|
テーマ:畑仕事(537)
カテゴリ:秋ジャガイモ栽培
秋ジャガイモは、植え付けから91日目、発芽から59日目の様子です。 秋ジャガイモは順調に生長しています。8日ごろから、気温が一段と下がるようなので、霜に注意です。現在ビニールトンネルを外しているので、またかぶせたいと思います。 雨上がりでないと土が固くて耕せないので、昨日夕方春ジャガイモの畝づくりをスタートしました。スコップで2時間半で一度目の耕しが終わりました。2回目からは、少し楽になると思います。最低あと2回は耕す必要があります。 ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブログ村 家庭菜園ランキング ◇新しく春ジャガイモの畝を耕しました。合計6本目の畝になります。 ◇2時間半後にやっと耕し終えました。全部人力です。石拾いから合わせると3時間近くかかりました。 ◇秋ジャガイモの畝の様子です。今のところ葉は青々しています。枯れる予兆は感じられません。 ◇ニシユタカの様子です。 ◇メークイーンの様子です。 種が、近くのホームセンターにないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[秋ジャガイモ栽培] カテゴリの最新記事
|
|