153982 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年01月12日
XML
テーマ:家庭菜園(59693)


第2弾のキャベツやほうれん草、高菜などが順調に生長し大きくなってきました。間引きしたキャベツが活着したと思っていたのですが、2本が少ししおれ、1本が葉を虫に食べられていました。たぶん復活すると思います?
今日は万田酵素も全部にかけました。寒いので元気を出してくれると思います。

◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

◇間引きしたキャベツを植え付けた畝です。見にくいですが、2本が少ししおれていました。

◇こちらは、間引きしたキャベツ苗を白菜を収穫した後に植え付けているところです。ビニールもしていないのに、見事に活着しているようです。

◇第2弾のマルチなしキャベツです。順調です。

◇第2弾のマルチありキャベツです。順調です。

第2弾の大根です。本葉は出てきていますが、なかなか大きくなりません。

◇豆類2種です。どうにか活着はしたようです。2本追加で植え付けました。

◇ほうれん草です。たぶん順調です。

◇高菜です。今日かけた万田酵素を一緒に写しています。




種が、近くのホームセンターにないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月12日 06時30分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[93歳の母の家庭菜園] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

越冬した里芋を掘り… New! arakawaryuさん

細ネギもとうが出始… New! 青い蛙さん

レッドムーンが漸く… New! choromeiさん

玉葱に最後の追肥 New! monsanさん

EM活性水を玉ねぎ・… youkou888さん

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X