767229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

       ドマニ龍 です!!

       ドマニ龍 です!!

作り方(2月19日~

 2007年 3月17日

  3-17 キンメダイの 煮付け & かぶと鍋 (2人分)

   【 煮付け=(キンメダイ切り身2切れ、早煮昆布20センチ分、ワケギ4本、生姜1/2かけ、) かぶと鍋=(キンメダイ頭1個(400g)大根300g、、春菊1/2束、昆布8センチ分、おろし生姜適量、) 】
 (キンメダイの頭は^お店で、鍋用といって^食べやすい大きさに切ってもらう!!)

    1 煮付け=昆布はかたく絞った布巾で汚れを拭き、水1/2カップと共にフライパンに入れます・・・ワケギは4センチ長さに切ります~~~生姜は皮をこそげ^薄切り。。。キンメダイは皮を上にして中央に包丁で1か所切れ目を入れておきます。
    2 フライパンに酒1/3カップ、みりん1/3カップ、砂糖小さじ2杯、醤油小さじ4杯、を加え、煮立ててからキンメダイの皮を上にして並べます・・・生姜も加え、煮汁をすくって魚にかけます~~~水を吸わせた落し蓋を置き^15分位中火で煮ます。。。時々、煮汁を魚全体にかけます。
    3 魚の脇でワケギをサッと煮ます・・・皿にキンメダイとワケギ、細かく切った昆布を盛り付けます~~~煮汁を回しかけます

    4 かぶと煮=食べ易い大きさに切った魚はザルに並べます・・・大きめの鍋にお湯を沸かし、ザルごと浸します~~~肴の色が変わったら引き上げます(目安は10秒位です)。
    5 すぐに氷水にとります・・・流水の下で鱗や血合いを洗い流し、ザルにのせて水気を切ります(丁寧に行います)。
    6 土鍋に水3カップ、昆布、酒1/4カップ、キンメダイを入れて火にかけます・・・煮立つ直前に昆布を除き、アクを取ります~~~4センチ長さの短冊切りにした大根を入れ5分煮ます。。。みりん小さじ1杯、粗塩小さじ1/2杯、薄口醤油小さじ小さじ1杯、生姜汁小さじ1杯を加え、食べる直前に春菊を入れます。
    7 器に取り分けます・・・好みでおろし生姜を添えます。
       (残った汁は一度こしてから・・・雑炊を作ります!!)

       できあがり(⌒-⌒)ニコニコ...~~旦_(∩_∩ ) イタダキマース


 2007年 3月16日

  3-16 塩漬け豚 (作り置き=500gの豚肉の塊)

  【豚肉は500g位の塊、塩40g(豚肉の8%)、】 

    1 豚肉をファスナー付きのポリ袋に入れ、塩を加えます・・・塩を全体にまぶしてファスナーを閉じ、袋の上から手でよく揉んで馴染ませます~~~2日間位冷蔵庫に入れて漬けます(豚肉から赤みがかった水分が出て袋の底に溜まっていたら適度な漬かり具合です)。
    2 塩を洗い流し、たっぷりの水とともに鍋に入れて茹でます(湯で時間は肉500gだから40分位が目安です)・・・最初に強火、アクを取って中火弱にし、竹串を刺して赤い汁が出なくなったら日を止め冷まします~~~汁ごと保存容器に入れて冷蔵庫で保管します。

    3 いろんな食べ方がありますが・・・キャベツや白菜、レタスなどパリッとした生野菜を包んで食べます、また、千切りにした葱や大蒜を巻いても、サンドイッチの具にもなります。

    4 何を付けなくても美味しいですが、好みの調味料を添えれば肉の旨みが引き立ちます・・・マヨネーズ大さじ3杯、味噌小さじ2杯練りガラシ少々を混ぜたソース、など。

    5 作り置きしておきますから、1週間位^いろんなおかずに応用できます・・・キャベツやクレソンなどの野菜と共に大蒜炒め、また、サラダとか酢みそあえ、など!!

    6 茹で汁も捨てないで・・・たっぷりの野菜を入れて、具だくさんスープにしたり、塩ラーメンに仕上げたり~~~しょっぱいと感じたら、お湯を足して調節します。

       できあがり(⌒-⌒)ニコニコ...~~旦_(∩_∩ ) イタダキマース 


 2007年 3月15日

  3-15 牛肉の柚香漬け (4人分)

   【牛たたきよう肉(モモ又はヒレ)250グ、カイワレ1束、人参5センチ分、柚子の皮(飾り用)適宜、 a(醤油1/4カップ、みりん大さじ2杯、酒大さじ1杯、柚子の汁と皮1/2個分、 「塩・コショウ・おろし大蒜」は適宜、)

    1 牛肉は冷蔵庫から出して1時間位室温に置きます・・・「塩・コショウ・おろし大蒜」をまんべんなくすり込みます(調味料がなじむよう、指で)。
    2 フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、強火で牛肉の周囲を焼きつけます(切り口以外の4面をこんがりと)。
    3 蓋をして、弱火で3分位蒸し焼きにします(焼き具合は好みで)。
    4 aの調味料をポリ袋に合わせます・・・柚子の皮は白いところを除いて千切りに。
    5 焼いた肉(アツアツの牛肉)を〈4〉の調味料に漬け込みます。
    6 粗熱が取れたら空気を抜くようにしてポリ袋の口を結びます・・・冷蔵庫で1時間以上漬け込みます(ポリ袋を使うと調味料は最小限ですみます)。
    7 好みの厚さに切ります・・・千切りのカイワレと人参とを盛り合わせます~~~好みで柚子の皮を散らします。

 口取りも三品 も!!
  1 紅白巻き = はんぺん(大)1/5枚は2センチ幅の棒状に切ります・・・ラップにスモーク・サーモン4枚を縦に並べ、はんぺんを横に置いて練り山葵少々を塗ります~~~手前から巻いて、ラップで包んだまま^暫く置き。。。一口大に切ります。
  2 田作りアーモンド = 田作り30gはオーブンペーパーに重ならないように広げて置き、電子レンジで1分半加熱し、ポキッと折れるようになったら広げて冷まします・・・みりん大さじ1杯、砂糖小さじ1杯、醤油大さじ1杯をフライパンで煮立てて、大きな泡が出てトロッとするまで煮詰めます~~~田作り30gに煮詰めた調味料を入れ、絡めてからオーブンペーパーに取り出します。。。フライパンでから煎りしたアーモンドスライス15gを散らし、七味唐辛子を振ります。
  3 茶巾卵 = 鍋に卵3個を入れ、かぶるくらいの水を注いで火にかけ、煮立ったら中火で12分位茹でて水に取ります・・・ゆで卵を白身と黄身に分け、黄身は熱いうちにフォークでほぐし、砂糖大さじ2杯、塩ひとつまみ、片栗粉小さじ3/4杯を加えよく混ぜ、白身は7ミリ角に切り、黄身と混ぜ、4等分にし、20センチ角のラップに包み、茶巾に絞ります~~~口を輪ゴムなどで留め、蒸気の上がった蒸し器で5分位蒸します。。。粗熱が取れてからラップをはずします。

       できあがり(⌒-⌒)ニコニコ...     


 2007年 3月14日

  3-14 アスパラガスの明太子クリームチーズソース (2人分)

   【アスパラガス1束(130g=下ごしらえをすると110g)、クリームチーズ大さじ2杯、明太子大さじ2杯、牛乳大さじ1杯、】

    1 アスパラガス(通常^25センチに切りそろえられています)・・・根元2センチ分を切り落とします~~~根元側3センチほどはピーラーで薄く皮を剥きます。
    2 長さを3等分し、熱湯に塩小さじ2/1杯を加え、根元側、真ん中、穂先の順に加えます・・・さっと緑色に変わったら、真ん中部分の1本を取り出し、水につけて食べてみてちょうどよい硬さだったら全てざるに上げます~~~冷水で冷まして水を切ります。
    3 ボウルにクリームチーズを入れ、ラップをじかにかぶせて手で押さえて軟らかくします・・・ラップを取り明太子を加え泡だて器で練り混ぜます~~~牛乳も加えて、とろり^とするまで混ぜます。
    4 アスパラガスを器に盛ります・・・ソースをかけます。

       できあがり(⌒-⌒)ニコニコ..


 2007年 3月13日

  3-13 A=黒酢のコクマロ酢鶏、B=筍とエビのうま煮

 A =【 鶏もも肉1枚(300g)、長葱20センチ、パプリカ(黄)1個、スナップエンドウ8個、蓮根150g、生姜少々、ごま油大さじ1杯、溶き片栗粉(片栗粉小さじ1杯と2/1杯に水大さじ2杯)、揚げ油適宜、 a(パルスイート小さじ2杯、鶏がらスープの素小さじ1杯、醤油大さじ2杯、酒大さじ2杯、挽きコショウ少々、黒酢大さじ1杯と2/1杯、)、 鶏肉の下味(酒大さじ2杯、醤油大さじ2杯、片栗粉大さじ3杯)、 】
   1 肉は食べ易く切り、下味の酒と醤油を揉みこんでおきます・・・蓮根は8ミリ幅に切り酢水に放します~~~スナップエンドウは塩茹でして冷水に取り水を切ります。。。生姜は千切りに、aは合わせておきます。
   2 〈1〉の下味をつけた鶏肉に片栗粉をさっくり和えて中温でキツネ色に揚げます。
   3 フライパンに、ごま油と生姜を入れ、香りが立ったら野菜を加えて強火で炒め、全体に油が回ったら〈2〉のから揚げと和えます・・・aを入れて溶き片栗粉を加えて全体を混ぜて器に盛ります。

 B =【パルスイート小さじ2杯、筍(茹でたもの)1個、エビ8尾、セリ(好みで)、醤油大さじ2杯、酒大さじ2杯、みりん大さじ1杯、出汁300cc、】
   1 筍は食べ易く切り水で濯ぎ、ざるに上げます・・・エビは背わたを取り塩水で洗います。
   2 鍋に出汁をはり、温まったら調味料を加えます・・・煮立ったら筍、エビ、の順番に加えて蓋をして8分煮ます~~~そのまま冷やして味を含ませます。。。好みでセリをのせます。

       できあがり(⌒-⌒)ニコニコ... 


 2007年 3月12日

  3-12 切干し大根の煮物 (4人分)

   【切干し大根50g、人参(小)1本、油揚げ1枚、チリメンジャコ大さじ1杯、】

    1 切干し大根は手早く洗い、水気をしっかり絞り、ざく切りにします・・・人参は銀杏切りにします~~~油揚げは縦長に2等分し、千切りにします。
    2 圧力鍋に〈1〉とチリメンジャコを入れ、水1カップ、醤油大さじ1杯と2/1杯、酒大さじ1杯と2/1杯、を加えます・・・落し蓋をします~~~鍋の蓋もして火にかけます。
    3 沸騰したら弱火にします・・・1分煮て火を止めます~~~15分位おいて蓋を取ります。

※ 普通の鍋を使う場合は、切干大根を2カップの水で十分戻し、そのまま具材と共に火にかけて調味料を加え、沸騰したら弱火で40分位ゆっくりと煮ます!!

       できあがり(⌒-⌒)ニコニコ...


 2007年 3月11日

  3-11 野菜のおやき (2人分)

   【サトイモ(小)6個、サクラエビ10g、万能葱2本、白ゴマ小さじ1杯、大根100g、】

    1 サトイモは洗い^重ならないよう耐熱皿に並べます・・・ラップをかけ電子レンジ(500W)で6分加熱します~~~竹串が通る位になったら皮をむきます。
    2 万能葱は小口切りににします・・・サクラエビは包丁で軽く刻みます。
    3 〈1〉のサトイモは熱いうちに水につけた手で1個ずつ押しつぶし塩を少々ふります。
    4 フライパンにゴマ油大さじ2/1杯をひき、〈3〉を並べ両面を中火で焼き、キツネ色になったら・・・酒大さじ2/3杯、醤油大さじ2/3杯、を入れ絡めます。
    5 器に盛ります・・・大根おろしを添えます。

       できあがり(⌒-⌒)ニコニコ...  


 2007年 3月10日

  3-10 パル・ブラウニ (15センチ×12センチ四角型1個分の大きさ)

   【パルスイート30g、小麦粉50g、板チョコ50g、ベーキングパウダー小さじ2/1杯、ココアパウダー40g、卵2個、胡桃15g、茹で小豆15g、バター80g、】

    1 オーブンを180℃に温めます・・・粉類は合わせてふるっておきます~~~バターは室温に戻します。。。板チョコは湯煎で溶かします。
    2 ボウルに〈1〉のチョコとバターを混ぜて、卵1個ずつ加えて、そのつどよく混ぜます・・・胡桃、小豆、半量の〈1〉の粉、を入れて混ぜ合わせます~~~残りを加えて更に混ぜます。
    3 型に入れて3センチ高さ位に平らにならします・・・温めたオーブンで30分位焼きます。

       できあがり(⌒-⌒)ニコニコ...


 2007年 3月 7日

  3- 7 鮭の燻製(ミルフィーユ仕立て) (2人分)

  鮭は1晩冷蔵庫で乾かすか、脱水シートに包んでおきます・・・また、燻製途中で煙が消えたら強火にするとつきます~~~(長時間燻煙する場合は燻煙材は追加しなくてもよいです)!!

  道具として:中華鍋、丸い焼き網(四角ければ四隅を折ります)、蓋(ステンレスボウルでもOK)、アルミ箔、ほうじ茶(軽く一つまみ)、ザラメ砂糖(大さじ1杯)、!!

   【甘塩鮭2切れ、(茹でたじゃが芋・青ジソ・クリームチーズ・マヨネーズ・茹でたアスパラガス・レディッシュ・トマト・黄パプリカ)適宜、】

    1 中華鍋と蓋はアルミ箔で覆っておきます・・・中華鍋にほうじ茶とザラメ砂糖を入れます~~~強火で熱します。
    2 煙が出てきたら網に酒を載せます。
    3 蓋をして弱火で10分位熱します(蓋は密閉しなくてもよいです)・・・(途中で、裏返すと、ムラなく色がつきます)。
    4 燻製の完成です(中はやや半熟状態が美味しいです)。
    5 盛り付けは皿にじゃが芋の輪切り、青ジソ、クリームチーズ、を重ねます・・・その上に鮭を置きます~~~マヨネーズを搾り出し、アスパラガス、ラディッシュ、トマト、黄パパプリカなどで飾ります。

 ビニール袋の中に適当な濃さに薄めた市販の天つゆを入れて、そこに固茹でにして殻を剥いた卵を浸して、冷蔵庫で1日おきます・・・次の日に水気を切った後、1時間ほど燻製します~~~燻製卵です(卵の代わりに牛肉だと=ビーフジャーキーに)!!

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ 


 2007年 3月 6日

  3- 6 A=切り干し大根の卵焼き、B=だし巻き卵 

  ●A= (2人分) 【切り干し大根15g、アサツキ1本、卵2個、】
    1 切り干し大根はサッと洗い水に20分位浸します・・・水気を絞りざく切りにします~~~アサツキは小口切りにします。
    2 卵は溶きほぐし、塩ひとつまみ、コショウ少々、を加えます。
    3 フライパン(小さめ)にゴマ油大さじ1/2杯を熱し中火で切り干し大根を炒めます・・・全体に油が回ったら、塩・コショウをふり、アサツキを加えます。
    4 サラダ油大さじ1杯を足して強火に、〈2〉を入れます・・・フライパンをゆすり、ふんわりとなるように具と卵液を混ぜながら焼きます~~~底に焼き目がついたら返し、反対側も焼き色がつくまで焼きます。。。トウバンジャンを添えるとよいかも。

  ●B= (3人分位) 【卵4個、だし1/4カップ(水1/4カップに顆粒の和風だし小さじ1/2杯を溶かしたもの)、片栗粉小さじ1/2杯、おろし大根適量、】
    1 ボウルに、だしと片栗粉、みりん大さじ1杯、醤油小さじ1杯、塩小さじ1/5杯を加えて溶かし、卵も溶いて加え混ぜます。
    2 卵焼器などにサラダ油を深さ5ミリ位流し入れます・・・一度油をあけます~~~テイッシュペーパーを丸めたものなどでサラダ油を隅々までひきます。
    3 卵液を落してジュッと音がする位まで温まったら、卵液をおたま半分ほど流します・・・半熟になったら箸でくるくると巻き寄せ、空いた部分に隅々まで油をひきます。
    4 再び卵液を流し込み、焼いて巻くことを繰り返します・・・切り分けて器に盛ります~~~おろし大根を添えます。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ 


2007年 3月 5日

  3- 5 鶏団子と白菜の春雨スープ (4人分)

  【白菜1/4個、鶏挽き肉100g、卵1個、万能葱1束、干し椎茸3枚、昆布(1×0センチ)2枚、】

    1 白菜は芯を取り、幅3センチでざく切りにして鍋に加えます・・・塩小さじ1杯を加えて強火にかけます~~~沸騰したら弱火にします。
    2 ビニール袋に万能葱(みじん切り)、鶏挽き肉、卵、片栗粉大さじ2杯、醤油大さじ1杯を加えて、よく揉みます。
    3 ビニール袋の片方の隅をはさみで切り取ります・・・右手でビニール袋を絞ります(端から団子の具が出てきます)~~~左の手のひらで受けて団子にし、順番に鍋の中に入れていきます。。。団子が煮えたら味見し、醤油とコショウで味を調えます。
    4 緑豆春雨ははさみを使い、散らからないようにビニール袋の中で二つに切ります・・・春雨を鍋に加えます~~~1分位煮ます。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ


2007年 3月 4日

  3- 4 オクラで2品 (各2人分)

  ●A=そぼろ炒めマヨネーズ風味 【オクラ150g、豚挽き肉100g、玉葱1/4個、】
    1 オクラは、がくのまわりを削り、塩適量で良く揉んで産毛を擦り取ります・・・熱湯に入れて再び沸騰したら水に取ります~~~冷めたら水をよく切ります。
    2 大蒜1かけ、玉葱はみじん切りにします。
    3 サラダ油大さじ1/2杯を熱し〈2〉を炒めます・・・香りが出たら挽き肉を加え炒め、ポロポロになったら〈1〉を入れ炒め合わせます~~~醤油小さじ1/2杯、オイスターソース小さじ1/2杯を入れ混ぜ、火を止めてマヨネーズ大さじ1杯を入れてよく混ぜます。
    4 器に盛ります・・・好みで七味唐辛子をふります。

  ●B=肉巻きフライ 【オクラ10本、豚肉しゃぶしゃぶ用20枚、梅干し1個、鰹節2g、卵(小)1/2個、】
    1 オクラはさっと茹でてザルに上げ冷まします。
    2 梅干しは種を取り、包丁で叩いて鰹節、醤油少々と混ぜます・・・〈1〉に切れ目を入れて少しずつ詰めておきます。
    3 〈2〉を軸にして肉2枚を使い、しっかりと巻きます。
    4 小麦粉、溶き卵、パン粉の衣をつけます。
    5 フライパンに2センチ程度の油を注ぎ、カリッと揚げます・・・醤油、塩とレモンなどで食べます~~~(オクラを下茹でしておくと、揚げる時間が短くて済みます)。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ


2007年 3月 3日

  3- 3  ひな祭りパーティ (数人分)

      「好みのものを組み合わせてテーブルに!!」

  A= 野菜のてまり寿司(3合分)【 a「冷凍枝豆:ひとつまみ(鞘から出しておきます)、カリカリ梅:大さじ3杯、」 b「松の実(炒ったもの)、椎茸(含め煮したもの3枚)スライス、」 c「菊のり:1/2枚(酢湯でゆがき、水にさらして絞り、ほぐす)、柚子の皮(摩り下ろし)少々、キュウリの漬け物、」、】
    1 寿司飯を3等分して、それぞれに〈a〉、〈b〉、〈c〉、を混ぜて8等分にします・・・ラップに1つ分を取り、茶巾に絞ります(Bは椎茸の含め煮スライスの上に、Cはキュウリの漬け物のスライスを並べた上に、寿司飯を取って)。

  B= 蛤の白味噌スープ
    1 蛤4個を洗い、水200ccと一緒に鍋に入れ蓋をして火にかけます・・・口が開いたら火からおろします。
    2 貝から身を剥がし、煮汁は濾して鍋に戻します・・・野菜ブイヨンは小さじ2/3杯、豆乳300cc、西京味噌大さじ1杯と1/2杯を加えて沸騰しないように温めます~~~水小さじ1杯で溶いた片栗粉小さじ1/2杯を加え、とろみをつけます。
    3 器に蛤の身を1個ずつ入れます・・・〈2〉を注ぎます~~~梅の形の「麩」を飾ります。

  C= レタスBOMB
    1 ポテトサラダは市販のものでもOK・・・アボカドは食べ易い大きさに切り、色が変わらないように、酢を少々ふります~~~ポテトサラダに混ぜます。
    2 レタスをまな板の上に芯を上に向けて置き、芯の部分をパリッと音がするまで押し込みます・・・その後、芯の部分を捻ると、芯だけが綺麗に取れます。
    3 レタスの中心部の葉を少し取り出し、外側の葉5枚位を形が崩れないようにしてポテトサラダを詰めます・・・皿の上に芯の部分を下にして置きます~~~リボンなどをあしらえます。

  D= 鮪のポキ (一口大に切った刺身用鮪1冊を、醤油大さじ2杯、ごま油大さじ2杯、山葵少々、炒りゴマ少々で合え、器に盛って青葱を散らします)。

  E= イカとセロリのマリネ
    1 イカ1パイを一口大に切り、お湯でさっと湯がいておきます・・・セロリ1/2本は筋を取って薄くスライスします。
    2 ボウルに〈1〉とベビーリーフ適量を入れ、レモン汁1/2個分、オリーブオイル大さじ杯で合えます・・・塩、コショウで味を調えて器に盛ります~~~フライパンで炒った松の実大さじ1杯を散らします。

  F= オレンジのチーズケーキ
    1 クリームチーズ100gを少々ゆるくし、砂糖大さじ3杯、生クリーム100cc、卵1個、小麦粉大さじ2杯を混ぜます。
    2 オレンジは1房ずつ皮を剥いておきます。
    3 耐熱容器(18センチ位)にバターを塗り、〈1〉を流して、〈2〉を均等にのせます。
    4 あらかじめ180℃に熱したオーブンで20分位焼きます。

  G= グリッシーニの生ハム巻き (グリッシーニ1/3箱分、生ハム1パックを用意しておいて、グリッシーニに生ハムを半分位までくるくると巻きつけるだけです・・・生ハムを巻きつけたところはしっとり、それ以外はパリパリです)。

  H= マッシュルームのガーリックオイル漬け (みじん切りにしたガーリック1かけ分を、オリーブオイル100ccで香りが立つまで熱し、塩とブラックペッパーを加えます・・・あらかじめ洗って水気を切っておいたマッシュルーム「缶詰1個分」を保存容器に入れ、粗熱が取れたガーリックオイルを注ぎ、一晩置き、その後は冷蔵庫で保存します)。

  I= プチトマトのカプレーゼ (プチトマト10個、バジル10枚、モッツァレーラチーズ1箱を用意しておきます・・・半分に切ったプチトマトに7ミリにスライスしたモッツァレーラチーズを、ペリエなどのアルミキャップでくり抜き、バジルと共に挟んで楊枝で止めます~~~自然塩少々、オリーブオイル大さじ2杯を加えます。

  J= 大学カボチャ (カボチャ1/4個を皮を剥いて種とわたを取り、一口大のサイコロ状に切って170℃の油で素揚げします・・・熱いうちに蜂蜜を絡め、黒ゴマをふります)。

  K= 蓮根の牛肉巻き 
    1 蓮根(小)2節は皮を剥き、一節を縦に6等分して水にさらします・・・水気を拭いた後、醤油大さじ1杯、みりん大さじ1杯、で下味をつけます。
    2 〈1〉を耐熱の皿に入れ、ラップをかけて電子レンジで1分30秒加熱します。
    3 〈2〉が冷めたら、しゃぶしゃぶ用の牛肉を巻きます。
    4 フライパンにサラダ油を熱し、〈3〉を肉の綴じ目を下にして焼付け、皿に取り出します。
    5 フライパンに醤油大さじ2杯、みりん大さじ2杯、砂糖大さじ1杯を入れ、とろみがついたら〈4〉にかけます・・・食べ易く切り、小口葱を散らします。

  L= 茸のサラダ (オリーブオイルで炒め、塩・コショウした茸を、ベビーリーフなどのグリーンの上に沢山のせます)。

  M= 帆立とグレープフルーツのサラダ (帆立「生食用6個分」は、お湯にさっと潜らせ、横に切り、グレープフルーツは皮を剥いて実を取り出します「汁はとっておきます」・・・オリーブオイル、塩、コショウ、マスタード、と一緒に合わせます~~~密閉容器に入れて冷蔵庫に入れて食べます)。

  N 鶏の手羽先の甘辛煮 (フライパンで手羽先を焦げ目がつくまで焼き、その後、千切りにした生姜を一緒に炒め、酒、みりん、砂糖、醤油、めんつゆ、酢、を入れて15分位煮ます)。

 O= 茄子とトマトの煮込み 
    1 茄子4本を乱切りにし、茸、ベーコンも食べ易く切ります。
    2 オリーブオイルで、大蒜、〈1〉、を炒めます。
    3 〈2〉にトマト1缶、白ワイン、コンソメ、バルサミコ酢を入れ、塩コショウで味を調えます。
    4 最後にバジルを入れ、香りが出たら器に盛り、パセリを飾ります。

  P= チキンのマッシュポテト焼き
    1 唐揚げ用の鶏肉をマヨネーズ、カラシで和えます。
    2 マッシュポテトの素を〈1〉に塗します。
    3 オーブンでこんがりと焼きます。

  Q= 簡単春巻き (色々な野菜を千切りにします・・・鶏のササミ、カニ缶、などと一緒に、生春巻きの皮に巻きます)。

     上記種類から^お好みで選び^楽しいひな祭り用の食卓にだね!!

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ


2007年 3月 2日

  3- 2  生姜の蜂蜜漬け (作り易い量)

   【生姜100g、蜂蜜200g、】

    1 生姜は皮の直ぐ下に香りや栄養分が多く含まれているので、汚れなど気になる部分のみ取り除きます・・・皮ごと薄切りにします。
    2 熱湯消毒した清潔な瓶に〈1〉を入れ、蜂蜜を注ぎます・・・蓋をして、1日1回以上、上下を静かに返して混ぜます。
    3 室温に2日置いたら、その後は冷蔵庫へ・・・10日ほどで使い切るようにします。
    4 大さじ1杯に熱湯150cc位注ぐとホットドリンクになります・・・紅茶に加えても良く合います~~~レモン汁と合わせればジンジャーレモネードに。。。生姜もそのままで食べられます。
    5 この蜂蜜漬けに醤油か味噌と酒を加えれば・・・肉や魚の煮汁やてれにも仕えます~~~(この場合は、生姜も刻んで一緒に加えます)。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ   


2007年 3月 1日

  3- 1 ゴボウと牛肉のシャキシャキ炒め (4人分)

   【 牛もも肉200g、ゴボウ100g、セロリ70g(1/2本)、人参50g、生姜1かけ、片栗粉大さじ2杯、ごま油小さじ1杯、 a=牛肉下味用(醤油大さじ1杯、酒少々、塩少々、重曹小さじ1/2杯、水大さじ1杯、サラダ油大さじ1杯、片栗粉大さじ1杯、) b=ゴボウ下味用(醤油大さじ1杯、みりん大さじ1杯、) c=合わせ調味料(酒大さじ1杯、醤油大さじ2杯、砂糖大さじ1杯、酢小さじ1杯、うまみ調味料少々、粉山椒少々、豆板醤小さじ1杯、みりん少々、) 】

    1 牛肉は繊維にそって棒状に切ります・・・〈a〉を合わせた液につけて15分位おき、下味をつけます~~~(重曹を入れると牛肉が軟らかくなりますし、サラダ油をくわえるのは^牛肉同士がくっつくことを防ぐため)。
    2 ゴボウは5センチの長さの棒状に切ります・・・〈b〉で下味をつけます。
    3 人参、セロリ、もゴボウと同じ位の長さで、ゴボウより少し細めの棒状に切ります・・・生姜はみじん切りにしておきます。
    4 ゴボウに片栗粉を塗し、ゴボウ同士がくっつかないようにしながら160℃の油でパリッと揚げます・・・人参も歯ごたえが残る程度にさっと揚げます。
    5 〈1〉の牛肉を180℃の油でから揚げします・・・油を切っておきます。
    6 中華鍋に油大さじ1杯を入れ、生姜を焦がさないように炒めます・・・強火で人参とセロリを炒め、ゴボウ、牛肉、も加えて〈c〉の合わせ調味料で味をつけます・・・野菜のシャキシャキした感じが残る程度に汁気がなくなるまで炒めます~~~最後に、ごま油で仕上げます。。。(キュウリの飾り切りや白髭葱などを飾りつけます)。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ  


2007年 2月28日

  2-28  鱈のアーモンドチーズ焼き (2人分)

   【鱈(切り身)2切れ、白ワイン大さじ1杯、マヨネーズ大さじ1杯、ピザ用細切りチーズ30g、黒コショウ適量、塩少々、アーモンドスライス10g、】

    1 鱈を耐熱皿に並べ、城ワインをかけます。
    2 ラップをし電子レンジで1分加熱します・・・鱈から出た水分を捨てます。
    3 ボウルにマヨネーズ、チーズ、黒コショウを入れて混ぜ合わせます。
    4 〈2〉に塩をふり〈3〉をのせます・・・ラップをして2分位加熱します。
    5 〈4〉の上にアーモンドスライスを塗します。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ 


 2007年 2月27日

  2-27  A=鰯の梅干し煮、B=カレイのレンジ煮 

  A =(4人分)【鰯4尾、梅干し2個、生姜1かけ、 a(水1カップ、酒1/4カップ、砂糖大さじ1杯、醤油大さじ1杯と1/2杯、) 】

    1 鰯は鱗を取り、胸びれの下に斜めに切り込みを入れ、裏側も同様にして頭を落します(包丁は出刃包丁ではなく普通のステンレス包丁で)。
    2 菜箸を中骨に沿わせて動かし、内臓をかき出すように取ります(後始末の為にも、魚をおろす時には^いらない紙^の上で行います)。
    3 冷たい水を使って、手早く丁寧に腹の中を洗います・・・箸を使って血合いを取り除きます~~~表面の^ぬめり^も取ります。
    4 余分な水気を取り、腹の一番太い部分に斜めに切り目を入れます(切れ目を入れると、火が通り易くなり、味もよくしみます)。
    5 フライパンに〈a〉を煮立てます(盛り付けの際、表になる方を上にして並べ入れます)・・・沸騰した煮汁を玉じゃくしですくって鰯にかけ、表面を固めます~~~皮付きのまま薄切りにした生姜と丸ごとの梅干しを煮汁に浸るように入れます。。。(ゴボウや山椒を加えても美味しいです)。
    6 煮汁が全体に行き渡るように落し蓋をして煮ます(クッキング用シートなを利用してもOK).
    7 中火で13分位、汁がとろりとするまで煮ます・・・途中、煮汁をかけます。

 ●カレイのレンジ煮 も (2人分)
   【カレイ2切れ(240g)、生姜1/2かけ、シシ唐辛子4本、 a(水大さじ1杯、酒大さじ1杯、砂糖大さじ1杯、醤油大さじ1杯と1/2杯、) 】
    1 カレイは卵を抜き出します・・・皮目に切り込みを入れます。
    2 耐熱皿にカレイを並べます・・・〈a〉の調味料を混ぜ合わせてかけます~~~ラップをかけて、電子レンジ(500W)で6分位加熱します。
    3 卵は2センチ幅のぶつ切りにし、熱湯で茹でて水気を切り、カレイの煮汁につけます(注意=魚卵を電子レンジで過熱すると、破裂することがあります)。
    4 生姜は皮を剥いて千切りにし、水にさらします・・・シシ唐辛子は切り込みを入れ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で1分加熱します。
    5 カレイと卵を皿に盛り、煮汁をかけ、生姜をのせ、シシ唐辛子を添えます。
(4人分に擦る場合は2回に分けて調理します!!)

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ 


 2007年 2月26日

  2-26 A=カレーうどん、B=白菜の煮びたし (各2人分)

   ●A =【うどん2玉、豚こま切れ肉100g、玉葱1/2個、ゴボウ1/2本、里芋2個、人参(小)1/2本、万能葱5本、おろし生姜、カレー粉大さじ2杯、片栗粉、】
    1 豚肉は一口大に切り、油小さじ2杯で炒め、くし形に切った玉葱も加えて炒めます。
    2 カレー粉大さじ1杯を加え炒め、香りが出たらだし汁700cc、薄切りにしたゴボウと人参を加えます。
    3 煮立ったら一口大に切った里芋を加えます。
    4 野菜が軟らかくなったら、みりん50cc、醤油50cc、を加え、味を見て残りのカレー粉を加減しながら加えます。
    5 片栗粉大さじ3杯を倍量の水で溶いて加え、とろみをつけます。
    6 うどんはたっぷりの熱湯に入れ、解しながら温めます・・・お湯を切り器に入れ、〈5〉をかけ仕上げます~~~ベン脳葱の小口切り、おろし生姜を添えます。

  ●B =【白菜400g、生姜1かけ、鮭の水煮缶(1缶)190g、】
    1 白菜は軸と葉に分けます・・・葉はざく切り、軸は3センチ幅のそぎ切りにします~~~生姜は千切りにします。
    2 鍋にだし汁1カップと1/3カップ、酒大さじ3杯、醤油大さじ1/2杯、塩小さじ1/4杯を合わせます・・・白菜の軸と生姜を入れ、強火にかけます~~~煮立ったら中火にして5分位煮ます。
    3 〈2〉に白菜の葉、鮭の水煮を汁ごと加えます・・・弱火で8分位、白菜がしんなりするまで煮ます。
    4 山芋のあえ物を・・・山芋200gは皮を剥いて酢水につけ、キュウリ1/2本と共にスライサーなどで薄切りにします~~~さっと熱湯をかけて水気を切ったナメコ40gと共に、塩小さじ1/3杯、酢大さじ1杯、だし汁大さじ1杯、おろし山葵少量をまぜたものであえます。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ 


 2007年 2月25日

  2-25 A=ロールキャベツ、B=キャベツのはさみ蒸し(各4人分)

  ●A =【キャベツの葉4枚、鶏挽き肉180g、豆腐1/2丁、椎茸2枚、長葱10センチ、白味噌大さじ1杯、だし汁2カップ、生姜適量、】
    1 キャベツの葉を熱湯に潜らす程度にさっと茹で^芯を取り除きます・・・水切りして絞った豆腐、みじん切りにした長葱と椎茸(石づきは除きます)、鶏挽き肉、白味噌、茹でたキャベツの芯のみじん切り、を混ぜて具を作ります。
    2 茹でたキャベツの葉を水気を切って広げ^真ん中に1人分の具をのせます・・・左右に折りたたみ^手前から巻き上げます(ヨージで留めるといいです)~~~だし汁、生姜の千切り、酒大さじ3杯、みりん大さじ1杯を混ぜて鍋で温め^巻いたキャベツを入れて中火で20分煮込みます。

  ●B =【キャベツ1個、豚バラ肉200g(薄切りね売っているもの^又はブロック肉だと、厚さ3ミリ、長さ15センチ位に切ります)、】
    1 キャベツを4等分して^芯を除きます。
    2 豚バラ肉に^塩小さじ2杯位(食卓塩の場合は小さじ1杯)を塗します・・・10分位置きます。
    3 キャベツの葉の間に所々、肉を1枚ずつ挟みます・・・皿にのせ蒸し器で20分位蒸します(電子レンジ「600W」の場合は、ラップをして^一度に2人分を入れ8分位温めます)~~~ポン酢などを添えます。
(甘味が程よく出たキャベツと豚バラ肉の相性が素晴らしいよ!!)

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ


 2007年 2月24日

  2-24  A豚しゃぶ鍋(ひらひら野菜)、B=かき揚げ(干し根菜) (各4人分)

  ●A =【豚肉(しゃぶしゃぶ用)300g、大根40センチ、人参1/2本、ゴボウ1/3本、セリ1束、シメジ1パック、葱1本、】
    1 大根、人参、は皮を剥いた後、ピーラーで幅1センチのそぎ切りにします・・・ゴボウは皮をこそげ落し、ピーラーで幅1センチのそぎ切にして、水に5分さらします~~~セリは‘キッチン挟み’を使い長さ5センチに切ります。。。シメジは食べ易い大きさに裂き、葱は斜め切りにします。
    2 鍋に‘だし’6カップ、酒大さじ2杯、醤油大さじ2杯、みりん大さじ2杯、塩小さじ1/2杯、を入れて火にかけます・・・沸騰したら豚肉、ゴボウ、を解しながら加えて火を通し^一煮したらアクを取ります。
    3 食べる直前に〈大根、人参、セリ、シメジ、葱、〉を適宜加えて一煮立ちさせます・・・‘しんなり’したら^食べごろです~~~好みですが^ポン酢やゴマだれを添えてもOK!!

  ●B =【干し根菜(人参1本、ゴボウ1本、蓮根1節、)天麩羅粉1/2カップ、】
    1 干し根菜を作ります=(人参の皮を剥き、ピーラーで幅1センチのそぎ切りにします・・・ゴボウは皮をこそげ落し^ピーラーで幅1センチのそぎ切にして、水に5分さらします~~~蓮根は皮を剥き^太いものは縦半分に切ってから^ピーラーで厚さ3ミリ位の薄切りにして^水に5分さらします。。。ゴボウ、蓮根の水気をよく拭き取り^重ならないようにザルの上に並べます~~~日当たりの良いところで【3日位】干します)。
    2 ボウルに天麩羅粉、冷水1/3カップ、を入れ^軽く混ぜ合わせた後・・・干し根菜を加えて衣を馴染ませます~~~これを^中温に熱した揚げ油に一掴みずつ加え^カリッとするまで揚げます。
    3 添えるものは好みです・・・塩を振っても、大根卸し、スダチ、卸し生姜、ジャコ、桜海老、などを添えても!!

    (干し根菜はファスナー付きのポリ袋に入れておくと、冷蔵庫で2週間位、冷凍庫だと2箇月位の保存が可能なので、多めに作っても、煮物とか炒め物、ドレッシングで合えてサラダにとか、細切り昆布と一緒に塩もみにして浅漬け、とかにしても美味しいです)

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ 


 2007年 2月23日

  2-23 A=チーズフォンデュ、B=豆乳フォンデュ (3人分位)

  ●A =【グリュイエール200g、エメンタール200g、ゴルゴンゾーラ50g、白ワイン150cc、ブランデー大さじ1杯、コーンスターチ大さじ1杯、大蒜1かけ、】

    1 土鍋の内側全体に^叩いた大蒜を擦りつけて香りを移します(摩り下ろして鍋肌に塗りつけてもOK)。
2 中火にかけ白ワインを注ぎ^沸騰したら2種類のチーズ(グリュイエールとエメンタール)を少しずつ‘木べら’で混ぜます・・・‘ふつふつ’としてきたら弱火にしてコーンスターチを入れて^とろみ^をつけます~~~ブランデー又はラム酒を加えます。
3 仕上げに・・・青カビチーズのゴルゴンゾーラを入れ、煮溶かします~~~食事の最後に“雑炊”を作る感覚で^茹でたショートパスタを入れると、「ゴルゴンゾーラのパスタ」になります。
4 細長く切った人参やパプリカ、赤パプリカとか^硬めに茹でた芽キャベツやブロッコリー^アスパラガスなどを用意します・・・チーズを絡めながら食べます~~~一口大に切ったフランスパンも合います。

  ●B =【豆乳1カップ、スライスチーズ100g、大蒜1かけ、白ワイン大さじ1杯、醤油小さじ2杯、】
    1 スライスチーズは5ミリ幅に切ります。
    2 土鍋の内側に大蒜の香りをつけてから、豆乳を加えて煮立てます・・・チーズを少量ずつ加えながら‘木べら’でよく混ぜ煮溶かします~~~塩少々、コショウ少々、白ワイン、醤油を加え、味を調えます。
    3 具には、茹でた里芋、ゴボウ、蓮根・・・また、焼いたキリタンポやモチ、熱湯にさっと通した厚揚げ、がんもどき、など~~~煮詰まった時は豆乳を加えます。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ 


 2007年 2月22日

  2-22  A=麻婆春雨(インゲン入り)、B=汁春雨(太平蕪) (各2人分)

  ●A =【春雨50g、牛肉切り落し120g、サヤインゲン100g、長葱1/2本、大蒜1/2かけ、】
    1 春雨は熱湯で戻して水洗いし^水気を切って食べ易い長さに切ります。
    2 油小さじ2杯、大蒜のみじん切りを火にかけて^香りが出たら^細かく切った牛肉を加えま、強火でさっと炒め取り出します。
    3 油小さじ1杯を足してインゲンの薄切りを炒めます・・・トウバンジャン小さじ1/2杯を加えます。
    4 酒大さじ1杯、お湯1カップ、テンメンジャン小さじ2杯、鶏ガラスープの素小さじ1/2杯、砂糖小さじ1杯、〈1〉、を加えます。
    5 水分が殆んど無くなるめで混ぜながら煮ます。
    6 〈2〉の肉を鍋に戻します・・・醤油小さじ2杯、塩少々、コショウ少々で調味します~~~長葱のみじん切り、ごま油小さじ1/2杯で仕上げます。

  ●B =【乾草春雨150g、鶏もも薄切りに区80g、ピーマン1個、赤ピーマン1個、キャベツ20g、モヤシ100g、人参30g、サヤインゲン30g、蒲鉾30g、万能葱2本、】
    1 春雨は熱湯でさっと茹で、ざるへ上げます。
    2 豚肉は3センチ幅、蒲鉾は1センチ幅でえ厚さ3ミリの短冊切りにします・・・キャベツは3センチ幅で5センチの長さに切ります~~~サヤインゲンは筋を取り4センチ長さに、万能葱も4センチ長さに切ります。
    3 鍋にごま油大さじ1杯を熱、豚肉、蒲鉾、野菜、を炒めます・・・全体に油が回ったらお湯2カップを注ぎます。
    4 鶏ガラスープの素小さじ1杯、醤油大さじ2杯、酒大さじ2杯、を加えて煮込みます・・・野菜に硬めに火が通ったら春雨を加えます~~~春雨がスープを吸い、透き通ったら火を止めて器に盛ります。。。コショウをふります。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ 


 2007年 2月21日

  2-21 鶏と大根のお粥 (4人分)

   【米1カップ、鶏もも肉1枚(300g)、干し椎茸3枚、大根1/4本、書画1かけ、昆布1×10センチ、】

    1 土鍋に・・・洗った米に水4カップを、挟みで1ミリ幅に切った昆布を、干し椎茸の軸を取り去り細かく砕き、皮ごと薄切りにした生姜3枚を~~~入れます。
    2 大根をマッチ棒大にほそぎりにしゅて入れます(大根を入れて^増量^するため)。
    3 土鍋に蓋をして、中火にします。
    4 水が沸騰するのを待つ間に・・・鶏肉を一口大に切って、塩小さじ1杯を揉み込んでおきます。
    5 土鍋の蓋の穴から勢いよく蒸気が噴出したら、鶏肉を加えて、蓋をします・・・味見をして、お好みで塩少々を足します。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ 


 2007年 2月20日

  2-20  A=ハムのテリーヌ、B=アボカドとエビのテリーヌ (各^牛乳パック500cc)

  A =【ハム200g、生クリーム大さじ5杯、マヨネーズ大さじ1杯、粉ゼラチン5g、玉葱(みじん切り)大さじ2杯、オリーブ6個、辛口ソーセージ2本、】
    1 ゼラチンを容器に入れます・・・大さじ1杯の水でふたかした後、ラップをかけないでレンジで溶かしておきます。
    2 フードプロセッサーにザク切りしたハム、生クリーム、まよねーずを入れて10秒位かけ、溶かしたゼラチンを加えて更に滑らかにまるまで回します。
    3 玉葱を加えて一混ぜし、塩、コショウで味を調えます~~~パックにオリーブ、茹でて冷ました辛口ソーセージと共に詰めます~~~冷蔵庫で2時間位冷して固めます。
    4 パンののせて食べると美味しい・・・(スモークサーモン6枚をパックに敷いて茹でた人参とインゲンを好みで入れます)。
(ハムの代わりとして=鮭の缶詰(水煮)200g、でもOK)

 B =【アボカド1個、レモン汁小さじ1杯、ボイルエビ6匹、玉葱(みじん切り)大さじ2杯、パセリ(みじん切り)大さじ1杯、クリームチーズ200g、マヨネーズ大さじ1杯、】
    1 アボカドは皮と種を取り除いて乱切りにして、ボウルに入れます。
    2 レモン汁をふりかけます・・・ボイルエビ、玉葱、パセリ、軟らかく練ったクリームチーズ、マヨネーズ、を加えて一混ぜします~~~塩、コショウで味を調えます。
    3 牛乳パックに詰めます・・・冷蔵庫で2時間。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ 


 2007年 2月19日

  2-19 A=炊き込みご飯(豚とあわ)、B=卵とじ(鯛とグリーンピース)、C=スープ(ほうれん草とクリームコーン)

  A(4人分) =【アワ(ミチアワ)1合、白米1合、豚ロース薄切りに区100g、生椎茸5枚、ゴボウ30g、人参40g、三つ葉3本、】
    1 アワは目の細かいザルで洗います(こぼさないように)・・・洗っておいた白米と合わせます~~~30分水に浸しておきます。
    2 豚肉は7ミリ幅に切って酒小さじ1杯をふっておきます・・・椎茸は石づきを取って薄切りにします~~~人参とゴボウはささがきにします。
    3 炊飯器の内釜に水を切った〈1〉を入れます・・・だし汁を2合の目盛まで入れ、薄口醤油大さじ2杯、みりん大さじ1杯、粗びきコショウ少々を入れて混ぜたら、〈2〉を加えさっくりと混ぜて表面をならして炊きます。
    4 炊き上がったら全体を混ぜます・・・器に盛ります~~~小口切りの三つ葉を散らします。

  B(2人分) =【鯛(切り身)100g、グリーンピース100g、卵2個、】
    1 鯛は一口大のそぎ切りにします。
    2 小さめのフライパンに、だし1カップと3/4カップを入れます・・・鯛を入れます~~~沸騰したらグリーンピースを入れて5分煮ます~~~酒大さじ1/2杯、砂糖1/2杯、みりん1/2杯、薄口醤油小さじ2杯を加えて4分位煮ます。
    3 卵をボウルに割り、黄身に箸を刺し全体を2回位混ぜます。
    4 グリーンピースが軟らかくなったら、〈3〉の卵の1/2量を鍋の中心から外側へ回し入れます・・・時々鍋を揺すり、半熟状になったら残りの卵を全体に入れ^蓋をし、火を止め30分位蒸らします、器に盛ります~~~あれな、木の芽を適量乗せます。

  C(2人分) =【ほうれん草100g、玉葱1/2個、じゃが芋1個、クリームコーン(缶詰)100g、牛乳200cc、】
    1 玉葱は縦半分に切ってから、繊維を断ち切るように薄切りにします・・・バター小さじ2杯で^しんなり^するまで炒めます。
    2 小麦粉大さじ1杯をふりこみサッと炒め、お湯350ccとコンソメキューブ1個を加え、かき混ぜながら煮立てます。
    3 じゃが芋は1センチ角で3センチ厚さに切り、水洗いし、〈2〉に加えて軟らかくなるまで弱火で煮ます。
    4 ほうれん草はたっぷりのお湯で茹で、冷水に取り、水気をギュッと絞ります・・・1センチ長さになるよう葉の部分は横にざく切り、根元に近い部分は茎に十文字に切れ目を入れて解します。
    5 クリームコーン、牛乳を鍋に加えます・・・弱火で馴染むまで煮ます~~~煮立ったらほうれん草を加えます。。。一煮して塩、コショウ少々を加えます。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ 
   


© Rakuten Group, Inc.