節句のお祝いは、もちろん女の子 ![]() 桃の節句 女の子バージョン盛りでご用意しました。 さらに本日は、 「離乳食バージョン」ではなく、 「離乳食が始まったばかりで、 まだお粥しか食べられないので、10倍粥を用意して欲しい・・・」 とのご要望。 『10倍粥バージョン』でご用意しました。 ![]() 離乳食が始まったばかりの赤ちゃん・・・ ・・・こんなご家族様には『10倍粥バージョン』がいいですね。 桃の節句 初節句のお祝い膳 10倍粥バージョンです。 ![]() おめでたい朱籠に、連子鯛の姿焼きを中心に、 鶴 亀 吉 福 紅白鏡餅など、おめでたい器に、 子孫繁栄を願う おめでたいお料理を盛り込みました。 羽子板 折り紙のお内裏様 お雛様をあしらって、女の子らしく・・・。 ![]() 大根 人参 カメヤマローソクで仕込んだ 「ぼんぼりキャンドル」に火をともして、雰囲気もアップ ![]() 鶴 亀 松竹梅の水引飾りで雅 ![]() 昭栄館の初節句のお祝い膳 ![]() ![]() 葉付き柚子 南天の葉 山茶花 松葉 梅の小枝 姫ネコヤナギ など、 全て庭で採りたて ![]() 赤い鯛の器の器の中には、 ![]() いなべのコシヒカリ いなべの美味しいお水 で仕込んだ「10倍粥」を盛り込んでいます。 10倍粥は多めに炊き上げましたので、 残りはパックに詰めて、お土産 ![]() ![]() ↑ 本日は、6パックになりました。 冷凍保存したりして、お忙しい時にご利用下さい。 自作の 初節句 おめでとうシール を貼ってございます。 冷蔵庫を開けるたび、幸せ気分 ![]() (ご利用になるときは、再加熱 ![]() 水分量もお好みで調整なさってください。) ![]() ![]() 初節句 おめでとうございま~す! コチラのご家族様からは、お帰りの際に記念写真 ![]() ![]() ↑ こんな感じにお撮り出来ています。 ![]() 昭栄館オリジナルの記念写真用メッセ―カードをたくさんお持ちなって、 とっても楽しく思い出深いお写真となりました。 ![]() お写真、早速現像に出しています。 お届けまで一週間~10日ほどほどお待ち下さい。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました! ![]() 2015年 123組 2016年 203組 2017年 228組 2018年 224組 2019年 217組 2020年 177組 2021年 108組のお客様がご利用になった ![]() 記念写真撮影 郵送サービスって? (撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。 ![]() 記念写真 今年8組目の皆様でした。 (料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。 うまく撮れない場合もございます。 ![]() 無料サービスということで、ご了承ください。 Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。 2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。 A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。 ![]() 当店大人気の初節句のお祝い膳のこと、 昭栄館ホームページ内 コチラのページ に詳しく書いています。 ブログ内 初節句のお祝い膳のカテゴリからは、 過去のお祝い膳、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。 ![]() いなべ市内はもちろん、 東員町 菰野町 桑名市 四日市市 川越町 朝日町 鈴鹿市 松阪市のパパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん 愛知県名古屋市 安城市 東海市 岐阜県多治見市 羽島郡岐南町 京都は京丹後市の皆様、 大切な初節句のお祝いのお席は、是非 いなべの昭栄館へ~。 ![]() ![]() 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2022.02.07 11:45:43
コメント(0) | コメントを書く
2021.03.06
テーマ:三重のおいしいもん(1738)
カテゴリ:〇大人気の「初節句のお祝い膳」
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月14日から14年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。 大安ICを降りて当店まで、お車 ![]() 名古屋もだいぶ近くなりましたよ。 (ヤフーカーナビで 昭栄館→大安IC→名古屋駅まで、50分ほど) 本日は、2021年3月6日 土曜 大安。 ![]() 初節句のお祝いのお席を承っていました。 ご来店の 「初節句のお祝い膳」 テイクアウトの 「おうちで初節句のお祝いセット」 合わせて、この春 桃の節句 6組目の赤ちゃんのご利用になります。 当店人気の「初節句のお祝い膳 ![]() お座敷の様子から。 ご家族5名様+初節句の赤ちゃんの合計6名様は、 ![]() 一階の雅の間にご用意しました。 30畳のお座敷に6名様。「密」ではありませんよね。 ![]() お座敷の隅には、 ![]() 記念写真用のメッセージカードをご用意。 ![]() 飾ってあるお酒(空き瓶)は、只今ご注文頂ける三重の地酒 ![]() 最新の冷酒ラインナップは、コチラ! 初節句のお祝い膳 ![]() (初節句の赤ちゃん専用 2750円 税込み) ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 この時期の初節句のお祝いは、もちろん女の子 ![]() 桃の節句 女の子バージョンでご用意しました。 本日は、「離乳食を盛り込んだお祝い膳で・・・」とのご要望。 『離乳食バージョン盛り』でご用意しました。 ![]() 色を変えて印刷しているところが、離乳食になります。 ![]() もう離乳食が始まっている ・・・こんなご家族様には大人気の離乳食バージョンです。 桃の節句 初節句のお祝い膳 離乳食バージョンです。 ![]() おめでたい朱籠に、連子鯛の姿焼きを中心に、 鶴 亀 吉 福など、おめでたい器に、 子孫繁栄を願う おめでたいお料理を盛り込みました。 ![]() 京都から取り寄せる 鶴 亀 松竹梅の水引飾りをあしらい、 桑名の筍山の青竹から仕込んだ 竹灯りキャンドル ![]() ![]() 赤い鯛の器の器の中には、 ![]() 魚介といなべのお野菜の雑炊仕立てを盛り込んでいます。 本日の雑炊仕立ての食材です。 ![]() 鯛 いなべの大根 いなべの人参 いなべの生姜 いなべのお葱 いなべのコシヒカリ。 私、今月末49歳 ![]() ![]() 子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。 1歳前後のお子様の好み、だいたいわかるつもりです。 ![]() 雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めて、 お土産 ![]() ![]() ↑ 本日は、4パックになりました。 冷凍保存したりして、お忙しい時にご利用下さい。 自作の 初節句 おめでとうシール を貼ってございます。 冷蔵庫を開けるたび、幸せ気分 ![]() ![]() ![]() 初節句 おめでとうございま~す! コチラのご家族様からは、初節句のお祝いケーキ ![]() ![]() 当店は、ケーキのお持ち込み大歓迎。 業務用冷蔵庫でのお預かりはもちろん、 お切りだし 盛り付けも承りますよ。 ![]() 本日は、近くの GHBLIさんのケーキでした。 ![]() かわいい~。 ![]() 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました! ![]() ![]() 当店大人気の初節句のお祝い膳のこと、 昭栄館ホームページ内 コチラのページ に詳しく書いています。 ブログ内 初節句のお祝い膳のカテゴリからは、 過去のお祝い膳、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。 ![]() いなべ市内はもちろん、 東員町 菰野町 桑名市 四日市市 川越町 朝日町 鈴鹿市 松阪市のパパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん 愛知県名古屋市 安城市 東海市 岐阜県多治見市 羽島郡岐南町 京都は京丹後市の皆様、 大切な初節句のお祝いのお席は、是非 いなべの昭栄館へ~。 ![]() ![]() 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2022.02.07 11:20:55
コメント(0) | コメントを書く
2021.02.14
テーマ:三重のおいしいもん(1738)
カテゴリ:〇大人気の「初節句のお祝い膳」
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月14日から14年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。 大安ICを降りて当店まで、お車 ![]() 名古屋もだいぶ近くなりましたよ。 (ヤフーカーナビで 昭栄館→大安IC→名古屋駅まで、50分ほど) 本日は、2021年2月14日 日曜日。 ![]() 初節句のお祝いのお席を承っていました。 ご来店の 「初節句のお祝い膳」 テイクアウトの 「おうちで初節句のお祝いセット」 合わせて、この春 桃の節句 2組目の赤ちゃんのご利用になります。 当店人気の「初節句のお祝い膳 ![]() お座敷の様子から。 ご家族5名様+お子様+初節句の赤ちゃんの合計7名様は、 ![]() 一階の扇の間にご用意しました。 30畳のお座敷に6名様。「密」ではありませんよね。 ![]() お座敷の隅には、 ![]() 記念写真用のメッセージカードをご用意。 ![]() 記念写真用メッセージカードをご用意。 飾ってあるお酒(空き瓶)は、只今ご注文頂ける三重の地酒 ![]() 最新の冷酒ラインナップは、コチラ! 初節句のお祝い膳 ![]() (初節句の赤ちゃん専用 2750円 税込み) ![]() この時期の初節句のお祝いは、もちろん女の子 ![]() 桃の節句 女の子バージョンでご用意しました。 本日は、「離乳食を盛り込んだお祝い膳で・・・」とのご要望。 『離乳食バージョン盛り』でご用意しました。 ![]() 色を変えて印刷しているところが、離乳食になります。 ![]() もう離乳食が始まっている ・・・こんなご家族様には大人気の離乳食バージョンです。 桃の節句 初節句のお祝い膳 離乳食バージョンです。 ![]() おめでたい朱籠に、連子鯛の姿焼きを中心に、 鶴 亀 吉 福など、おめでたい器に、 子孫繁栄を願う おめでたいお料理を盛り込みました。 庭で採りたてのネコヤナギ 梅の小枝を添えて、 いなべの季節感を・・・。 ![]() 京都から取り寄せる 鶴 亀 松竹梅の水引飾りをあしらい、 桑名の筍山の青竹から仕込んだ 竹灯りキャンドル ![]() ![]() 赤い鯛の器の器の中には、 魚介といなべのお野菜の雑炊仕立てを盛り込んでいます。 本日の雑炊仕立ての食材です。 ![]() 寒ひらめ めばる 鯛 いなべの白菜 いなべの大根 いなべの人参 いなべの生姜 いなべのお葱 いなべのコシヒカリ。 私、来月末49歳 ![]() ![]() 子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。 1歳前後のお子様の好み、だいたいわかるつもりです。 ![]() 雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めて、 お土産 ![]() ![]() ↑ 本日は、4パックになりました。 冷凍保存したりして、お忙しい時にご利用下さい。 自作の 初節句 おめでとうシール を貼ってございます。 冷蔵庫を開けるたび、幸せ気分 ![]() ![]() ![]() 初節句 おめでとうございま~す! コチラのご家族様からは、お帰りの際に記念写真 ![]() ![]() ↑ こんな感じにお撮り出来ています。 ![]() 昭栄館オリジナルの記念写真用メッセ―カードをお持ちなって、 とっても楽しいお写真となりました。 ![]() コチラのご家族様は、 2019年12月14日に安産祈願の夫婦あわび料理 上のお兄ちゃんの七五三のお祝いでご来店。 その際の記念写真 ![]() ![]() 本日の赤ちゃん、まだお腹の中にいらしたんですよね~。 その後、無事赤ちゃんがお生まれになり、 2020年8月1日に赤ちゃんのお食い初めでご来店。 その際の記念写真 ![]() ![]() まだ赤ちゃんでしたね~。 ![]() 再度、本日のお写真。 ![]() 大きくなられましたね~。 いつもご利用ありがとうございます。 ![]() お写真、早速現像に出しています。 お届けまで一週間ほどお待ち下さい。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました! ![]() 2015年 123組 2016年 203組 2017年 228組 2018年 224組 2019年 217組 2020年 177組のお客様がご利用になった ![]() 記念写真撮影 郵送サービスって? (撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。 ![]() 記念写真 今年11組目の皆様でした。 (料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。 うまく撮れない場合もございます。 ![]() 無料サービスということで、ご了承ください。 Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。 2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。 A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。 ![]() 当店大人気の初節句のお祝い膳のこと、 昭栄館ホームページ内 コチラのページ に詳しく書いています。 ブログ内 初節句のお祝い膳のカテゴリからは、 過去のお祝い膳、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。 ![]() いなべ市内はもちろん、 東員町 菰野町 桑名市 四日市市 川越町 朝日町 鈴鹿市 松阪市のパパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん 愛知県名古屋市 安城市 東海市 岐阜県多治見市 羽島郡岐南町 京都は京丹後市の皆様、 大切な初節句のお祝いのお席は、是非 いなべの昭栄館へ~。 ![]() ![]() 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2021.03.19 07:05:45
コメント(0) | コメントを書く
2020.07.01
テーマ:三重のおいしいもん(1738)
カテゴリ:〇大人気の「初節句のお祝い膳」
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から13年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 昨年2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。 大安ICを降りて当店まで、お車 ![]() 本日は、2020年 7月1日 水曜日。 ![]() 端午の節句 初節句のお祝いのお席を承っていました。 例年でしたら、ゴールデンウイークの頃、 たくさんの初節句のお祝いを承りますが、 昨今の事情で、今年は全てキャンセル。 ![]() 本日のお客様、 「そろそろ、お祝いのお席ができそう・・・」 きっと、そういった感じでしょうね。とてもありがたいです。 大人の方のお料理風景は、コチラをご覧下さい。 それでは、今年初の 「端午の節句 初節句のお祝い膳」のお料理風景をご覧頂きましょう。 お座敷の様子から。 ご家族4名様+お子様1名様+赤ちゃんの合計6名様。 ![]() 一階の雅の間にご用意しました。 (当店は、全てテーブルと椅子の個室です。 ![]() ![]() 30畳に6名様。「密」ではありませんよね。 ![]() ![]() 当店は赤ちゃんのご来店大歓迎。 ベビーベッド バウンサーをご用意しています。 ![]() お座敷の隅には、 ![]() 記念写真用メッセージカードを。 ![]() 本日の盆栽は、 ![]() 唐楓 トウカエデの寄せ植え盆栽。 ![]() 「作」「田光」「颯」・・・三重の地酒、いろいろ取り揃えています。 ![]() 「初節句のお祝い膳」のお献立です。(初節句の赤ちゃん専用 2500円 税別) ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 本日の赤ちゃんは、男の子。 「端午の節句 男の子バージョン盛り」でご用意しました。 ![]() 本日は、離乳食を盛り込んだ離乳食バージョンです。 色を変えて印刷しているところが、離乳食になります。 ![]() もう離乳食が始まっている ・・・こんなご家族様には大人気の離乳食バージョンです。 初節句のお祝い膳 離乳食バージョンです。 ![]() おめでたい朱籠に、連子鯛の姿焼きを中心に、 鶴 亀 吉 福など、おめでたい器に、 子孫繁栄を願う おめでたいお料理を盛り込みました。 ![]() 京都から取り寄せる 鶴 亀 松竹梅の水引飾りをあしらい、 いなべ産(北勢町治田産)の青竹から仕込んだ 竹灯りキャンドル ![]() ![]() ![]() メンズ羽子板 やっこ凧で男の子らしく。 端午の節句ということで、兜の折り紙を添えて・・・。 ![]() ↑ 赤い鯛の器に盛り込んでいるのは、 魚介といなべのお野菜の雑炊仕立て。 本日の雑炊仕立ての食材です。 ![]() 天然真鯛 金目鯛 ツバス(出世魚 ブリの幼魚) 大根 人参 いなべの生姜 いなべのお葱 いなべのコシヒカリ。 私、来月48歳 ![]() ![]() 子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。 1歳前後のお子様の好み、だいたいわかるつもりです。 ![]() 雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めて、 お土産 ![]() ![]() ↑ 本日は、4パックになりました。 冷凍保存したりして、お忙しい時にご利用下さい。 自作の 初節句 おめでとうシール を貼ってございます。 冷蔵庫を開けるたび、幸せ気分 ![]() ![]() ![]() 初節句 おめでとうございま~す! コチラのご家族様からは、お帰りの際に記念写真 ![]() ![]() ↑ こんな感じにお撮り出来ています。 ![]() 昭栄館オリジナルの記念写真写真用メッセージカード ミニ鯉のぼり(当店でご用意しています)をお持ちになって、 楽しいお写真となりました。 コチラのご家族様は、2年前 長女さんの初節句のお祝いでお越し。 ![]() ↑ 2018年2月28日の記念写真 ![]() このように(ハートは付いていませんよ)、 2015年分くらいから、店内に記念写真を掲示しています。 全部で1,000枚ほどございます。 お客様と一緒に探して見つけました。 「〇〇ちゃん、まだ赤ちゃんだった時の写真があるよ~。」 その後、一歳のお誕生会 ![]() ![]() ↑ 2018年9月6日の記念写真です。 私、13年間毎日ブログを書いています。 そのため、ご来店頂いた当日のブログへのリンクもできます。 いいでしょう~。懐かしいですよね。 再度、本日の記念写真 ![]() ![]() お姉ちゃん、大きくなられました。 弟さんがお生まれになり、嬉しいでしょうね。 いつもご利用ありがとうございます。 ![]() お写真、早速現像に出しています。 お届けをどうぞお楽しみに~。 ![]() 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。 ![]() 2015年 123組 2016年 203組 2017年 228組 2018年 224組 2019年 217組様のお客様がご利用になった ![]() 記念写真撮影 郵送サービスって? (撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。 ![]() 記念写真 今年73組目の皆様でした。 (料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。 うまく撮れない場合もございます。 ![]() 無料サービスということで、ご了承ください。 Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。 2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。 A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。 ![]() 当店大人気の初節句のお祝い膳のこと、 昭栄館ホームページ内 コチラのページ に詳しく書いています。 ブログ内 初節句のお祝い膳のカテゴリからは、 過去のお祝い膳、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。 ![]() いなべ市内はもちろん、 東員町 菰野町 桑名市 四日市市 川越町 朝日町 鈴鹿市 松阪市のパパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん 愛知県名古屋市 安城市 東海市 岐阜県多治見市 羽島郡岐南町 京都は京丹後市の皆様、 大切な初節句のお祝いのお席は、是非 いなべの昭栄館へ~。 ![]() ![]() 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2020.07.03 06:26:17
コメント(0) | コメントを書く
2020.03.01
テーマ:初節句はどうするの?(411)
カテゴリ:〇大人気の「初節句のお祝い膳」
三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から13年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 昨年2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。 大安ICを降りて当店まで、お車 ![]() 本日は、2020年 3月1日 日曜 友引。 ![]() 初節句のお祝いのお席をお二組承っていました。 当店人気の「初節句のお祝い膳 ![]() お座敷の様子から。 ご両家6名様+お子様2名様+初節句の赤ちゃんの合計9名様は、 ![]() 一階の扇の間にご用意しました。 (当店は、全てテーブルと椅子の個室です。 ![]() お座敷の隅には、 ![]() 記念写真用のメッセージカードをご用意。 ![]() 初節句のお祝い膳 ![]() ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 この時期の初節句のお祝いは、もちろん女の子 ![]() 桃の節句 女の子バージョンでご用意しました。 (離乳食を盛り込んだ離乳食バージョンではなく、ノーマルバージョンです。) 初節句のお祝い膳です。 ![]() おめでたい朱籠に、連子鯛の姿焼きを中心に、 鶴 亀 吉 福など、おめでたい器に、 子孫繁栄を願う おめでたいお料理を盛り込みました。 ![]() 鶴 亀 松竹梅の水引飾りをあしらい、 いなべ産(北勢町治田産)の青竹から仕込んだ 竹灯りキャンドル ![]() ![]() かわいいまんまるお菓子は、おいり。 香川県讃岐地方の嫁入り菓子のこと。讃岐から直送 ![]() 随分早いですが、いつかイイご縁 ![]() ![]() ↑ 梅の柄の蓋物の中には、 ![]() 桑名のはまぐりのお吸い物を盛り込んでいます。 ![]() 昭栄館の初節句のお祝い膳は、季節感もたっぷり盛り込みます。 ![]() 寒緋桜(かんひざくら) 水仙 クリスマスローズ ツバキ ネコヤナギ 姫ネコヤナギ 松葉 よもぎの葉 全て庭で採りたて ![]() ![]() 初節句 おめでとうございま~す! コチラのご両家様からは、ひなまつりケーキ ![]() ![]() 当店は、ひなまつりケーキのお持ち込み大歓迎。 もちろん、お誕生ケーキ 長寿のお祝いケーキも大歓迎です。 ![]() 業務用大型冷蔵庫でのお預かりはもちろん、 お切り分け(お皿 フォークもございます)も承りますよ。 ![]() ![]() かわいい~。 ![]() 輪島塗の朱の丸盆に移し、ヒバを添えて、お座敷にお運びしましたよ。 (後ほど、8等分に・・・とお切り分けを承りました。) ご両家様から承った記念写真 ![]() ![]() ↑ こんな感じにお撮り出来ています。 ![]() たくさんの記念写真用メッセージカードをお持ちになっての記念写真、 イイ思い出になりますね。 ![]() お写真、早速現像に出しています。 お届けまで一週間ほどお待ち下さい。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。 ![]() 続いて、もうお一組のお座敷の様子から。 ご家族4名様+お子様1名様+初節句の赤ちゃんの合計6名様は、 ![]() 2階の小間にご用意しました。 (当店は、大広間 小間など、全て個室のご用意です。 ![]() 2階の小間には、床の間がございます。 ![]() 季節の掛け軸 私の趣味の盆栽などを飾っております。 ![]() ↑ 記念写真用メッセージカードも。 (ご来店の後、3歳バージョンに変更致しました。) 初節句のお祝い膳 ![]() ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 この時期の初節句・・・もちろん女の子 ![]() 内容・飾りつけなど、女の子バージョンでご用意しました。 初節句のお祝い膳です。 ![]() ![]() コチラのお祝い膳も季節感あふれる盛り付けでご用意しましたよ。 ![]() ![]() 初節句 おめでとうございま~す! お帰りの際に記念写真 ![]() ![]() ↑ こんな感じにお撮り出来ています。 ![]() 昭栄館オリジナルの記念写真用メッセージカード 数字バルーンをお持ちになっての記念写真。 イイ思い出になりますね。 ![]() 遠く、愛知県は、名古屋市からお越しのご家族様でした。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。 ![]() お写真のお届けをどうぞお楽しみに~。 ![]() 2015年 123組 2016年 203組 2017年 228組 2018年 224組 2019年 217組様のお客様がご利用になった ![]() 記念写真撮影 郵送サービスって? (撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。 ![]() 記念写真 今年33 35組目の皆様でした。 (料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。 うまく撮れない場合もございます。 ![]() 無料サービスということで、ご了承ください。 Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。 2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。 A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。 ![]() ![]() 当店人気の初節句のお祝い膳のこと、 昭栄館ホームページ内 コチラのページ に詳しく書いています。 ブログ内 初節句のお祝い膳のカテゴリからは、 過去のお祝い膳、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。 ![]() いなべ市内はもちろん、 東員町 菰野町 桑名市 四日市市 川越町 朝日町 鈴鹿市 松阪市のパパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん 愛知県名古屋市 安城市 東海市 岐阜県多治見市 羽島郡岐南町 京都は京丹後市の皆様、 大切な初節句のお祝いのお席は、是非 いなべの昭栄館へ~。 ![]() ![]() 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2020.03.05 08:54:13
コメント(0) | コメントを書く
2020.02.29
テーマ:初節句はどうするの?(411)
カテゴリ:〇大人気の「初節句のお祝い膳」
三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から13年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 多度大社から当店までお車で20分。(15km) ![]() (↑写真は、2011年 10月31日 我が家の七五三詣りの様子より) 当店 日本料理 昭栄館。 ![]() 赤ちゃんのお宮参り 七五三参り後のご利用がとても多いですよ。 椿大神社からは、お車で40分くらい(30km)です。 本日は、2020年 2月29日 土曜日。閏年ですね~。 ![]() 初節句のお祝いのお席をお二組承っていました。 当店人気の「初節句のお祝い膳 ![]() お座敷の様子から。ご家族4名様様は、 ![]() 一階の雅の間にご用意しました。 (当店は、全てテーブルと椅子の個室です。 ![]() お座敷の隅には、 ![]() 記念写真用のメッセージカードをご用意。 ![]() 初節句のお祝い膳 ![]() ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 この時期の初節句のお祝いは、もちろん女の子 ![]() 桃の節句 女の子バージョンでご用意しました。 ![]() 本日は、離乳食を盛り込んだ離乳食バージョンです。 色を変えて印刷しているところが、離乳食になります。 もう離乳食が始まっている ・・・こんなご家族様には大人気の離乳食バージョンです。 初節句のお祝い膳 離乳食バージョンです。 ![]() おめでたい朱籠に、連子鯛の姿焼きを中心に、 鶴 亀 吉 福など、おめでたい器に、 子孫繁栄を願う おめでたいお料理を盛り込みました。 ![]() 鶴 亀 松竹梅の水引飾りをあしらい、 いなべ産(北勢町治田産)の青竹から仕込んだ 竹灯りキャンドル ![]() ![]() かわいいまんまるお菓子は、おいり。 香川県讃岐地方の嫁入り菓子のこと。讃岐から直送 ![]() 随分早いですが、いつかイイご縁 ![]() ![]() ↑ 赤い鯛の器に盛り込んでいるのは、 魚介といなべのお野菜の雑炊仕立て。 本日の雑炊仕立ての食材です。 ![]() さわら 金目鯛 天然真鯛 いなべの大根 いなべの人参 いなべの白菜 いなべの生姜 いなべのお葱 いなべのコシヒカリ。 3皿写っていますのは、 初節句のお祝い膳 離乳食バージョンを2膳 一歳のお誕生日お祝い膳を1膳承っているからです。 私、来月48歳 ![]() ![]() 子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。 1歳前後のお子様の好み、だいたいわかるつもりです。 ![]() 雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めて、 お土産 ![]() ![]() ↑ 本日は、6パックになりました。(2パックずつの3組様) 冷凍保存したりして、お忙しい時にご利用下さい。 自作の 初節句 おめでとうシール を貼ってございます。 冷蔵庫を開けるたび、幸せ気分 ![]() ![]() ![]() 初節句 おめでとうございま~す! コチラのご家族様からは、お帰りの際に記念写真 ![]() ![]() ↑ こんな感じにお撮り出来ています。 ![]() お雛様をお持ちになって、かわいいお写真となりました。 お写真、早速現像に出しています。 お届けをどうぞお楽しみに~。 ![]() 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。 ![]() 続いて夜席 ![]() 夜席も初節句のお祝いのお席を承っていました。 ご両家12名様は、 ![]() 扇の間にご用意しました。 お座敷の隅には、 ![]() 記念写真用のメッセージカードをご用意。 ![]() この時期、初節句のメッセージカードの出番がとっても多いです。 ![]() 初節句のお祝い膳 ![]() ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 コチラのお子様も、もちろん女の子 ![]() 桃の節句 女の子バージョンでご用意しました。 コチラのお席も離乳食を盛り込んだ離乳食バージョンです。 色を変えて印刷しているところが、離乳食になります。 夜席は、うまくお料理写真が撮れませんので、 ![]() ↑ お昼席のお祝い膳の写真で申し訳ありません。 ![]() 庭で採りたての寒緋桜(かんひざくら) クリスマスローズ 水仙 松葉 ネコヤナギ 梅の小枝など 季節感あふれる盛り付けでご用意しました。 ![]() 初節句 おめでとうございま~す! コチラのご両家様は、お座敷での記念写真 ![]() ![]() ↑ こんな感じにお撮り出来ています。 ![]() ご両家大勢での記念写真、イイ思い出になりますね。 ![]() お写真、早速現像に出しています。 お届けをどうぞお楽しみに~。 ![]() 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。 ![]() 2015年 123組 2016年 203組 2017年 228組 2018年 224組 2019年 217組様のお客様がご利用になった ![]() 記念写真撮影 郵送サービスって? (撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。 ![]() 記念写真 今年30 32組目の皆様でした。 (料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。 うまく撮れない場合もございます。 ![]() 無料サービスということで、ご了承ください。 Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。 2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。 A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。 ![]() 当店大人気の初節句のお祝い膳のこと、 昭栄館ホームページ内 コチラのページ に詳しく書いています。 ブログ内 初節句のお祝い膳のカテゴリからは、 過去のお祝い膳、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。 ![]() いなべ市内はもちろん、 東員町 菰野町 桑名市 四日市市 川越町 朝日町 鈴鹿市 松阪市のパパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん 愛知県名古屋市 安城市 東海市 岐阜県多治見市 羽島郡岐南町 京都は京丹後市の皆様、 大切な初節句のお祝いのお席は、是非 いなべの昭栄館へ~。 ![]() ![]() 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2020.07.03 06:01:56
コメント(0) | コメントを書く
2019.05.12
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7380)
カテゴリ:〇大人気の「初節句のお祝い膳」
![]() 三重県最北端 いなべ市の 阿下喜(あげき)にございます 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から12年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 コチラ いなべ市では、 ![]() ![]() もうすぐ、ツアーオブジャパン いなべステージが開催されます。 ツアーオブジャパン いなべステージって? ![]() ![]() 昨年2018年の ツアーオブジャパン いなべステージ観戦ブログは、コチラ。 本日は、2019年 5月12日 日曜 大安。 ![]() 令和最初の母の日ですね~。 ![]() 端午の節句 初節句のお祝いのお席を承って ![]() 2019年 令和元年 端午の節句 5組目のお客様のご利用になります。 当店人気の「初節句のお祝い膳」の お料理風景をご覧頂きましょう。 お献立です。(初節句のお子様専用 2,500円 税別) ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 この時期の初節句・・・もちろん男の子のお祝い。 内容・飾りつけなど、男の子バージョンでご用意しました。 ![]() 本日は、『赤ちゃんの、 食べられるものが盛り込んである離乳食バージョンで・・・ ![]() とのご要望でした。 ![]() ↑ オレンジ色で書いてある部分が、お子様でも召し上がれる離乳食 ![]() 本日は、サワラ 桜鱒(サクラマス) 鱸(出世魚)の雑炊仕立て。 大根 人参 いなべの小松菜 いなべの生姜 いなべのお葱 いなべのコシヒカリを使用 いなべの産みたて玉子の茶碗蒸し いなべの法蓮草入り 四日市酪農のヨーグルト すりおろしりんごジュース バナナの3品。 初節句のお祝い膳 ![]() ![]() おめでたい朱籠に、連子鯛の姿焼きを中心に、 鶴 亀 福 吉 紅白鏡餅など、おめでたい器に、 子孫繁栄を願う おめでたいお料理を盛り込みました。 鶴 亀 松竹梅の水引飾りをあしらって、雅な印象に・・・。 大根と人参とカメヤマローソクで作ったぼんぼりキャンドル ![]() 火を灯して、雰囲気もアップ。 ![]() ![]() 折り紙の兜(私がせっせと折っています) メンズ羽子板 やっこ凧など、 男の子らしく盛り込みました。 ![]() いなべの日本料理 昭栄館の初節句のお祝い膳 ![]() 季節感 ![]() ![]() 姫菖蒲 ツツジ プロペラもみじ 斑入りギボウシなど、 全て庭で採りたてです。 生まれて初めての初節句。こんなお祝い膳でお祝いしたい・・・。 ![]() お祝い膳をお運びすると、皆様 しばらくお写真 ![]() facebook インスタグラムなどしていらっしゃるのかも。 ![]() あらためまして、離乳食のご紹介。 ![]() 右奥の蓋物には、 いなべの法蓮草 いなべの産みたて玉子がたっぷり入った茶碗蒸し。 その奥の鯛の器には、お魚と野菜の雑炊仕立て。 黄色の小付けには、四日市酪農のヨーグルト。 福の器には、バナナの角切り。 切子の小付けには、すりおろしりんごジュース。 ![]() 連子鯛の姿焼きをはじめ、お祝い料理は、大人の方が召し上がり下さい。 (連子鯛はお詰め出来ます。 ![]() 本日の雑炊仕立ての食材です。 ![]() サワラ 桜鱒(サクラマス) 鱸(すずき 出世魚) 大根 人参 いなべの小松菜 いなべのお葱 いなべの生姜 いなべのコシヒカリの御飯、 鰹と昆布のお出し 醤油 塩で炊き上げます。 私、47歳、三児の父のオッサン料理長。 ![]() 子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。 1歳前後のお子様の好み、だいたいわかるつもりです。 ![]() 雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めて、 お土産 ![]() ![]() 本日は、4パックになりました。 冷凍保存したりして、お忙しい時にご利用下さい。 自作の 初節句おめでとうシールを貼ってございます。 冷蔵庫を開けるたび、幸せ気分 ![]() ![]() ![]() 初節句おめでとうございま~す! コチラのご両家様からは、お帰りの際に記念写真 ![]() ![]() ↑ こんな感じにお撮り出来ています。 ![]() 昭栄館オリジナルの記念写真用メッセージカード 令和パネルをお持ちになって、とても楽しいお写真となりました。 ![]() 今日は、 ![]() 令和最初の母の日。 赤ちゃんはまだ祝ってくれませんが、ママの日ですね~。 ![]() コチラの皆様は、昨年ご結婚披露宴でご利用頂き、 本日、初節句のお祝いでご来店。 いつも大切なお席に当店のご利用ありがとうございます。 ![]() お写真、早速現像に出しています。 お届けまで一週間ほどお待ち下さい。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。 2015年 123組 2016年 203組 2017年 228組 2018年 224組のお客様がご利用になった ![]() 記念写真撮影 郵送サービスって? (撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。 ![]() 記念写真 今年94組目の皆様でした。 ここのところ、記念写真 ![]() (料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。 うまく撮れない場合もございます。 ![]() 無料サービスということで、ご了承ください。 Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。 2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。 A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。 ![]() 当店人気の初節句のお祝い膳のこと、 昭栄館ホームページ内 コチラのページ に詳しく書いています。 ブログ内 初節句のお祝い膳のカテゴリからは、 過去のお祝い膳、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。 ![]() いなべ市内はもちろん、 東員町 菰野町 桑名市 四日市市 川越町 朝日町 鈴鹿市 松阪市のパパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん 愛知県安城市 東海市 岐阜県多治見市 羽島郡岐南町 京都は京丹後市の皆様、 大切な初節句のお祝いのお席は、是非 いなべの昭栄館へ~。 ![]() ![]() 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2019.05.14 19:18:42
コメント(0) | コメントを書く
2019.05.06
カテゴリ:〇大人気の「初節句のお祝い膳」
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から12年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 今年2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。 大安ICを降りて当店まで、15分くらいです。 本日は、2019年 5月6日 月曜 大安。 ![]() 端午の節句 初節句のお祝いのお席を承って ![]() 2019年 令和元年 端午の節句 4組目のお客様のご利用になります。 当店人気の「初節句のお祝い膳」の お料理風景をご覧頂きましょう。 お献立です。(初節句のお子様専用 2,500円 税別) ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 この時期の初節句・・・もちろん男の子のお祝い。 内容・飾りつけなど、男の子バージョンでご用意しました。 ![]() 初節句のお祝い膳 ![]() ![]() おめでたい朱籠に、連子鯛の姿焼きを中心に、 鶴 亀 福 吉 紅白鏡餅など、おめでたい器に、 子孫繁栄を願う おめでたいお料理を盛り込みました。 鶴 亀 松竹梅の水引飾りをあしらって、雅な印象に・・・。 大根と人参とカメヤマローソクで作ったぼんぼりキャンドル ![]() 火を灯して、雰囲気もアップ。 ![]() ![]() 柏餅(いなべっこで求めました) 折り紙の兜 メンズ羽子板 やっこ凧など、 男の子らしく盛り込みました。 ![]() いなべの日本料理 昭栄館の初節句のお祝い膳 ![]() 季節感 ![]() ![]() 姫菖蒲 ツツジ 石楠花 南天の若葉 など、 全て当店の庭で採りたて ![]() 生まれて初めての初節句。こんなお祝い膳でお祝いしたい・・・。 ![]() お祝い膳をお運びすると、皆様 しばらくお写真 ![]() インスタグラムなどしていらっしゃるのかも。 ![]() ![]() 初節句おめでとうございま~す! コチラのご家族様からは、お帰りの際に記念写真 ![]() ![]() ↑ こんな感じにお撮り出来ています。 ![]() 昭栄館オリジナルの記念写真用メッセージカード 令和パネルをお持ちになての記念写真、イイ思い出になりますね。 お写真、早速現像に出しています。 お届けをどうぞお楽しみに~。 ![]() 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。 ![]() 2015年 123組 2016年 203組 2017年 228組 2018年 224組のお客様がご利用になった ![]() 記念写真撮影 郵送サービスって? (撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。 ![]() 記念写真 今年90組目の皆様でした。 ここのところ、記念写真 ![]() (料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。 うまく撮れない場合もございます。 ![]() 無料サービスということで、ご了承ください。 Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。 2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。 A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。 ![]() 当店人気の初節句のお祝い膳のこと、 昭栄館ホームページ内 コチラのページ に詳しく書いています。 ブログ内 初節句のお祝い膳のカテゴリからは、 過去のお祝い膳、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。 ![]() いなべ市内はもちろん、 東員町 菰野町 桑名市 四日市市 川越町 朝日町 鈴鹿市 松阪市のパパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん 愛知県安城市 東海市 岐阜県多治見市 京都は京丹後市の皆様、 大切な初節句のお祝いのお席は、是非 いなべの昭栄館へ~。 ![]() ![]() 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2019.05.08 08:20:58
コメント(0) | コメントを書く
2019.05.05
テーマ:妊婦さん集まれ~!!(4466)
カテゴリ:〇大人気の「初節句のお祝い膳」
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月13日から12年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 今年2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。 大安ICを降りて当店まで、15分くらいです。 本日は、2019年 5月5日 こどもの日。 令和最初のこどもの日ですね。 ![]() 端午の節句 初節句のお祝いのお席をお二組承って ![]() 2019年 令和元年 端午の節句 2 3組目のご家族のご利用になります。 当店人気の「初節句のお祝い膳」の お料理風景をご覧頂きましょう。 まずは、端午の節句 2組目の赤ちゃんの初節句のお祝い膳より。 お献立です。(初節句のお子様専用 2,500円 税別) ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 この時期の初節句・・・もちろん男の子のお祝い。 内容・飾りつけなど、男の子バージョンでご用意しました。 ![]() 本日は、『赤ちゃんの、 食べられるものが盛り込んである離乳食バージョンで・・・ ![]() とのご要望でした。 ![]() ↑ オレンジ色で書いてある部分が、お子様でも召し上がれる離乳食 ![]() 本日は、サワラ メバル 鱸(出世魚)の雑炊仕立て。 大根 人参 いなべの小松菜 いなべの生姜 いなべのお葱 いなべのコシヒカリを使用 いなべの産みたて玉子の茶碗蒸し いなべの法蓮草入り 四日市酪農のヨーグルト すりおろしりんごジュース バナナの3品。 初節句のお祝い膳 ![]() ![]() おめでたい朱籠に、連子鯛の姿焼きを中心に、 鶴 亀 福 吉 紅白鏡餅など、おめでたい器に、 子孫繁栄を願う おめでたいお料理を盛り込みました。 鶴 亀 松竹梅の水引飾りをあしらって、雅な印象に・・・。 大根と人参とカメヤマローソクで作ったぼんぼりキャンドル ![]() 火を灯して、雰囲気もアップ。 ![]() ![]() 折り紙の兜(私がせっせと折っています) メンズ羽子板 やっこ凧など、 男の子らしく盛り込みました。 ![]() いなべの日本料理 昭栄館の初節句のお祝い膳 ![]() 季節感 ![]() ![]() 姫菖蒲の葉 ツツジ 石楠花 斑入りギボウシ 銀杏の若葉など、 庭で採りたてです。 (菖蒲の花は、スタッフからの差し入れです。) 生まれて初めての初節句。こんなお祝い膳でお祝いしたい・・・。 ![]() お祝い膳をお運びすると、皆様 しばらくお写真 ![]() facebook インスタグラムなどしていらっしゃるのかも。 ![]() あらためまして、離乳食のご紹介。 ![]() 右奥の蓋物には、 いなべの法蓮草 いなべの産みたて玉子がたっぷり入った茶碗蒸し。 その奥の鯛の器には、お魚と野菜の雑炊仕立て。 黄色の小付けには、四日市酪農のヨーグルト。 福の器には、バナナの角切り。 切子の小付けには、すりおろしりんごジュース。 ![]() 連子鯛の姿焼きをはじめ、お祝い料理は、大人の方が召し上がり下さい。 (連子鯛はお詰め出来ます。 ![]() 本日の雑炊仕立ての食材です。 ![]() さわら メバル 鱸(すずき 出世魚) 大根 人参 いなべの小松菜 いなべのお葱 いなべの生姜 いなべのコシヒカリの御飯、 鰹と昆布のお出し 醤油 塩で炊き上げます。 私、47歳、三児の父のオッサン料理長。 ![]() 子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。 1歳前後のお子様の好み、だいたいわかるつもりです。 ![]() 雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めて、 お土産 ![]() ![]() 本日は、6パックになりました。 (お二組なので、3パックずつです。) 冷凍保存したりして、お忙しい時にご利用下さい。 自作の 初節句おめでとうシールを貼ってございます。 冷蔵庫を開けるたび、幸せ気分 ![]() ![]() ![]() 初節句おめでとうございま~す! コチラのご家族からは、お帰りの際に記念写真 ![]() ![]() ↑ 令和パネルをお持ちになっての記念写真、 イイ思い出になりますね。 ![]() お写真、早速現像に出しています。 お届けをどうぞお楽しみに~。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。 ![]() 続いて、端午の節句 3組目の赤ちゃんの初節句のお祝い膳のお料理風景。 お献立です。(初節句のお子様専用 2,500円 税別) ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 この時期の初節句・・・もちろん男の子のお祝い。 内容・飾りつけなど、男の子バージョンでご用意しました。 ![]() コチラのお祝い膳も 『赤ちゃんの、 食べられるものが盛り込んである離乳食バージョンで・・・ ![]() とのご要望でした。 ![]() ↑ オレンジ色で書いてある部分が、お子様でも召し上がれる離乳食 ![]() 先ほどのお献立と同じ内容です。 初節句のお祝い膳 ![]() ![]() ![]() コチラのお祝い膳も季節感あふれる盛り付けでご用意しました。 コチラのご両家様からも記念写真 ![]() ![]() ↑ こんな感じにお撮り出来ています。 ![]() ご両家お揃いになっての記念写真、イイ思い出になりますね。 お写真のお届けをどうぞお楽しみに~。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。 ![]() 2015年 123組 2016年 203組 2017年 228組 2018年 224組のお客様がご利用になった ![]() 記念写真撮影 郵送サービスって? (撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。 ![]() 記念写真 今年87 88組目の皆様でした。 ここのところ、記念写真 ![]() (料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。 うまく撮れない場合もございます。 ![]() 無料サービスということで、ご了承ください。 Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。 2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。 A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。 ![]() ![]() 当店人気の初節句のお祝い膳のこと、 昭栄館ホームページ内 コチラのページ に詳しく書いています。 ブログ内 初節句のお祝い膳のカテゴリからは、 過去のお祝い膳、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。 ![]() いなべ市内はもちろん、 東員町 菰野町 桑名市 四日市市 川越町 朝日町 鈴鹿市 松阪市のパパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん 愛知県安城市 東海市 岐阜県多治見市 京都は京丹後市の皆様、 大切な初節句のお祝いのお席は、是非 いなべの昭栄館へ~。 ![]() ![]() 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2019.05.14 17:37:33
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全72件 (72件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|