|
テーマ:畑仕事(533)
カテゴリ:秋ジャガイモ栽培
秋ジャガイモは、植え付けから95日目、発芽から63日目の様子です。 気温が下がってきて、少しダメージが見られます。 アプリで少し違いますが、8日には2℃、9日には-1℃まで下がるそうです。だんだん収穫が近づいてきています。 ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブログ村 家庭菜園ランキング ◇葉や茎が枯れているところが少しだけありました。もしかしたら霜の害? ◇これは、ニシユタカの葉の様子です。光の関係でちょっと黄緑色に見えますが、いたって元気です。 ◇メークイーンの葉の様子です。こちらもまだまだ元気です。 ◇メークイーンには、こんな花が咲いているものもあります。 ◇畝全体の様子です。風が強かったので、ビニールがあおられていました。 ※お礼です。紹介した錦幸園からたくさん購入していただきありがとうございます。まさかこんなに買っていただけるとは思ってもいませんでした。 錦幸園は、種などがコスパ良く購入できるので、紹介しました。珍しい土なども販売されていて、人気のお店のようです。よかったらのぞいてみてください。 種が、近くのホームセンターにないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[秋ジャガイモ栽培] カテゴリの最新記事
|
|