124681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

ryu865@ Re[1]:思い切って育苗ハウス購入!(01/25) New! 青い蛙さんへ そうですね。風の影響を一番…
ryu865@ Re[1]:思い切って育苗ハウス購入!(01/25) New! youkou888さん おはようございます。 最…
青い蛙@ Re:思い切って育苗ハウス購入!(01/25) New! 大きなものを買われましたね。 風の影響が…
youkou888@ Re:思い切って育苗ハウス購入!(01/25) New! ryuさん、おはようございます。 本格的に…
ryu865@ Re[1]:ほうれん草の間引き!大量でした!(01/24) New! choromeiさんへ ありがとうございます。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年12月06日
XML
テーマ:家庭菜園(59375)


母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。
今日は種まきから83日目植え付けから62日目となります。
第1弾の大根の収穫と心配していた第2弾の大根が発芽しました。

◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

◇昨日収穫した大根です。母が収穫していました。この他に大きい大根は、近所にお裾分けしていました。

◇発芽を心配していた時期外れの大根です。これで、たぶん他のも発芽してくれるでしょう。

◇マルチに植えているキャベツの苗の様子です。しっかりしてきました。プラグ苗は活着が早いです。

◇マルチなしのキャベツ苗の様子です。こちらも元気です。

◇ほうれん草も生えそろってきました。

※お礼です。紹介した錦幸園からたくさん購入していただきありがとうございます。まさかこんなに買っていただけるとは思ってもいませんでした。
錦幸園は、種などがコスパ良く購入できるので、紹介しました。珍しい土なども販売されていて、人気のお店のようです。よかったらのぞいてみてください。



近くのホームセンターに種がないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。


PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月06日 11時35分01秒
コメント(4) | コメントを書く


お気に入りブログ

ダイコンを総て収穫… New! choromeiさん

エンドウに蔓受け New! monsanさん

ブロッコリーとレタ… New! youkou888さん

第四弾カブにビニトン 青い蛙さん

玉レタス、最後の収… arakawaryuさん

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X