000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

全26件 (26件中 1-10件目)

1 2 3 >

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

2023.05.05
XML


三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 ​の料理長のブログ。
2006年9月13日から16年間毎日更新中です。


私 料理長 本日で 51歳。ぽっ

もう31~26年前になりますが、有名料亭で修行して参りました。




当店のこと
毎日発信している情報 画像など、
昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。











 ↑ いなべ市ってこんなところ。



2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。



ラインナップ 価格は、ブログを書いたえんぴつ当時のものです。
最新のラインナップ 価格など
               ↓
当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。
いろいろございます。是非ご覧下さい。


テイクアウトお料理、
いなべ市内 東員町 菰野町の皆様、
合計金額40,000円以上のご注文で配達車させて頂きます。


合計金額が満たない場合は、
配達料(1,000円~2,000円)を頂戴し、お届けすることも出来ます。
オーケー

それ以外の地域のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい。

 電話0594-72-2065 日本料理 昭栄館



本日は、2023年 5月5日 こどもの日






おうちで初節句のお祝いセット 端午の節句 男の子バージョン
 6,000円(税込) のご予約電話6膳承っていました。


2023 端午の節句
 3 4 5 6 7 8組目お子様のご利用になります。

シーズンが限定されますが、人気ですよ!



本日は、
・おうちで初節句のお祝いセット 離乳食盛り 4膳 

・おうちで初節句のお祝いセット 
  お料理盛り(離乳食がはじまっていない) 2膳

 の合計6膳のご注文です。



本日は大忙しダッシュでお料理写真が撮れませんでしたので、
お献立写真でご勘弁ください。しょんぼり

お料理の詳しい内容は、
昨日5月4日の
「おうちで初節句のお祝いセット」ブログ
 からご覧頂けます。



おうちで初節句のお祝いセット 離乳食盛りのお献立です。



 ↑ 離乳食の雑炊仕立てを盛り込んでいます。オーケー



おうちで初節句のお祝いセット 
  お料理盛り(離乳食がはじまっていない)のお献立です。



 ↑ 離乳食のかわりに、鰻巻き出し巻きを盛り込んでいます。オーケー



大切なお席に
おうちで初節句のお祝いセット」のご注文ありがとうございました。スマイル






毎回の「おうちで初節句のお祝いセット」のお料理風景を

 「おうちで初節句のお祝いセットカテゴリ」にまとめて参ります。

 今後ともいなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。スマイル


いなべのママさん パパさん
 東員町 菰野町 桑名市 四日市のパパさん ママさん
  おじいちゃん おばあちゃん 
ご自宅での初節句のお祝いの際は、いなべの昭栄館にご注文下さ~い。バイバイ


料理長.jpg

      こんな気持ちで、日々お料理しています。

           料理長 森嶋雅樹






最終更新日  2023.10.23 19:23:02
コメント(0) | コメントを書く


2023.05.04



三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 ​の料理長のブログ。
2006年9月13日から16年間毎日更新中です。


私 料理長 本日で 51歳。ぽっ

もう31~26年前になりますが、有名料亭で修行して参りました。




当店のこと
毎日発信している情報 画像など、
昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。











 ↑ いなべ市ってこんなところ。



2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。



当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。
いろいろございます。是非ご覧下さい。


テイクアウトお料理、
いなべ市内 東員町 菰野町の皆様、
合計金額40,000円以上のご注文で配達車させて頂きます。


合計金額が満たない場合は、
配達料(1,000円~2,000円)を頂戴し、お届けすることも出来ます。
オーケー

それ以外の地域のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい。

 電話0594-72-2065 日本料理 昭栄館



本日は、2023年 5月4日 大安 みどりの日






おうちで初節句のお祝いセット 端午の節句 男の子バージョン
 6,000円(税込) のご予約電話2膳承っていました。

2023 端午の節句1 2組目お子様のご利用になります。

シーズンが限定されますが、人気ですよ!



本日は、
・おうちで初節句のお祝いセット 離乳食盛り 2膳 のご注文です。


本日の「おうちで初節句のお祝いセット」の盛り込み風景、ご覧下さい。
お献立です。



お料理の詳しい説明書きになっています。グッド
昭栄館オリジナルの内容です。

端午の節句の時期ですので、男の子
端午の節句 男の子バージョン盛りでございます。



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」です。(離乳食盛り)



しっかりした紙製の折箱に、
・祝い肴 4種 
・蛸(多幸)の酢の物 
・兜の折り紙 3色 キャンドル 
・自家製お赤飯 
お魚とお野菜の雑炊仕立て(離乳食)
・お吸い物の椀種(桜海老真丈 海老 干し椎茸 菖蒲生麩)
 を盛り込んでいます。

お吸い物の椀種をレンジでチンして、
別添えの袋のお吸い物のお出しを温めて一緒に召し上がり下さい。ぺろり





別盛りの鯛の姿焼きですが、
400グラムアップの連子鯛を格好良く串を打ちまして、
丁寧に焼き上げております。

焼きたてをお詰めしますが、
お食い初めの際に、レンジでチンされますと、
ふんわりとして、より美味しいですよ。ぺろり



折箱の中身ですが、



左上は、祝い肴・・・たらこ 数の子 オクラの鰹和え いくらみぞれ和え
 たくさんの卵 種で子孫繁栄ふたご座を願います。

真ん中上は、蛸(多幸)の酢の物。
 地域によっては、タコで歯固めをするところもあります。

右上は、兜の折り紙 3色。
 (私 料理長が、せっせと折っています。ぽっ
 
左下は、自家製お赤飯。

真ん中下は、 真ん中下は、お魚とお野菜の雑炊仕立て。
 料理長手作りの離乳食となります。ぺろり

右下は、お吸い物の具材です。
    
    桜海老真丈 海老干し椎茸  
     菖蒲生麩 自家栽培の山椒の木の芽



お魚とお野菜の雑炊仕立て・・・。
いつもは、
一歳のお誕生日お祝い膳 や
初節句のお祝い膳 離乳食バージョンでご用意していますが、
おうちで初節句のお祝いセット 離乳食盛り」にも盛り込んでおります。





本日の雑炊仕立ての食材・・・
鰤(ブリ 出世魚) イサキ 大根 人参 いなべの生姜 
 いなべのお葱 いなべのコシヒカリ。

鰹と昆布のお出し 醤油 お塩で味付けして炊き上げます。



私、51歳お誕生日。三児の父のオッサン料理長。

子供みこし.jpg

子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。
離乳食の加減、だいたいわかるつもりです。ぽっ



雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めています。



本日は、3パックになりました。
(写真時は2パックですが、後程3パックに追加しました)
冷凍保存したりして、召し上がり下さい。

自作の「初節句 おめでとう」シールを貼っています。
冷凍庫を開けるたび、幸せ気分!ハート



昭栄館オリジナルのサービス・・・



記念写真用メッセージカードをお付けしました。
(それぞれA5サイズです)

ご自宅での初節句、どうぞ楽しんで!ウィンク

〇〇ちゃん 初節句おめでとう!」など、
ご希望がありましたら、お作りしてお入れします。
ご予約電話の際、申し付け下さい。

電話0594-72-2065 日本料理 昭栄館まで


昭栄館LINE公式アカウントから、
細かくお伝え頂いても大丈夫ですよ。オーケー

友だち追加

只今、お友だち登録 365人です。





本日の「おうちで初節句のお祝いセット」いかがでしたでしょうか?

  5,400円(税込)になります。
 
3日くらい前までにご注文電話下さい。

5月末までご用意致します!オーケー

電話0594-72-2065 昭栄館 ご注文お待ち申し上げます。

大切なお席に
おうちで初節句のお祝いセット」のご注文ありがとうございました。スマイル






毎回の「おうちで初節句のお祝いセット」のお料理風景を

 「おうちで初節句のお祝いセットカテゴリ」にまとめて参ります。

 今後ともいなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。スマイル


いなべのママさん パパさん
 東員町 菰野町 桑名市 四日市のパパさん ママさん
  おじいちゃん おばあちゃん 
ご自宅での初節句のお祝いの際は、いなべの昭栄館にご注文下さ~い。バイバイ


料理長.jpg

      こんな気持ちで、日々お料理しています。

           料理長 森嶋雅樹






最終更新日  2023.05.07 06:47:35
コメント(0) | コメントを書く
2023.03.03



三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 ​の料理長のブログ。
2006年9月13日から16年間毎日更新中です。









 ↑ いなべ市ってこんなところ。




2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。



当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。
いろいろございます。是非ご覧下さい。





当店のこと
毎日発信している情報 画像など、
昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。



本日は、2023年 3月3日 金曜日。






おうちで初節句のお祝いセット 桃の節句 女の子バージョン
 6,000円(税込) のご予約電話を承っていました。


2023 桃の節句6組目のご利用になります。

シーズンが限定されますが、人気ですよ!



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」の盛り込み風景、ご覧下さい。
お献立です。



 の遊印を捺して・・・。

お料理の詳しい説明書きになっています。グッド
昭栄館オリジナルの内容です。

桃の節句の時期ですので、女の子
桃の節句 女の子バージョン盛り でございます。



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」です。



しっかりした紙製の折箱に、
・祝い肴 4種 
・蛸(多幸)の酢の物 
・お内裏様とお雛様の折り紙 キャンドル 
・自家製お赤飯 
お魚とお野菜の雑炊仕立て(離乳食)
・お吸い物の椀種(はまぐり 海老 椎茸 桜生麩)
 を盛り込んでいます。

お吸い物の椀種をレンジでチンして、
別添えのはまぐりのお吸い物のお出しを温めて一緒に召し上がり下さい。ぺろり

羽子板を添えて、女の子らしく・・・。



鯛の姿焼きですが、



400グラムアップの連子鯛を格好良く串を打ちまして、
丁寧に焼き上げております。

焼きたてをお詰めしますが、
お食い初めの際に、レンジでチンされますと、
ふんわりとして、より美味しいですよ。ぺろり



手前の折箱の中身ですが、



左上は、祝い肴・・・たらこ 数の子 オクラの鰹和え いくらみぞれ和え
 たくさんの卵 種で子孫繁栄ふたご座を願います。

真ん中上は、蛸(多幸)の酢の物。
 地域によっては、タコで歯固めをするところもあります。

右上は、お内裏様とお雛様の折り紙。
 (私 料理長が、せっせと折っています。ぽっ
 
左下は、自家製お赤飯。

真ん中下は、 真ん中下は、お魚とお野菜の雑炊仕立て。
 料理長手作りの離乳食となります。ぺろり

右下は、お吸い物の具材です。
    
    はまぐり
    干し椎茸 海老 桜生麩 自家栽培の柚子



お魚とお野菜の雑炊仕立て・・・。
いつもは、
一歳のお誕生日お祝い膳 や
初節句のお祝い膳 離乳食バージョンでご用意していますが、
おうちで初節句のお祝いセット」にも盛り込んでおります。



本日の雑炊仕立ての食材です。



メバル
いなべの大根 いなべの人参 いなべの生姜 
いなべのお葱 いなべのコシヒカリ

鰹と昆布のお出し 醤油 お塩で味付けして炊き上げます。



私、50歳お誕生日。三児の父のオッサン料理長。

子供みこし.jpg

子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。
離乳食の加減、だいたいわかるつもりです。ぽっ



雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めています。



本日は、3パックになりました。
冷凍保存したりして、召し上がり下さい。

自作の「初節句 おめでとう」シールを貼っています。
冷凍庫を開けるたび、幸せ気分!ハート



まだ離乳食始まっていないんだけど・・・
そんな場合は、
冷凍保存して、大きくなられてから、召し上がり下さい。ぺろり


「離乳食が始まりたてなので、10倍粥を作って欲しいんだけど・・・」


四倍粥で用意して欲しい・・・」


ちょうど、お食い初めの時期なので、
  お食い初めの小石を入れて欲しいんだけど・・・

 ↑ こちらの場合は、
   お食い初めの小石 お食い初め儀式の流れ2023(説明書き) 方位磁石を
   お入れします。(この際は、離乳食はお入れしません。)


ご要望は、ご予約電話の際、申し付け下さい。ウィンク



昭栄館オリジナルのサービス・・・



記念写真用メッセージカードをお付けしました。
(それぞれA5サイズです)



本日のお客様は、
「昭栄館LINE公式アカウント」からのご予約。



いろいろと細かくお客様とやり取りできますので、
お名前入りのカードもお作り出来ました。オーケー

ご自宅での初節句、どうぞ楽しんで!ウィンク



「昭栄館LINE公式アカウント」
お友だち登録お待ち申し上げます。

友だち追加

現在 お友だち 338人です。ぽっ





本日の「おうちで初節句のお祝いセット」いかがでしたでしょうか?

6,000円(税込)になります。
 
3日くらい前までにご注文電話下さい。

電話0594-72-2065 昭栄館 ご注文お待ち申し上げます。

大切なお席に
おうちで初節句のお祝いセット」のご注文ありがとうございました。スマイル






毎回の「おうちで初節句のお祝いセット」のお料理風景を

 「おうちで初節句のお祝いセットカテゴリ」にまとめて参ります。

 今後ともいなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。スマイル


いなべのママさん パパさん
 東員町 菰野町 桑名市 四日市のパパさん ママさん
  おじいちゃん おばあちゃん 
ご自宅での初節句のお祝いの際は、いなべの昭栄館にご注文下さ~い。バイバイ


料理長.jpg

           料理長 森嶋雅樹






最終更新日  2023.03.03 21:02:33
コメント(0) | コメントを書く
2023.02.25


三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 ​の料理長のブログ。
2006年9月13日から16年間毎日更新中です。









 ↑ いなべ市ってこんなところ。




2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。



当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。
いろいろございます。是非ご覧下さい。





当店のこと
毎日発信している情報 画像など、
昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。



本日は、2023年 2月25日 土曜日。






おうちで初節句のお祝いセット 桃の節句 女の子バージョン
 6,000円(税込) のご予約電話を承っていました。


2023 桃の節句4組目のご利用になります。

シーズンが限定されますが、人気ですよ!



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」の盛り込み風景、ご覧下さい。
お献立です。



 の遊印を捺して・・・。

お料理の詳しい説明書きになっています。グッド
昭栄館オリジナルの内容です。

桃の節句の時期ですので、女の子
桃の節句 女の子バージョン盛り でございます。



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」です。



しっかりした紙製の折箱に、
・祝い肴 4種 
・蛸(多幸)の酢の物 
・お内裏様とお雛様の折り紙 キャンドル 
・自家製お赤飯 
お魚とお野菜の雑炊仕立て(離乳食)
・お吸い物の椀種(牡蠣真丈 海老 椎茸 桜生麩)
 を盛り込んでいます。

お吸い物の椀種をレンジでチンして、
別添えのお吸い物のお出しを温めて一緒に召し上がり下さい。ぺろり

羽子板を添えて、女の子らしく・・・。



鯛の姿焼きですが、



400グラムアップの連子鯛を格好良く串を打ちまして、
丁寧に焼き上げております。

焼きたてをお詰めしますが、
お食い初めの際に、レンジでチンされますと、
ふんわりとして、より美味しいですよ。ぺろり



手前の折箱の中身ですが、



左上は、祝い肴・・・たらこ 数の子 オクラの鰹和え いくらみぞれ和え
 たくさんの卵 種で子孫繁栄ふたご座を願います。

真ん中上は、蛸(多幸)の酢の物。
 地域によっては、タコで歯固めをするところもあります。

右上は、お内裏様とお雛様の折り紙。
 (私 料理長が、せっせと折っています。ぽっ
 
左下は、自家製お赤飯。

真ん中下は、 真ん中下は、お魚とお野菜の雑炊仕立て。
 料理長手作りの離乳食となります。ぺろり

右下は、お吸い物の具材です。
    
    牡蠣とあおさのりの真丈
    いなべの椎茸 海老 桜生麩 自家栽培の柚子



お魚とお野菜の雑炊仕立て・・・。
いつもは、
一歳のお誕生日お祝い膳 や
初節句のお祝い膳 離乳食バージョンでご用意していますが、
おうちで初節句のお祝いセット」にも盛り込んでおります。



本日の雑炊仕立ての食材です。



メバル
いなべの大根 いなべの人参 いなべの生姜 
いなべのお葱 いなべのコシヒカリ

鰹と昆布のお出し 醤油 お塩で味付けして炊き上げます。



私、50歳お誕生日。三児の父のオッサン料理長。

子供みこし.jpg

子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。
離乳食の加減、だいたいわかるつもりです。ぽっ



雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めています。



本日は、3パックになりました。
冷凍保存したりして、召し上がり下さい。

自作の「初節句 おめでとう」シールを貼っています。
冷凍庫を開けるたび、幸せ気分!ハート



まだ離乳食始まっていないんだけど・・・
そんな場合は、
冷凍保存して、大きくなられてから、召し上がり下さい。ぺろり


「離乳食が始まりたてなので、10倍粥を作って欲しいんだけど・・・」


四倍粥で用意して欲しい・・・」


ちょうど、お食い初めの時期なので、
  お食い初めの小石を入れて欲しいんだけど・・・

 ↑ こちらの場合は、
   お食い初めの小石 お食い初め儀式の流れ2023(説明書き) 方位磁石を
   お入れします。(この際は、離乳食はお入れしません。)


ご要望は、ご予約電話の際、申し付け下さい。ウィンク



昭栄館オリジナルのサービス・・・



記念写真用メッセージカードをお付けしました。
(それぞれA5サイズです)

ご自宅での初節句、どうぞ楽しんで!ウィンク





本日の「おうちで初節句のお祝いセット」いかがでしたでしょうか?

6,000円(税込)になります。
 
3日くらい前までにご注文電話下さい。

電話0594-72-2065 昭栄館 ご注文お待ち申し上げます。

大切なお席に
おうちで初節句のお祝いセット」のご注文ありがとうございました。スマイル






毎回の「おうちで初節句のお祝いセット」のお料理風景を

 「おうちで初節句のお祝いセットカテゴリ」にまとめて参ります。

 今後ともいなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。スマイル


いなべのママさん パパさん
 東員町 菰野町 桑名市 四日市のパパさん ママさん
  おじいちゃん おばあちゃん 
ご自宅での初節句のお祝いの際は、いなべの昭栄館にご注文下さ~い。バイバイ


料理長.jpg

           料理長 森嶋雅樹






最終更新日  2023.03.03 21:01:24
コメント(0) | コメントを書く
2023.02.18



三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 ​の料理長のブログ。
2006年9月13日から16年間毎日更新中です。









 ↑ いなべ市ってこんなところ。




2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。



当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。
いろいろございます。是非ご覧下さい。





当店のこと
毎日発信している情報 画像など、
昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。



本日は、2023年 2月18日 土曜日。





おうちで初節句のお祝いセット 桃の節句 女の子バージョン
 6,000円(税込) のご予約電話を承っていました。


2023 桃の節句2組目のご利用になります。

シーズンが限定されますが、人気ですよ!



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」の盛り込み風景、ご覧下さい。
お献立です。



 の遊印を捺して・・・。

お料理の詳しい説明書きになっています。グッド
昭栄館オリジナルの内容です。

桃の節句の時期ですので、女の子
桃の節句 女の子バージョン盛り でございます。



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」です。



しっかりした紙製の折箱に、
・祝い肴 4種 
・蛸(多幸)の酢の物 
・お内裏様とお雛様の折り紙 キャンドル 
・自家製お赤飯 
お魚とお野菜の雑炊仕立て(離乳食)
・お吸い物の椀種(牡蠣真丈 海老 椎茸 桜生麩)
 を盛り込んでいます。

お吸い物の椀種をレンジでチンして、
別添えのお吸い物のお出しを温めて一緒に召し上がり下さい。ぺろり

羽子板を添えて、女の子らしく・・・。



鯛の姿焼きですが、



400グラムアップの連子鯛を格好良く串を打ちまして、
丁寧に焼き上げております。

焼きたてをお詰めしますが、
お食い初めの際に、レンジでチンされますと、
ふんわりとして、より美味しいですよ。ぺろり



手前の折箱の中身ですが、



左上は、祝い肴・・・たらこ 数の子 オクラの鰹和え いくらみぞれ和え
 たくさんの卵 種で子孫繁栄ふたご座を願います。

真ん中上は、蛸(多幸)の酢の物。
 地域によっては、タコで歯固めをするところもあります。

右上は、お内裏様とお雛様の折り紙。
 (私 料理長が、せっせと折っています。ぽっ
 
左下は、自家製お赤飯。

真ん中下は、 真ん中下は、お魚とお野菜の雑炊仕立て。
 料理長手作りの離乳食となります。ぺろり

右下は、お吸い物の具材です。
    
    牡蠣とあおさのりの真丈
    いなべの椎茸 海老 桜生麩 自家栽培の柚子



お魚とお野菜の雑炊仕立て・・・。
いつもは、
一歳のお誕生日お祝い膳 や
初節句のお祝い膳 離乳食バージョンでご用意していますが、
おうちで初節句のお祝いセット」にも盛り込んでおります。



本日の雑炊仕立ての食材です。



メバル
いなべの大根 いなべの人参 いなべの白菜 いなべの生姜 
いなべのお葱 いなべのコシヒカリ。

鰹と昆布のお出し 醤油 お塩で味付けして炊き上げます。



私、50歳お誕生日。三児の父のオッサン料理長。

子供みこし.jpg

子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。
離乳食の加減、だいたいわかるつもりです。ぽっ



雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めています。



本日は、4パックになりました。
冷凍保存したりして、召し上がり下さい。

自作の「初節句 おめでとう」シールを貼っています。
冷凍庫を開けるたび、幸せ気分!ハート



まだ離乳食始まっていないんだけど・・・
そんな場合は、
冷凍保存して、大きくなられてから、召し上がり下さい。ぺろり


「離乳食が始まりたてなので、10倍粥を作って欲しいんだけど・・・」


四倍粥で用意して欲しい・・・」


ちょうど、お食い初めの時期なので、
  お食い初めの小石を入れて欲しいんだけど・・・

 ↑ こちらの場合は、
   お食い初めの小石 お食い初め儀式の流れ2023(説明書き) 方位磁石を
   お入れします。(この際は、離乳食はお入れしません。)


ご要望は、ご予約電話の際、申し付け下さい。ウィンク



昭栄館オリジナルのサービス・・・



記念写真用メッセージカードをお付けしました。
(それぞれA5サイズです)

ご自宅での初節句、どうぞ楽しんで!ウィンク






〇〇ちゃん 〇〇くん 初節句おめでとう!」など、
ご希望がありましたら、お作りしてお入れします。

昭栄館LINE公式アカウントから、
細かくお伝え頂いても大丈夫ですよ。オーケー

友だち追加





本日の「おうちで初節句のお祝いセット」いかがでしたでしょうか?

6,000円(税込)になります。
 
3日くらい前までにご注文電話下さい。

電話0594-72-2065 昭栄館 ご注文お待ち申し上げます。

大切なお席に
おうちで初節句のお祝いセット」のご注文ありがとうございました。スマイル






毎回の「おうちで初節句のお祝いセット」のお料理風景を

 「おうちで初節句のお祝いセットカテゴリ」にまとめて参ります。

 今後ともいなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。スマイル


いなべのママさん パパさん
 東員町 菰野町 桑名市 四日市のパパさん ママさん
  おじいちゃん おばあちゃん 
ご自宅での初節句のお祝いの際は、いなべの昭栄館にご注文下さ~い。バイバイ


料理長.jpg

           料理長 森嶋雅樹







最終更新日  2023.03.03 21:01:45
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.14



三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 ​の料理長のブログ。
2006年9月13日から15年間毎日更新中です。









 ↑ いなべ市ってこんなところ。


2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。
当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。
いろいろございます。是非ご覧下さい。



本日は、2022年 5月14日 土曜 大安






おうちで初節句のお祝いセット 端午の節句 男の子バージョン
 5,400円(税込) のご予約電話を承っていました。

2022 端午の節句7組目のご利用になります。

シーズンが限定されますが、人気ですよ!



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」の盛り込み風景、ご覧下さい。
お献立です。



 の遊印を捺して・・・。

お料理の詳しい説明書きになっています。グッド
昭栄館オリジナルの内容です。

端午の節句の時期ですので、男の子
端午の節句 男の子バージョン盛りでございます。



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」です。



しっかりした紙製の折箱に、
・祝い肴 4種 
・蛸(多幸)の酢の物 
・兜の折り紙 キャンドル 
・自家製お赤飯 
お魚とお野菜の雑炊仕立て(離乳食)
・お吸い物の椀種(たけのこ真丈 海老 椎茸 もみじ生麩)
 を盛り込んでいます。

お吸い物の椀種をレンジでチンして、
別添えのお吸い物のお出しを温めて一緒に召し上がり下さい。ぺろり

端午の節句ですので、メンズ羽子板を添えました。





別盛りの鯛の姿焼きですが、
400グラムアップの連子鯛を格好良く串を打ちまして、
丁寧に焼き上げております。

焼きたてをお詰めしますが、
お食い初めの際に、レンジでチンされますと、
ふんわりとして、より美味しいですよ。ぺろり



手前の折箱の中身ですが、



左上は、祝い肴・・・たらこ 数の子 オクラの鰹和え いくらみぞれ和え
 たくさんの卵 種で子孫繁栄ふたご座を願います。

真ん中上は、蛸(多幸)の酢の物。
 地域によっては、タコで歯固めをするところもあります。

右上は、兜の折り紙。
 (私 料理長が、せっせと折っています。ぽっ
 
左下は、自家製お赤飯。

真ん中下は、 真ん中下は、お魚とお野菜の雑炊仕立て。
 料理長手作りの離乳食となります。ぺろり

右下は、お吸い物の具材です。
    
    私が掘ってきた筍の真丈
    いなべの椎茸 いなべのスナップ豌豆 
    もみじ生麩 自家栽培の山椒の木の芽



お魚とお野菜の雑炊仕立て・・・。
いつもは、
一歳のお誕生日お祝い膳 や
初節句のお祝い膳 離乳食バージョンでご用意していますが、
おうちで初節句のお祝いセット」にも盛り込んでおります。



本日の雑炊仕立ての食材です。



メバル
いなべの大根 いなべの人参 いなべの生姜 
いなべのお葱 いなべのコシヒカリ。

鰹と昆布のお出し 醤油 お塩で味付けして炊き上げます。



私、50歳お誕生日。三児の父のオッサン料理長。

子供みこし.jpg

子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。
離乳食の加減、だいたいわかるつもりです。ぽっ



雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めています。



本日は、4パックになりました。
冷凍保存したりして、召し上がり下さい。

自作の「初節句 おめでとう」シールを貼っています。
冷凍庫を開けるたび、幸せ気分!ハート



まだ離乳食始まっていないんだけど・・・
そんな場合は、
冷凍保存して、大きくなられてから、召し上がり下さい。ぺろり


「離乳食が始まりたてなので、10倍粥を作って欲しいんだけど・・・」


四倍粥で用意して欲しい・・・」


ちょうど、お食い初めの時期なので、
  お食い初めの小石を入れて欲しいんだけど・・・

 ↑ こちらの場合は、
   お食い初めの小石 お食い初め儀式の流れ2021(説明書き) 方位磁石を
   お入れします。(この際は、離乳食はお入れしません。)


ご要望は、ご予約電話の際、申し付け下さい。ウィンク



昭栄館オリジナルのサービス・・・



記念写真用メッセージカードをお付けしました。
(それぞれA5サイズです)

ご自宅での初節句、どうぞ楽しんで!ウィンク

〇〇ちゃん 初節句おめでとう!」など、
ご希望がありましたら、お作りしてお入れします。
ご予約電話の際、申し付け下さい。

電話0594-72-2065 日本料理 昭栄館まで


昭栄館LINE公式アカウントから、
細かくお伝え頂いても大丈夫ですよ。オーケー

友だち追加





本日の「おうちで初節句のお祝いセット」いかがでしたでしょうか?

  5,400円(税込)になります。
 
3日くらい前までにご注文電話下さい。

5月末までご用意致します!オーケー

電話0594-72-2065 昭栄館 ご注文お待ち申し上げます。

大切なお席に
おうちで初節句のお祝いセット」のご注文ありがとうございました。スマイル






毎回の「おうちで初節句のお祝いセット」のお料理風景を

 「おうちで初節句のお祝いセットカテゴリ」にまとめて参ります。

 今後ともいなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。スマイル


いなべのママさん パパさん
 東員町 菰野町 桑名市 四日市のパパさん ママさん
  おじいちゃん おばあちゃん 
ご自宅での初節句のお祝いの際は、いなべの昭栄館にご注文下さ~い。バイバイ


料理長.jpg

           料理長 森嶋雅樹






最終更新日  2022.05.20 06:15:39
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.05



三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 ​の料理長のブログ。
2006年9月13日から15年間毎日更新中です。









 ↑ いなべ市ってこんなところ。


2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。
当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。
いろいろございます。是非ご覧下さい。



本日は、2022年 5月5日 木曜 こどもの日






おうちで初節句のお祝いセット 端午の節句 男の子バージョン
 5,400円(税込) のご予約電話3膳承っていました。

2022 端午の節句3 4 5組目のご利用になります。

シーズンが限定されますが、人気ですよ!


本日は、
・おうちで初節句のお祝いセット 離乳食盛り 2膳

・おうちで初節句のお祝いセット 
  まだ離乳食が始まっていない盛り 1膳

 のご注文。
 どちらも撮影しましたので、ご紹介します。


本日の「おうちで初節句のお祝いセット」の盛り込み風景、ご覧下さい。
まずは、離乳食盛りのお献立です。



 の遊印を捺して・・・。

お料理の詳しい説明書きになっています。グッド
昭栄館オリジナルの内容です。

端午の節句の時期ですので、男の子
端午の節句 男の子バージョン盛りでございます。



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」です。(離乳食盛り)



しっかりした紙製の折箱に、
・祝い肴 4種 
・蛸(多幸)の酢の物 
・兜の折り紙 キャンドル 
・自家製お赤飯 
お魚とお野菜の雑炊仕立て(離乳食)
・お吸い物の椀種(たけのこ真丈 海老 椎茸 もみじ生麩)
 を盛り込んでいます。

お吸い物の椀種をレンジでチンして、
別添えのお吸い物のお出しを温めて一緒に召し上がり下さい。ぺろり

端午の節句ですので、メンズ羽子板を添えました。





別盛りの鯛の姿焼きですが、
400グラムアップの連子鯛を格好良く串を打ちまして、
丁寧に焼き上げております。

焼きたてをお詰めしますが、
お食い初めの際に、レンジでチンされますと、
ふんわりとして、より美味しいですよ。ぺろり



手前の折箱の中身ですが、



左上は、祝い肴・・・たらこ 数の子 オクラの鰹和え いくらみぞれ和え
 たくさんの卵 種で子孫繁栄ふたご座を願います。

真ん中上は、蛸(多幸)の酢の物。
 地域によっては、タコで歯固めをするところもあります。

右上は、兜の折り紙。
 (私 料理長が、せっせと折っています。ぽっ
 
左下は、自家製お赤飯。

真ん中下は、 真ん中下は、お魚とお野菜の雑炊仕立て。
 料理長手作りの離乳食となります。ぺろり

右下は、お吸い物の具材です。
    
    私が掘ってきた筍の真丈
    いなべの椎茸 いなべのスナップ豌豆 
    菖蒲生麩 自家栽培の山椒の木の芽



お魚とお野菜の雑炊仕立て・・・。
いつもは、
一歳のお誕生日お祝い膳 や
初節句のお祝い膳 離乳食バージョンでご用意していますが、
おうちで初節句のお祝いセット」にも盛り込んでおります。



本日の雑炊仕立ての食材です。



サワラ
いなべの大根 いなべの人参 いなべの生姜 
いなべのお葱 いなべのコシヒカリ。

鰹と昆布のお出し 醤油 お塩で味付けして炊き上げます。



私、50歳お誕生日。三児の父のオッサン料理長。

子供みこし.jpg

子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。
離乳食の加減、だいたいわかるつもりです。ぽっ



雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めています。



本日は、4パックになりました。
冷凍保存したりして、召し上がり下さい。

自作の「初節句 おめでとう」シールを貼っています。
冷凍庫を開けるたび、幸せ気分!ハート



まだ離乳食始まっていないんだけど・・・
そんな場合は、
冷凍保存して、大きくなられてから、召し上がり下さい。ぺろり

または、後程ご紹介しますが、
おうちで初節句のお祝いセット 離乳食が始まっていない盛り
をご注文頂くことも出来ますよ。

「離乳食が始まりたてなので、10倍粥を作って欲しいんだけど・・・」


四倍粥で用意して欲しい・・・」


ちょうど、お食い初めの時期なので、
  お食い初めの小石を入れて欲しいんだけど・・・

 ↑ こちらの場合は、
   お食い初めの小石 お食い初め儀式の流れ2022(説明書き) 方位磁石を
   お入れします。(この際は、離乳食はお入れしません。)


ご要望は、ご予約電話の際、申し付け下さい。ウィンク



昭栄館オリジナルのサービス・・・



記念写真用メッセージカードをお付けしました。
(それぞれA5サイズです)

ご自宅での初節句、どうぞ楽しんで!ウィンク

〇〇ちゃん 初節句おめでとう!」など、
ご希望がありましたら、お作りしてお入れします。
ご予約電話の際、申し付け下さい。

電話0594-72-2065 日本料理 昭栄館まで


昭栄館LINE公式アカウントから、
細かくお伝え頂いても大丈夫ですよ。オーケー

友だち追加





本日の「おうちで初節句のお祝いセット」いかがでしたでしょうか?

  5,400円(税込)になります。
 
3日くらい前までにご注文電話下さい。

5月末までご用意致します!オーケー

電話0594-72-2065 昭栄館 ご注文お待ち申し上げます。

大切なお席に
おうちで初節句のお祝いセット」のご注文ありがとうございました。スマイル




続いて



「おうちで初節句のお祝いセット 離乳食が始まっていない盛り
のご紹介。





 ↑ コチラのお料理です。



お献立です。



お魚とお野菜の雑炊仕立ての替わりに、
本日は、「鰻巻き出し巻き」を盛り込みました。ぺろり
(内容は、その時によって替わります。)



盛り込みの様子です。











替わるのは、雑炊仕立てのところだけです。
もちろん、お土産の雑炊仕立てもございません。





どうぞ、ご家族様でお料理をお楽しみくださいませ。ぺろり


大切なお席に
おうちで初節句のお祝いセット」のご注文ありがとうございました。スマイル










毎回の「おうちで初節句のお祝いセット」のお料理風景を

 「おうちで初節句のお祝いセットカテゴリ」にまとめて参ります。

 今後ともいなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。スマイル


いなべのママさん パパさん
 東員町 菰野町 桑名市 四日市のパパさん ママさん
  おじいちゃん おばあちゃん 
ご自宅での初節句のお祝いの際は、いなべの昭栄館にご注文下さ~い。バイバイ


料理長.jpg

           料理長 森嶋雅樹






最終更新日  2023.05.07 06:43:05
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.02



三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 ​の料理長のブログ。
2006年9月13日から15年間毎日更新中です。









 ↑ いなべ市ってこんなところ。


2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。
当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。
いろいろございます。是非ご覧下さい。



本日は、2022年 5月2日 月曜 大安






おうちで初節句のお祝いセット 端午の節句 男の子バージョン
 5,400円(税込) のご予約電話を承っていました。

2022 端午の節句2膳目のご利用になります。

シーズンが限定されますが、人気です!
5月5日 こどもの日には、3膳承っています。



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」の盛り込み風景、ご覧下さい。
お献立です。



 の遊印を捺して・・・。

お料理の詳しい説明書きになっています。グッド
昭栄館オリジナルの内容です。

端午の節句の時期ですので、男の子
端午の節句 男の子バージョン盛りでございます。



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」です。



しっかりした紙製の折箱に、
・祝い肴 4種 
・蛸(多幸)の酢の物 
・兜の折り紙 キャンドル 
・自家製お赤飯 
お魚とお野菜の雑炊仕立て(離乳食)
・お吸い物の椀種(たけのこ真丈 海老 椎茸 菖蒲生麩)
 を盛り込んでいます。

お吸い物の椀種をレンジでチンして、
別添えのお吸い物のお出しを温めて一緒に召し上がり下さい。ぺろり

端午の節句ですので、メンズ羽子板を添えました。





別盛りの鯛の姿焼きですが、
400グラムアップの連子鯛を格好良く串を打ちまして、
丁寧に焼き上げております。

焼きたてをお詰めしますが、
お食い初めの際に、レンジでチンされますと、
ふんわりとして、より美味しいですよ。ぺろり



手前の折箱の中身ですが、



左上は、祝い肴・・・たらこ 数の子 オクラの鰹和え いくらみぞれ和え
 たくさんの卵 種で子孫繁栄ふたご座を願います。

真ん中上は、蛸(多幸)の酢の物。
 地域によっては、タコで歯固めをするところもあります。

右上は、兜の折り紙。
 (私 料理長が、せっせと折っています。ぽっ
 
左下は、自家製お赤飯。

真ん中下は、 真ん中下は、お魚とお野菜の雑炊仕立て。
 料理長手作りの離乳食となります。ぺろり

右下は、お吸い物の具材です。
    
    私が掘ってきた筍の真丈
    いなべの椎茸 いなべのスナップ豌豆 
    菖蒲生麩 自家栽培の山椒の木の芽



お魚とお野菜の雑炊仕立て・・・。
いつもは、
一歳のお誕生日お祝い膳 や
初節句のお祝い膳 離乳食バージョンでご用意していますが、
おうちで初節句のお祝いセット」にも盛り込んでおります。



本日の雑炊仕立ての食材です。



メバル
いなべの大根 いなべの人参 いなべの生姜 
いなべのお葱 いなべのコシヒカリ。

鰹と昆布のお出し 醤油 お塩で味付けして炊き上げます。



私、50歳お誕生日。三児の父のオッサン料理長。

子供みこし.jpg

子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。
離乳食の加減、だいたいわかるつもりです。ぽっ



雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めています。



本日は、4パックになりました。
冷凍保存したりして、召し上がり下さい。

自作の「初節句 おめでとう」シールを貼っています。
冷凍庫を開けるたび、幸せ気分!ハート



まだ離乳食始まっていないんだけど・・・
そんな場合は、
冷凍保存して、大きくなられてから、召し上がり下さい。ぺろり


「離乳食が始まりたてなので、10倍粥を作って欲しいんだけど・・・」


四倍粥で用意して欲しい・・・」


ちょうど、お食い初めの時期なので、
  お食い初めの小石を入れて欲しいんだけど・・・

 ↑ こちらの場合は、
   お食い初めの小石 お食い初め儀式の流れ2021(説明書き) 方位磁石を
   お入れします。(この際は、離乳食はお入れしません。)


ご要望は、ご予約電話の際、申し付け下さい。ウィンク



昭栄館オリジナルのサービス・・・



記念写真用メッセージカードをお付けしました。
(それぞれA5サイズです)

ご自宅での初節句、どうぞ楽しんで!ウィンク

〇〇ちゃん 初節句おめでとう!」など、
ご希望がありましたら、お作りしてお入れします。
ご予約電話の際、申し付け下さい。

電話0594-72-2065 日本料理 昭栄館まで


昭栄館LINE公式アカウントから、
細かくお伝え頂いても大丈夫ですよ。オーケー

友だち追加





本日の「おうちで初節句のお祝いセット」いかがでしたでしょうか?

  5,400円(税込)になります。
 
3日くらい前までにご注文電話下さい。

電話0594-72-2065 昭栄館 ご注文お待ち申し上げます。

大切なお席に
おうちで初節句のお祝いセット」のご注文ありがとうございました。スマイル






毎回の「おうちで初節句のお祝いセット」のお料理風景を

 「おうちで初節句のお祝いセットカテゴリ」にまとめて参ります。

 今後ともいなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。スマイル


いなべのママさん パパさん
 東員町 菰野町 桑名市 四日市のパパさん ママさん
  おじいちゃん おばあちゃん 
ご自宅での初節句のお祝いの際は、いなべの昭栄館にご注文下さ~い。バイバイ


料理長.jpg

           料理長 森嶋雅樹






最終更新日  2022.05.03 07:24:25
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.01



三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 ​の料理長のブログ。
2006年9月13日から15年間毎日更新中です。









 ↑ いなべ市ってこんなところ。


2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。
当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。
いろいろございます。是非ご覧下さい。



本日は、2022年 5月1日 日曜日。





おうちで初節句のお祝いセット 端午の節句 男の子バージョン
 5,400円(税込) のご予約電話を承っていました。

2022 端午の節句1膳目のご利用になります。

シーズンが限定されますが、人気です!
5月5日 こどもの日には、3セット承っています。



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」の盛り込み風景、ご覧下さい。
お献立です。



 の遊印を捺して・・・。

お料理の詳しい説明書きになっています。グッド
昭栄館オリジナルの内容です。

端午の節句の時期ですので、男の子
端午の節句 男の子バージョン盛りでございます。





本日は、「四倍粥を入れて欲しい・・・」とのご要望。
四倍粥バージョン』です。



本日の「おうちで初節句のお祝いセット」です。



しっかりした紙製の折箱に、
・祝い肴 4種 
・蛸(多幸)の酢の物 
・兜の折り紙 キャンドル 
・自家製お赤飯 
いなべのコシヒカリの四倍粥(離乳食)
・お吸い物の椀種(たけのこ真丈 海老 椎茸 菖蒲生麩)
 を盛り込んでいます。

お吸い物の椀種をレンジでチンして、
別添えのお吸い物のお出しを温めて一緒に召し上がり下さい。ぺろり

端午の節句ですので、メンズ羽子板を添えました。





別盛りの鯛の姿焼きですが、
400グラムアップの連子鯛を格好良く串を打ちまして、
丁寧に焼き上げております。

焼きたてをお詰めしますが、
お食い初めの際に、レンジでチンされますと、
ふんわりとして、より美味しいですよ。ぺろり



手前の折箱の中身ですが、



左上は、祝い肴・・・たらこ 数の子 オクラの鰹和え いくらみぞれ和え
 たくさんの卵 種で子孫繁栄ふたご座を願います。

真ん中上は、蛸(多幸)の酢の物。
 地域によっては、タコで歯固めをするところもあります。

右上は、兜の折り紙。
 (私 料理長が、せっせと折っています。ぽっ
 
左下は、自家製お赤飯。

真ん中下は、いなべのコシヒカリの四倍粥。

右下は、お吸い物の具材です。
    
    私が掘ってきたたけのこの真丈
    いなべの椎茸 いなべのスナップ豌豆 
    菖蒲生麩 自家栽培の山椒の木の芽





お客様からのご要望の「四倍粥」。
一合分炊き上げましたので、残りは、パック(カップ)にお詰めしました。
本日は、4パックになりました。
冷凍保存したりして、召し上がり下さい。

自作の「初節句 おめでとう」シールを貼っています。
冷凍庫を開けるたび、幸せ気分!ハート



「離乳食が始まりたてなので、10倍粥を作って欲しいんだけど・・・」


「ちょうど、お食い初めの時期なので、
  お食い初めの小石を入れて欲しいんだけど・・・」

 ↑ お食い初めの小石 
   お食い初め儀式の流れ2022(説明書き) 方位磁石をお入れします。
  (この際は、離乳食はお入れしません。)

  ご予約電話の際、申し付け下さい。ウィンク



昭栄館オリジナルのサービス・・・



記念写真用メッセージカードをお付けしました。
(それぞれA5サイズです)

ご自宅での初節句、どうぞ楽しんで!ウィンク

〇〇ちゃん 初節句おめでとう!」など、
ご希望がありましたら、お作りしてお入れします。
ご予約電話の際、申し付け下さい。

電話0594-72-2065 日本料理 昭栄館まで


昭栄館LINE公式アカウントから、
細かくお伝え頂いても大丈夫ですよ。オーケー

友だち追加





本日の「おうちで初節句のお祝いセット」いかがでしたでしょうか?

  5,400円(税込)になります。
 
3日くらい前までにご注文電話下さい。

電話0594-72-2065 昭栄館 ご注文お待ち申し上げます。

大切なお席に
おうちで初節句のお祝いセット」のご注文ありがとうございました。スマイル






毎回の「おうちで初節句のお祝いセット」のお料理風景を

 「おうちで初節句のお祝いセットカテゴリ」にまとめて参ります。

 今後ともいなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。スマイル


いなべのママさん パパさん
 東員町 菰野町 桑名市 四日市のパパさん ママさん
  おじいちゃん おばあちゃん 
ご自宅での初節句のお祝いの際は、いなべの昭栄館にご注文下さ~い。バイバイ


料理長.jpg

           料理長 森嶋雅樹






最終更新日  2022.05.02 06:53:34
コメント(0) | コメントを書く
2022.04.22
本日は、2022年 4月22日 金曜日。

もうすぐゴールデンウイーク。
そして、5月5日は、端午の節句

初節句のお子様向けのテイクアウトお料理
おうちで初節句お祝いセット」ご用意出来ますよ~。



 ↑ 写真のお料理です。

   (端午の節句 男の子バージョン盛りです。)


お料理の詳しいご紹介は、
昨年5月のお料理ブログからご覧下さい。

 電話0594-72-2065 日本料理 昭栄館

  ご予約電話をお待ち申し上げます。スマイル



三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 ​の料理長のブログ。
2006年9月13日から15年間毎日更新中です。









 ↑ いなべ市ってこんなところ。


2020年 3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。
当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。
いろいろございます。是非ご覧下さい。 料理長






最終更新日  2022.04.22 06:03:38
コメント(0) | コメントを書く

全26件 (26件中 1-10件目)

1 2 3 >

PR


© Rakuten Group, Inc.