|
テーマ:パンジー・ビオラ(819)
カテゴリ:パンジーとビオラの栽培
近くの小学校の花栽培のお手伝いをすることになり、パンジーとビオラ等の苗づくりに挑戦しています。パンジーとビオラ以外にコデチャ、金魚草、矢車草、ルピナス、ストックを植えました。 11月24日に追加で植えていたストックが発芽しましたが、43穴の発芽からなかなか増えません。金魚草の間引きをして、捨てるのがもったいないので、また植え替えました。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。 にほんブログ村 家庭菜園ランキング ◇ストックの発芽43/63で変わらず ◇第2弾のパンジービオラの様子です。なかなか大きくなりません。 ◇金魚草です。複数生えているトレイから、間引きをしました。 ◇間引きした苗を植え替えました。途中で暗くなったので、中断しました。 ※お礼です。紹介した錦幸園からたくさん購入していただきありがとうございます。まさかこんなに買っていただけるとは思ってもいませんでした。 錦幸園は、種などがコスパ良く購入できるので、紹介しました。珍しい土なども販売されていて、人気のお店のようです。よかったらのぞいてみてください。 種が、近くのホームセンターに種がないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。 < お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年12月08日 09時30分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[パンジーとビオラの栽培] カテゴリの最新記事
|
|