152860 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

ryu865@ Re:キュウリもポット上げ(分け)しました!(03/25) New! 青い蛙さん こんにちは キュウリは、本…
青い蛙@ Re:キュウリもポット上げ(分け)しました!(03/25) New! キュウリが大きくなっていますね。 うちは…
ryu865@ Re[1]:またネギの種植え?甘とろ太ねぎ!(03/24) New! arakawaryuさんへ こんばんは 本当にそ…
ryu865@ Re[1]:またネギの種植え?甘とろ太ねぎ!(03/24) New! youkou888さんへ こんばんは ネギの種類…
ryu865@ Re[1]:またネギの種植え?甘とろ太ねぎ!(03/24) New! monsanさんへ こんばんは 私は初…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年01月17日
XML
テーマ:家庭菜園(59673)


今朝菜園を見ると大きめの鳥が2匹キャベツの畝にいました。どうも食べているようです。逃げないように部屋の中から窓越しにスマホで撮影しました。玄関の戸を開けて見に行くとすぐに飛んで行ってしまいました。用心深いです。場所も塀の側は、周りが見えないからか、一番端に止まって餌を食べ、常に壁の方を警戒しています。今の所、キャベツの周囲の葉を食べているのでいいのですが、実を食べ始めると困りますね。

◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

◇キャベツを食べているヒヨドリらしきものです。

◇周りを警戒しながら食べています。

◇周辺の葉が食べられていました。フンも残していっています。




種が、近くのホームセンターにないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月17日 11時30分07秒
コメント(8) | コメントを書く
[白菜・キャベツ栽培] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

大根に追肥 New! 青い蛙さん

トマトのポット上げ New! choromeiさん

薩摩芋の蔓作り New! monsanさん

高原秋縞(インゲン… New! arakawaryuさん

かぼちゃ・チンゲン… New! youkou888さん

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X