123468 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

choromei@ Re:カボチャやっと発芽確認!ほっこり133とほっこり姫!(01/21) New! 無事に発芽してくれてよかったですね。 寒…
ryu865@ Re[1]:家庭菜園の葉物野菜!液肥と万田酵素!(01/21) 青い蛙さんへ 間引いたキャベツがもったい…
青い蛙@ Re:家庭菜園の葉物野菜!液肥と万田酵素!(01/21) この時期の間引いたキャベツの定植は難し…
ryu865@ Re[1]:秋ジャガイモ畝の整地!下仁田ねぎ畝へ!(01/20) monsanさんへ こんばんは、 最初は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年08月30日
XML
テーマ:畑仕事(537)
カテゴリ:畑の様子


先日の台風でゴーヤの棚が倒壊したので、フェンスのネットを元通りに垂らしても、害獣は入り放題の状況でした。そこで、ゴーヤ棚の部分に新しく鉄の杭を打ち込み補強しました。そして、くくっていたネットをほどいて垂らしました。それに加えて、鉄の杭が抜けないように全部の杭を15㎝程打ち込み強化しました。小雨の中頑張りました。

◇鉄の杭を打ち込み新しく補強した部分です。

◇これは逆方向から見た様子です。

◇これは、入り口から西の方面の様子です。

◇全体の様子です。害獣が来ないことを願っています。



◇日本ブログ村ランキングと人気ブログランキングに参加しました。
◇よかったら上から2つをクリックしてください。ブログ更新の励みになります。。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月30日 18時50分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[畑の様子] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

中晩生玉葱に追肥 New! 青い蛙さん

種を購入 New! choromeiさん

薩摩芋の芽出し New! monsanさん

超極早生玉ねぎの草… youkou888さん

玉レタス、最後の収… arakawaryuさん

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X