121209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

ryu865@ Re[1]:マナヅルの観察!(01/16) New! choromeiさんへ 鹿児島県の出水市には、世…
choromei@ Re:マナヅルの観察!(01/16) New! よく鹿児島などでは鶴の飛来を聞くことが…
ryu865@ Re[1]:玉ねぎ栽培!葉切り実験中!下仁田ねぎの現在!(01/15) New! choromeiさんへ おはようございます。 そ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年12月10日
XML
テーマ:家庭菜園(59340)


母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。
今日は、種まきから87日目植え付けから66日目となります。
第1弾の大根の収穫と第2弾の発芽12穴/13穴へ キャベツ苗植え替え後の様子!

◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

◇昨日収穫した大根です。おでんで食べました。

◇第2弾の大根の発芽の様子です。

◇13穴のうち12穴で発芽を確認しました。

◇マルチありのキャベツ苗の様子です。

◇マルチなしのキャベツ苗の様子です。

◇高菜の芽が3枚目の本葉が生えてきました。

◇高菜の畝の様子です。

◇ほうれん草の発芽も生えそろっています。




近くのホームセンターに種がないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。


PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月10日 12時00分12秒
コメント(4) | コメントを書く


お気に入りブログ

寒さで葉が傷んでい… New! 青い蛙さん

剪定の続き New! monsanさん

ホウレン草とダイコ… New! choromeiさん

玉レタス、最後の収… arakawaryuさん

玉ねぎとニンニクに… youkou888さん

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X