|
テーマ:畑仕事(537)
カテゴリ:プラグトレイで苗づくり
プラグトレイを使って玉ねぎ苗の栽培にチャレンジしています。第1弾ハイパワーゴールド植え付け58日目、第2弾てまり詩52日目、第3弾フォーカス40日目、第4弾ネオアース他26日目! 苗が育ちすぎたので、ネットで得た情報を参考に葉切りをしました。そのままのものと葉切りをしたものでトウ立ちの違いがあるか実験を行っています。今後どうなるか予断を許しません。どちらもとう立ちしないのが一番いいのですが・・・ ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブログ村 家庭菜園ランキング ◇実験中の葉切りをした苗です。初めての事なので、順調なのかどうなのか分かりません。 ◇葉切りをしていない苗の様子です。 ◇畝全体の様子です。 ◇てまり詩の畝の様子です。 ◇フォーカス等の畝の様子です。 ◇中晩生のネオアースの畝の様子です。 ◇畑全体の様子です。 ◇近くの玉ねぎを大量に作られている畑の様子です。2畝づつ5日から1週間間隔をあけて植えられたので、奥から手前にかけて小さくなっています。 ◇下仁田ねぎの左側半分の様子です。 ◇下仁田ねぎの右側半分の様子です。 ◇下仁田ねぎのトレイ全体の様子です。 ※お礼です。紹介した錦幸園からたくさん購入していただきありがとうございます。まさかこんなに買っていただけるとは思ってもいませんでした。 錦幸園は、種などがコスパ良く購入できるので、紹介しました。珍しい土なども販売されていて、人気のお店のようです。よかったらのぞいてみてください。 ◇楽天スーパーセール実施中だそうです。全品半額と書いてありました。本当かな?比べてみていないので、気になる方は、ご自分で確かめてください。 種が、近くのホームセンターにないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年12月07日 07時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[プラグトレイで苗づくり] カテゴリの最新記事
|
|